
『16タイプ診断でわかるあなたのトリセツ』試し読み企画!
本日は、ナイチンゲール、マザー・テレサ、新島八重と同じISFJ(擁護者)タイプを深掘り。
人のために尽くすことを自らの使命とし、歴史に名を刻んだ3人の偉人たち。その根底にあるのは、ISFJタイプ特有の「献身性」と「責任感」でした。
そんなISFJタイプは、実は新しい環境や変化が少し苦手で、慣れ親しんだものを大切にする一面も?
強さと優しさを併せ持つ“擁護者”タイプの真の姿を、今回はじっくりと紐解いていきます。
* * *
ISFJ(擁護者)タイプってどんな人?
- 穏やかで面倒見が良い
- 安心安全な生活や、慣れ親しんだものを好む
- 人に親切で思いやりがあり、共感力もある
「擁護者タイプ」とは、自分の気持ちよりも周りの人の気持ちを優先する人です。
家族、友人はもちろん、見知らぬ人であっても助けようとします。相手に合わせる能力が高いので、親しみやすい印象を持たれることが多いでしょう。
自分が慣れ親しんでいる行動パターン(起床時間、食べ物、体のケア、睡眠時間)を守りたい性格で、あまり冒険はしません。
「人の気持ち」や「感情」を大切にしているので、思いやりに欠けた発言をする人や平気で傷つける人、迷惑をかける人といると大きなストレスを感じます。しかし、ストレートに相手を注意することはせず、時間をかけて伝えようとします。
「人にまつわること」についての記憶力が他のタイプと比べて非常に高いと言われています。
実は負けず嫌いなところも。ISFJ の子どもは大人たちに「しっかりしている」という印象を与えます。理解力も高いので、一度説明したら納得し、周りの子どもたちのお手本にもなります。
みんなを引っ張っていくようなタイプではありませんが、友だちと仲良く上手に関係を築くことができます。学校の休み時間は読書をするなど、教室にいることが多いタイプです。
人間関係で気を付けるといいこと
目立つことを避けて行動するので、周りの人があなたの頑張りに気付かない可能性があります。
その場合1人で負担を抱え続けてしまうことになるので、周りの人に自分がどのくらい負担に思っているのか、どんな助けが必要なのかをしっかり伝える意識を持ちましょう。周りの人はきっとあなたを助けてくれます。
また、あなたは誰に対しても優しいので、お世話役を期待されることが多いでしょう。何でも受け入れてしまうと自分を苦しめかねないので、負担をかけてくるような相手とは距離を置くようにしてください。自分を守るために考え、勇気を持って決断することはとても重要なことです。距離を置くことや断ることが苦手な人は、自分のケアを積極的にするようにしましょう。
ISFJ(擁護者)タイプは他のタイプとどう関わるべき?
ISTPの人とは?
あなたは相手の自由主義なところを魅力的に感じるでしょう。相手は少し雑なところがあり、気楽な人なので、コントロールしようとしないように注意してください。重要な話があるときは、相手に話を聴いてほしいとストレートに伝え、冷静かつ論理的に述べるように意識しましょう。
ENTJの人とは?
チームワークが必要な場面で強い力を発揮する2人です。相手の賢さや仕事の能力を褒めましょう。対立したときは、たとえ空気が悪くなったとしても、話し合いを続けることが重要です。あなたは自分の感情を話すことを嫌う傾向がありますが、嬉しいことも嫌だと感じたことも、正直に伝えるように心がけましょう。
※一部抜粋。書籍には全16タイプとの関わり方を掲載しています。
* * *
『16タイプ診断でわかるあなたのトリセツ』は性格タイプの特徴からおすすめの職業、相性まで完全網羅!
自分のことはもちろん、身近なあの人や推しのことまで深掘りできる一冊です。
全国の書店&ネット書店で好評発売中! あなたも“自分”を言語化してみませんか?
16タイプ診断でわかるあなたのトリセツの記事をもっと読む
16タイプ診断でわかるあなたのトリセツ

性格、強み、弱み、向いてる仕事、気になる人との関わり方……
これ1冊で自分のことも、推しのこともわかる!
Z世代はみんな知っている! 究極の人生攻略本
★簡単診断付き
KPOPアイドルが自分のタイプを公表するようになったことをきっかけに中高生の間で大流行した『16タイプ診断』。いつでもどこでも読めるように、コンパクトなサイズの本にまとめました。
「自分の性格がいまいちよく分からない」と悩んでいる方、家族、友だち、恋人との仲をもっと深めたい方、推しのことを詳しく知りたい方、ぜひご活用ください!
【16タイプ診断とは】
スイスの心理学者カール・グスタフ・ユングが提唱した「人の心の動きや脳の思考はパターンが決まっている」という考えをもとにした性格診断です。ヨーロッパやアメリカでは何十年も前から知られており、特にアメリカでは、学生たちが進路を決めるときに活用されてきました。近年、BTS をはじめとする人気アイドルが自分のタイプを公表するようになったことをきっかけに、韓国、日本でも爆発的な広がりを見せています。
【16タイプ一覧】
ESTJ(幹部)……責任感たっぷり
ISTJ(管理者)……縁の下の力持ち
ESFJ(領事)……完璧な生徒会長
ISFJ(擁護者)……誰もが認める優しい人
ESTP(起業家……笑いのセンス抜群な人気者
ISTP(巨匠)……クールな一匹狼
ESFP(エンターテイナー)……今を楽しむエンターテイナー
ISFP(冒険家)……美的センス抜群
ENTJ(指揮官)……生まれながらのリーダー
INTJ(建築家)……独創的で完璧主義
ENTP(討論者)……頭脳明晰で新しいこと好き
INTP(論理学者)……問題解決が得意な知識者
ENFP(運動家)……挑戦を続けるアイデアマン
INFP(仲介者)……調和と信念を併せ持つ
ENFJ(主人公)……人と人を繋げる教育者
INFJ(提唱者)……社会に大きな影響を与える