1. Home
  2. 生き方
  3. 特集〈狂わずして何が人生〉
  4. 踏破率90.2%!電車の虜になった男の生...

特集〈狂わずして何が人生〉

2013.12.21 公開 ツイート

特集〈狂わずして何が人生〉著者インタビュー

踏破率90.2%!電車の虜になった男の生き様(第2回) 杉山淳一

9位 阪急電鉄
梅田駅は9本の列車が停まる。ヨーロッパ風の大きな櫛型ホーム。ここから十三までの三複線区間も大迫力。いつまでも眺めていたい。京都線、神戸線はJRと競走している。列車の追い越しが多い。京急電鉄に通じる列車運行の面白さ。

 

10位 伊豆急行
パノラマ電車「リゾート21」は普通列車としても走っている。先頭車の座席は劇場のような階段状になっていて、どの席からも前面展望を楽しめる。海岸線に沿って走るから、まっすぐ海へ向かっていくような場面が多い。


*     *     *
 

番外編「感動グルメ ベスト3」

「ベスト3とは難しい」とのことで、ジャンルで選定していただきました!

1位 駅弁のたかべん(高崎弁当)
コンビニ弁当の隆盛、列車の高速化などで苦しい駅弁ですが、駅弁は「冷めてもおいしい」が信条。それを最もよくわかっている高崎弁当。種類が多くて選ぶ楽しみも。

「上州の朝がゆ」


「だるま弁当復刻版(陶器入り)」
 



「キティちゃんだるま弁当」


「鶏めし弁当」


 

2位 地元の肉料理
魚料理は苦手で肉専門。肉料理は地元の人が行く旨い店がある。観光客向けのよそ行きの雰囲気がなくて、ほっとする旨さ。今はネットのおかげで見つけやすいです。

「ひたちなか海浜鉄道 那珂湊駅近くのメンチカツ定食」


「いすみ鉄道 デンタルサポート大多喜駅近くのわらじとんかつ定食」


「四日市とんてき」


 

3位 食堂車
特に、寝台列車の朝ごはん。温かいご飯と味噌汁の幸せ。普段の暮らしにもないですから。かなり贅沢。夜のコースは魚介が入ってくるので苦手です。

「トワイライトエクスプレスの
朝ごはん」 


「下りトワイライトエクスプレスのランチタイム」寝台特急のランチはここだけ。


 

次点 立ち食いそば、うどん
寒い時期の立ち食いそばは本当に有難い。鉄道の旅のオアシス。高校生の頃、九州の立ち食いそばは、かけそばでもちょっとだけ「かしわ(鶏肉)」が入っていてうれしかったなあ。今はコストダウンしちゃって、かけそばには入っていないみたいですけど。
この写真は「小倉駅 かしわうどん」。

あと、写真がないけど、我孫子駅の唐揚げそばは唐揚げが大きい!

{ この記事をシェアする }

特集〈狂わずして何が人生〉

バックナンバー

杉山淳一

1967年、東京生まれ。都立日比谷高校、信州大学経済学部卒。PC系出版社に入社し、ゲーム雑誌の広告営業を経てフリーライターとなる。近所を走る東急池上線の踏切音を子守唄として育ち、小学生で「乗り鉄」に目覚めて東急電鉄を完乗。現在の踏破率は日本全国鉄道網の約90%で、廃止された路線を含め累計27467.9kmを踏破。著書に『知れば知るほど面白い鉄道雑学157』、ゲーム『A列車で行こう』シリーズ公式ガイドブックなど。

この記事を読んだ人へのおすすめ

幻冬舎plusでできること

  • 日々更新する多彩な連載が読める!

    日々更新する
    多彩な連載が読める!

  • 専用アプリなしで電子書籍が読める!

    専用アプリなしで
    電子書籍が読める!

  • おトクなポイントが貯まる・使える!

    おトクなポイントが
    貯まる・使える!

  • 会員限定イベントに参加できる!

    会員限定イベントに
    参加できる!

  • プレゼント抽選に応募できる!

    プレゼント抽選に
    応募できる!

無料!
会員登録はこちらから
無料会員特典について詳しくはこちら
PAGETOP