
理想の体を手に入れるために必要なのは、無理な努力ではなく、自分の体の仕組みを知ることから始まるのかもしれません。
ブラマジ田中さんの初著書となる『一番好きな自分になろう』。
刊行を記念し、ただいま試し読み企画を連載中! 本日はその第5回をお届けします。
* * *
「普段の姿勢、立ち方歩き方から美しく」
― ブラマジ田中

体って、全部つながっている
私の体形って、日本人に多い体形だったんです。
全体的に横から見て厚みがあって肋骨は開いているし、巻き肩で反り腰。骨盤は広くもなく狭くもなく、お尻の幅は大きい。太ももの前側が張っていてお腹が出やすい。
だからガリガリに痩せてもどこかだらしなく見えてしまう。ついでに顔も顎がないので横から見たときにシュッとして見えない。日本人ならみんなどこか一つは同じコンプレックスがあるんじゃないかな? と思います。
これはまず、普段の呼吸や姿勢、立ち方から根本的に変えなければいけないところなんですよね。
深呼吸って吸うことに意識がいきがちだけど、大事なのは吐くことのほうだったりするんです。しっかり吐ききっていないと肋骨がパカーンと開いたままになってしまう。これが上半身の厚みを作っている一つの原因でもあります。
また、肋骨が開いているとバランスを取ろうとして腰が反りがちに。そしてお腹の力が抜けます。お腹の力が抜けていると、立つときに前ももに力を入れて立つようになるんです。
全部つながっているんです。体って面白いですよね。
なので立ち方や歩き方を見るだけで、上手く使えていないところが分かったりします。
* * *
本編には、さらにリアルなエピソードと、読むだけで前向きになれるメッセージがたっぷり収録されています。ぜひ書籍『一番好きな自分になろう』でもお楽しみください。
一番好きな自分になろう

美しい=細い。やめませんか?
韓国アイドルに憧れていた少女が、筋トレに出会った。限界を超えたその先で見つけたものとは――。
大迫力の筋肉×愛らしい笑顔のギャップで人気を集める、フィットネス界注目のインフルエンサー・ブラマジ田中、初の著書!