
毎日配信中の『16タイプ診断でわかるあなたのトリセツ』試し読み企画。
静かに見えて、頭の中では常に新しい発想や可能性を探しているINTP(論理学者タイプ)。
知らない世界を知りたい、物事を違う角度から見たい――そんな探究心あふれる姿は、周囲から「発想豊かな人」と映ります。
未来を重視し、自分らしさに誇りを持つこのタイプには、どんな特徴や魅力があるのでしょうか。
* * *
INTP(論理学者)タイプってどんな人?
- 知らない世界を知りたい、全体像を理解したい
- 自分の個性を大事にしたい
- 分析力があるので、解決策を見つけようとする
普段は物静かで控えめですが、自分の知っていることに関してはおしゃべりになります。現実よりも「将来」「未来」を重視しています。
「論理学」というのは、正しい思考の進め方について研究する学問です。そのため、「論理学者タイプ」は読書や物思いにふけること、推理や知識を得ることが好きで、言葉選びなどに細かいです。
一方で、人の気持ちや関係性には疎い傾向があります。人の話よりも自分で調べたことや事実を信じるタイプなので、たとえ親友や家族など近い関係の人の意見であっても本当かどうかを考えがちです。専門的な知識を持つことを重視していて、自分の個性的な部分に誇りを持っています。
周りの人からは「発想豊かな人」という印象を持たれることが多いでしょう。可能性を探すことが得意で、他の人とは違う目線で考えることが多いタイプです。「知らない世界を知りたい」「物事を違う角度から見たい」という想いが強く、そのために読書をしたり、情報を集めたりします。
あるINTP の男性は1つのジャンルに絞ることなく、さまざまなジャンルの漫画を、時間をかけて読むと話していました。このような行動はINTP の「他の人の世界観を理解したい」という気持ちの表れです。
人間関係で気を付けるといいこと
自分の趣味や仕事に深く入り込んでしまうタイプなので、人間関係がおろそかになりやすいです。「周りの人にとって何が大切か」を考え理解し、「あなたを認めている」と積極的に伝えるようにしましょう。大事な人には親切な言葉をかけるようにすることで、あなた自身も新しい発見を得られるはずです。
個性溢れるアイデアを周りの人と共有することができれば、グループのなかであなたの評価は上がっていくでしょう。
INTP(論理学者)タイプは他のタイプとどう関わるべき?
●ESTPの人とは?
冷静に考える2人ですが、エネルギーの使い方は大きく違います。あなたは1人で静かに過ごす時間が必要なのに対し、相手は誰かと話していたいタイプ。議論をすることは楽しいかもしれませんが、度を越えるとお互いに正直な気持ちを話さなくなったりするので注意してください。自分の考えを分かりやすく伝える練習をしましょう。
●ISTPの人とは?
相手と一緒に体を動かすことを楽しみ、「今」を大切にすると、あなたは人生をさらに楽しむことができます。2人は親しみのあるリラックスした関係を築くことができます。相手と話し合う時間を設け、一緒にいる時間を楽しむように心がけましょう。決して偉そうな態度を取らないように気をつけることも大切です。
※一部抜粋。書籍には全16タイプとの関わり方を掲載しています。
* * *
『16タイプ診断でわかるあなたのトリセツ』は性格タイプの特徴からおすすめの職業、相性まで完全網羅!
自分のことはもちろん、身近なあの人や推しのことまで深掘りできる一冊です。
全国の書店&ネット書店で好評発売中! あなたも“自分”を言語化してみませんか?
16タイプ診断でわかるあなたのトリセツの記事をもっと読む
16タイプ診断でわかるあなたのトリセツ

性格、強み、弱み、向いてる仕事、気になる人との関わり方……
これ1冊で自分のことも、推しのこともわかる!
Z世代はみんな知っている! 究極の人生攻略本
★簡単診断付き
KPOPアイドルが自分のタイプを公表するようになったことをきっかけに中高生の間で大流行した『16タイプ診断』。いつでもどこでも読めるように、コンパクトなサイズの本にまとめました。
「自分の性格がいまいちよく分からない」と悩んでいる方、家族、友だち、恋人との仲をもっと深めたい方、推しのことを詳しく知りたい方、ぜひご活用ください!
【16タイプ診断とは】
スイスの心理学者カール・グスタフ・ユングが提唱した「人の心の動きや脳の思考はパターンが決まっている」という考えをもとにした性格診断です。ヨーロッパやアメリカでは何十年も前から知られており、特にアメリカでは、学生たちが進路を決めるときに活用されてきました。近年、BTS をはじめとする人気アイドルが自分のタイプを公表するようになったことをきっかけに、韓国、日本でも爆発的な広がりを見せています。
【16タイプ一覧】
ESTJ(幹部)……責任感たっぷり
ISTJ(管理者)……縁の下の力持ち
ESFJ(領事)……完璧な生徒会長
ISFJ(擁護者)……誰もが認める優しい人
ESTP(起業家……笑いのセンス抜群な人気者
ISTP(巨匠)……クールな一匹狼
ESFP(エンターテイナー)……今を楽しむエンターテイナー
ISFP(冒険家)……美的センス抜群
ENTJ(指揮官)……生まれながらのリーダー
INTJ(建築家)……独創的で完璧主義
ENTP(討論者)……頭脳明晰で新しいこと好き
INTP(論理学者)……問題解決が得意な知識者
ENFP(運動家)……挑戦を続けるアイデアマン
INFP(仲介者)……調和と信念を併せ持つ
ENFJ(主人公)……人と人を繋げる教育者
INFJ(提唱者)……社会に大きな影響を与える
- バックナンバー
-
- 気まぐれ?それとも天才? ENFP(運動...
- 1人でいることが好きだけど、知識はみんな...
- 「落ち着きがない」なんて言わせない!EN...
- 冷静沈着で完璧主義、けれど個性的。INT...
- カリスマだけど誤解されやすいあなたへ。E...
- 謙虚で穏やか、でも芯は強い。ISFP(冒...
- ESFP(エンターテイナー)はなぜ人に好...
- 一匹狼に見えて、実は“面白い人”かもしれ...
- 世渡り上手なESTP(起業家)タイプにも...
- 静かに燃える情熱家?「優しすぎるのに、負...
- 争いごとは苦手。でも、言うべき時は言いま...
- 「まじめ」「几帳面」だけじゃない!IST...
- 数字で語る現実派!ESTJ(幹部)タイプ...
- 「迷惑をかけたくない」が口ぐせ? ENF...
- 【新連載】K-POPアイドルが火をつけた...