
かんかん照りの日曜日、大磯海水浴場で開催されたイベントのお手伝いをしました。ぼくは準備段階からチラシやノボリ旗などの制作を担当していた流れで当日は会場作りを手伝うことになったんですが、ノボリ旗をどうやって砂浜に立てようかというところからおろおろしていました。そこにスーパーマン登場です。やはりお手伝いとして参加した土建屋さんが軽トラに荷物を満載してやって来ました。まず出て来たのがカラフルに塗装された10本の筒。砂浜にノボリ旗を立てるために徹夜でパイプを切って作ったそうで、砂に埋める部分がわかりやすいように&イベントに使うのだからカラフルにとの配慮で塗装まで施したとのこと。いやもうこれ商品として売れますよ、と感動しました。また、ベニヤ板をテントに立てかけてポスターを貼っていたら、ちょっと待ってとその場で木材を加工してベニヤ板にT字形の足を付けてくれました。地面から板が持ち上がり、だんぜん見栄えが良いです。さらに、子供用プールに水を溜めるために炎天下でバケツリレーするしかないかと思ったら、鉄パイプと養生シートで即席の水路を作ってしまうではないですか。これまた軽トラに積んできてくださったタンクから水路に水を流す様がすでに涼しげなアトラクションとなりみんな大喜びでした。頼り甲斐があるってこういうことなんだなぁと憧れちゃいました<´ `
* * *
〜大磯でのんびり営業中〜
At GALLERY N’CAFE
エーティーギャラリーアンドカフェ
255-0003 神奈川県中郡大磯町大磯1857