会社員投資家。高校2年から株式投資を始め、投資歴は30年以上。
大阪大学経済学部で証券理論を専攻。卒業後は大手企業に就職し、堅実なサラリーマン生活を営むかたわら、ピーター・リンチに倣い、成長株に中長期で投資して数億円の資産を築く。
2008年から、株式投資の正しい知識を広める目的でブログ「エナフンさんの梨の木」を開始。
資金100万円からスタートし、投資成績を日々ブログで公開。それから17年後の2025年7月末には40倍以上に増えている。
著書に『個人投資家入門 by エナフン』『“普通の人”だから勝てる エナフン流株式投資術』『“普通の人”でも株で1億円! エナフン流VE投資法』(いずれも日経BP)などがある。
2025年7月には、『株小説 エビ銀 路地裏の大投資家が教えてくれたこと』(日経BP)を刊行。