1. Home
  2. 暮らし術
  3. 16タイプ診断でわかるあなたのトリセツ
  4. 揺るがない意志を秘めている! 目立たずと...

16タイプ診断でわかるあなたのトリセツ

2025.09.03 公開 ポスト

揺るがない意志を秘めている! 目立たずとも人に影響を与え続けるINFJ(提唱者)の秘密権藤晴美(16タイプ株式会社代表。タイプコーチ)/すぐる画伯(吉本興業株式会社所属。イラストレーター)

16日間にわたって配信してきた『16タイプ診断でわかるあなたのトリセツ』の試し読み企画も、本日でラストとなりました。

本日は、イエス・キリスト、エイブラハム・リンカーン、マハトマ・ガンジーと同じINFJ(提唱者)タイプを深掘りしていきます。

穏やかな口調の裏に強い意志を秘め、目立たないところで周囲に影響を与えてきたINFJの強さとは……。

*   *    *

INFJ(提唱者)タイプってどんな人?

  • 子どもの頃から自分の理想を持っている
  • 人生や人との出会いの「意味」を考えがち
  • あらかじめ計画を立ててから行動したい

「提唱者」とは、自分の理想に基づいて行動し、社会に大きな影響を与える人のことを指します。

穏やかな口調ですが、意志が強く、自分のリアクションに細心の注意をはらっています。心が動いても、表情に出すことはありません。心のなかに自分の人生のナレーターが存在しているような人です。

人生の意味を常に探り、周りの人と助け合って楽しみたいと思っています。どんな場面でも成長できると信じているので、人生の課題を片付けることに時間を使います。人助けの心を持っているタイプです。自分の周りの人や所属しているグループ、チームをより良いものにしていくことに責任感を持っています。

自分の持っているイメージや理想と違う発言・行動をする人が苦手で、自分の本当の欲求や感情を抑えてしまうところもあります。
子どもの頃から静かでお手本のような人物で、言われたことにはしっかり従います。お人好しで優しく、勉強も得意なので1から10の細かい説明がなくても理解できるタイプです。「要領が良い人」と言われることが多いでしょう。

本来は美術などの創造的で評価基準が分かりづらい科目を好みますが、先生や親を喜ばせることに関心があるため、ほとんどの科目で好成績をおさめることができます。注目を浴びるようなことは好みませんが、 目立たないところで影響を与える存在です。
また、何をするにもあらかじめ計画を立てたいタイプで、そのスケジュール通りに行動することを大切にしています。人助けを人生の目標としているので、進んでボランティア活動などに参加します。

人間関係で気を付けるといいこと

調和と平和を求めるため、人を喜ばせることにとらわれてしまうことがあります。

人の感情に責任を感じることが多く、人の話を聞くカウンセラーとして注目されることも多いです。「役に立っている」「必要とされている」ことを好むために、困っている人がいるとすぐに関わろうとしますが、むやみやたらに引き受けないようにしましょう。あなたの人生にさらなる重荷と責任をもたらす可能性があります。

人の話に耳を傾けつつ、自分の感情や欲求、理想をはっきり伝えられるようになることが大切です。はっきり伝えられるようになると、さらに豊かな人間関係を築くことができます。ただ、「意見を言うこと」と「意見を押し付けること」は違うということは理解しておいてください。

INFJ(提唱者)タイプは他のタイプとどう関わるべき?

●ESFJの人とは?

調和を大切にし、周りの人を優先する2人です。あなたは相手の常識的な考え方や、人を助ける姿勢を尊敬しているでしょう。一緒にイベントなどに参加するとより仲が深まりそうです。自分の考えやアイデアを説明するときは、具体的に伝えてください。相手を分析しすぎないように気を付けましょう。

●ISTJの人とは?

慎重で、静かな時間や1人の時間を大切にする2人です。あなたは相手の信頼できる性格やストレートに意見を言ってくれるところに惹かれていくでしょう。自分の考えを手紙やメモに書き、相手に渡すことをおすすめします。あなたもストレートに気持ちを伝えるようにしましょう。自分は相手を理解していると思い込まないことが大切です。

※一部抜粋。書籍には全16タイプとの関わり方を掲載しています。

*   *   *

16タイプ診断でわかるあなたのトリセツ』は性格タイプの特徴からおすすめの職業、相性まで完全網羅!

自分のことはもちろん、身近なあの人や推しのことまで深掘りできる一冊です。

全国の書店&ネット書店で好評発売中! あなたも“自分”を言語化してみませんか?

{ この記事をシェアする }

16タイプ診断でわかるあなたのトリセツ

性格、強み、弱み、向いてる仕事、気になる人との関わり方……

これ1冊で自分のことも、推しのこともわかる!

Z世代はみんな知っている! 究極の人生攻略本

★簡単診断付き

 

KPOPアイドルが自分のタイプを公表するようになったことをきっかけに中高生の間で大流行した『16タイプ診断』。いつでもどこでも読めるように、コンパクトなサイズの本にまとめました。

「自分の性格がいまいちよく分からない」と悩んでいる方、家族、友だち、恋人との仲をもっと深めたい方、推しのことを詳しく知りたい方、ぜひご活用ください!

 

【16タイプ診断とは】

スイスの心理学者カール・グスタフ・ユングが提唱した「人の心の動きや脳の思考はパターンが決まっている」という考えをもとにした性格診断です。ヨーロッパやアメリカでは何十年も前から知られており、特にアメリカでは、学生たちが進路を決めるときに活用されてきました。近年、BTS をはじめとする人気アイドルが自分のタイプを公表するようになったことをきっかけに、韓国、日本でも爆発的な広がりを見せています。

 

【16タイプ一覧】

ESTJ(幹部)……責任感たっぷり

ISTJ(管理者)……縁の下の力持ち

ESFJ(領事)……完璧な生徒会長

ISFJ(擁護者)……誰もが認める優しい人

ESTP(起業家……笑いのセンス抜群な人気者

ISTP(巨匠)……クールな一匹狼

ESFP(エンターテイナー)……今を楽しむエンターテイナー

ISFP(冒険家)……美的センス抜群

ENTJ(指揮官)……生まれながらのリーダー

INTJ(建築家)……独創的で完璧主義

ENTP(討論者)……頭脳明晰で新しいこと好き

INTP(論理学者)……問題解決が得意な知識者

ENFP(運動家)……挑戦を続けるアイデアマン

INFP(仲介者)……調和と信念を併せ持つ

ENFJ(主人公)……人と人を繋げる教育者

INFJ(提唱者)……社会に大きな影響を与える

バックナンバー

権藤晴美 16タイプ株式会社代表。タイプコーチ

16Type 株式会社代表取締役社長。タイプコーチ。ハーバード大学院卒業後、ベルゲンコミュニティカレッジで世界宗教および宗教哲学の教鞭を執る。また、United PressInternational(UPI)に入社し、ジャーナリスト志望の学生のトレーニングおよびニュース記事のジャーナリズム基準を測定するプログラム開発に努める。その後、米国におけるMBTI マスター資格を取得。心理機能とユングの「アーキタイプ」について独学し、タイプトレーナーを育成するためのメソッドを開発。現在は、最少2人から最大60人規模のグループ研修・コーチングを実施している。

すぐる画伯 吉本興業株式会社所属。イラストレーター

神奈川県横浜市出身。吉本興業所属のイラストレーター。中央大学理工学部卒業後、横浜市役所での1年間の勤務経験を経て芸人の道へ。現在はイラストレーターとして活動し、SNS で1コマ漫画を毎日投稿し続けている。また、Zoom を通して4000名以上の似顔絵を描く。書籍の装画や企業のパッケージ、キャラクター・グッズデザインなどを手掛ける。著書に『1秒できゅんとする! ほのぼのザわーるど』(宝島社)、『1日1ページで癒される 366日、やぁねこといっしょ』(ヨシモトブックス)。

幻冬舎plusでできること

  • 日々更新する多彩な連載が読める!

    日々更新する
    多彩な連載が読める!

  • 専用アプリなしで電子書籍が読める!

    専用アプリなしで
    電子書籍が読める!

  • おトクなポイントが貯まる・使える!

    おトクなポイントが
    貯まる・使える!

  • 会員限定イベントに参加できる!

    会員限定イベントに
    参加できる!

  • プレゼント抽選に応募できる!

    プレゼント抽選に
    応募できる!

無料!
会員登録はこちらから
無料会員特典について詳しくはこちら
PAGETOP