1. Home
  2. 社会・教養
  3. 考察食堂 -ドラマを噛んで味わう-
  4. 「ちょっとだけエスパー」第5話 兆(岡田...

考察食堂 -ドラマを噛んで味わう-

2025.11.19 公開 ポスト

「ちょっとだけエスパー」第5話 兆(岡田将生)は未来からやって来た四季の夫説浮上。兆の真の目的は四季を救うこと! #ちょっとだけエスパー #大泉洋 #6969b6969b~ろくろっ首~(ドラマ考察系 YouTuber)

「ちょっとだけエスパー」の放送が始まる前の私は、SFと謳っているとはいえ、SF要素は“ちょっとだけ”と予想していた……。

 

しかし蓋を開けてみたら“めっちゃめちゃSF”

 

SF加減やスケールの大きさは全く“ちょっとだけ”ではなかった

 

というのも、ノナマーレ社長:兆(岡田将生)の目的は「10年後に起きる1万人が死ぬ大惨事を止めること」だったのだ。さらには市松(北村匠海)が口にした「ノナマーレのせいで1000万人が死ぬ」という衝撃の言葉……。

 

そして過去に事故で亡くなったと思われていた四季(宮崎あおい)の夫は「兆」である可能性も浮上。極め付けは、突然雪を降らせたかと思えば指パッチン指っぱちんと共に消えた“白い男”の登場も。

 

正直ここにきて何が何だか全く分からない状況だ。唯一分かっているのは、この作品の面白さは“ちょっとだけ”には収まらないこと

 

本日は、私なりに、あくまでも私なりに、この物語の全貌を紐解いていく。

 

 

ノナマーレ社長「兆」の正体と狙いを徹底考察。彼の目的は四季を救うことでは?

 

この物語を紐解いて行く上で重要になるのは「兆」の存在だ。彼は一体何者なのか……。

 

結論から言うと「兆は四季の夫であり未来からやってきた人物」と予想する。

 

というのも5話ラストで、彼女がたびたび見ていた“ぶんちゃんが死ぬ悪夢”の文太(大泉洋)の顔が、兆に変わるという描写があった。

 

そこから考えると数年前に亡くなったとされている四季の夫は「兆」となる。

 

ではなぜ兆は生きているのか……?

 

兆は未来から来た人物だからだ。彼はエスパーの能力で未来からやってきた可能性が高い。つまり四季が見る“兆が死ぬ悪夢”は未来で起きる出来事。これこそが「10年後に起きる1万人が死ぬ大惨事」なのだ。

 

そして彼が未来を変えたい理由は自分のためではない……。「1万人が死ぬ大惨事」の本当の犠牲者は四季であるからだと予想する。

 

四季は夫が亡くなる悪夢を予知夢的に見ているが、実際は四季も大惨事に巻き込まれ、亡くなっている……。こう考えると、兆が過去に戻り必死に未来を変えようとしている辻褄が合うのだ。

 

まとめると「四季の夫である兆は、四季を救うため過去に戻り、四季が死なない未来を作ろうとしている」ということだ。もちろんこれは個人的な予想であり、物語の特性上、SF要素もふんだんに含むため、考察ではなく予想の側面が非常に強い。

 

この予想を信じるか信じないはあなた次第だ(笑)

 

市松(北村匠海)が言う「1000万人が死ぬ」とは……そして白い男は何者?

兆の目的は前述した通りと予想するが、物語の敵(ヴィラン)にあたる市松が言い放った「アンタらのせいで1000万人が死ぬ」という言葉。

 

これは何を意味するのか……。

 

“1万人が死ぬ未来”を変えると“1000万人が死ぬ未来”となってしまうということだろう。

 

つまりは四季を含む1万人が亡くなる未来を変えようとすれば、別の1000万人の命が奪われるさらなる大惨事が起きるということ。なんというスケールの大きさだろうか……。

 

「四季を救う未来を作りたい兆vs1000万人が亡くなる未来を止めたい市松軍団」という構図は少年心をくすぐるSF展開の極み。

 

兆の下で世界を救っていると思っていた“ちょっとだけエスパー軍団(通称:bit5)"が真実を知った時、どんな動きをするのか今から楽しみだ。このように大体の構図は見えてきたが、まだまだ課題は残っている……。突如、登場した“白い男”こと“雪降らし指パッチン瞬間移動男”は一体何者なのか。

ここまで読んでくれた方の中で既にSFすぎてお腹いっぱいという方もいるだろう。ここまできたら、もう一踏ん張りしてほしい。

 

この白い男の正体は……「神」だ。(自分でも文章を打っていて笑けてきた)

 

しかし今できる予想だと、彼はまさに神的な立ち位置の可能性が高い。

 

その到底ちょっとだけでは収まりそうもない能力と見た目から、白い男はいわゆる特別枠的な扱いなのだろう。「未来のジャンクション(分岐点)を戻しにきた」という発言からも神目線と言える。白い男は兆の“新たな分岐点を作り未来を変える行為”を倫理的に止める役割なのだろう。

 

つまりはラスボスにあたる存在。

 

最後の敵は「神」なのだ。

 

ここまでお付き合いありがとう。

 

私が予想するに、後半戦のテーマは「愛する人を含む1万人の命と1000万人の命」どちらを優先するべきか苦渋の決断を迫られる展開となるだろう。

 

SFドラマだと軽い気持ちで見ていたら、痛い目に遭うかもしれない。

 

 

 

私は第5話を観て確信した。

 

このドラマはしっかりSFドラマであるが、そのテーマは“現代社会における倫理的なジレンマ”であると。

 

言い換えるなら「正義とは何か」

 

これからも一緒に「正義」について考えていきましょう。

 

••┈┈┈┈•• ドラマ情報 ••┈┈┈┈••
テレビ朝日『ちょっとだけエスパー』( 毎週火曜夜9時~)
出演:大泉洋、宮崎あおい、ディーンフジオカ、北村匠海、岡田将生 他
脚本:野木亜紀子
監督:村尾嘉昭、山内大典
エグゼクティブプロデュース:三輪祐見子
音楽:髙見優、信澤宣明
主題歌:こっちのけんと『わたくしごと』

著者:ペチ
イメージイラスト:サク

{ この記事をシェアする }

考察食堂 -ドラマを噛んで味わう-

3人組ドラマ考察系YouTuber 6969b(ろくろっくび)による考察記事の連載がスタート!

今話題のドラマの真犯人は?黒幕は?このシーンの意味は?

物語を深堀りして、噛むようにじっくり味わっていきます。

バックナンバー

6969b~ろくろっ首~ ドラマ考察系 YouTuber

登録者10万人超えのドラマ考察系YouTuber。

大人気を博した考察ドラマ「あなたの番です」では公式本に考察集団"として掲載され、担当プロデューサーとコラボした経験もあり。

『僕らとエンタメを全力で楽しもう』をモットーに、落ち着くお茶の間のようなチャンネルを目指して活動中です!

幻冬舎plusでできること

  • 日々更新する多彩な連載が読める!

    日々更新する
    多彩な連載が読める!

  • 専用アプリなしで電子書籍が読める!

    専用アプリなしで
    電子書籍が読める!

  • おトクなポイントが貯まる・使える!

    おトクなポイントが
    貯まる・使える!

  • 会員限定イベントに参加できる!

    会員限定イベントに
    参加できる!

  • プレゼント抽選に応募できる!

    プレゼント抽選に
    応募できる!

無料!
会員登録はこちらから
無料会員特典について詳しくはこちら
PAGETOP