当サイトでは、JavaScriptを使用しております。 JavaScriptを有効にしていただきますと、より快適にご覧いただけます。
新・堕落論
2018.03.17 更新 ツイート
ネトウヨだけじゃない!1億総〈堕落〉時代を考える
いまの森友決済書改竄問題にみる“政官の大堕落”だけではない。日本は経済、文化、防衛などあらゆる分野が劣化し、これまでの常識と日本的価値観が猛スピードで崩壊している。私たちはこのまま堕落し続けるのか?日本の恐ろしい現実をタイムリーに突き刺した『新・堕落論』(小林よしのり著)を大特集。
小林よしのり
漫画家。昭和二十八(一九五三)年、福岡県生まれ。昭和五十一(一九七六)年、大学在学中に描いたデビュー作『東大一直線』が大ヒット。昭和六十一(一九八六)年に始まった「おぼっちゃまくん」が大ブームに。同作品で小学館漫画賞受賞。平成四(一九九二)年、「ゴーマニズム宣言」の連載スタート。以後、「ゴー宣」本編のみならず『戦争論』『沖縄論』『靖國論』『いわゆるA級戦犯』『パール真論』『天皇論』『昭和天皇論』『新・天皇論』『国防論』『大東亜論 巨傑誕生篇』『AKB48論』『新戦争論1』『民主主義という病い』といったスペシャル版も大ベストセラーとなり、つねに言論界の中心であり続ける。平成二十四(二〇一二)年よりニコニコチャンネルでブログマガジン「小林よしのりライジング」配信を開始。現在、雑誌「サピオ」で「大東亜論」を、「FLASH」で「よしりん辻説法」を連載中。
日々更新する多彩な連載が読める!
専用アプリなしで電子書籍が読める!
おトクなポイントが貯まる・使える!
会員限定イベントに参加できる!
プレゼント抽選に応募できる!