
天覧山にUFOがよく飛来するという話と、ヤノベケンジ氏の宇宙猫の宇宙船不時着の世界観が不思議とリンクしていた飯能。
小学校3~4年の頃に住んでいた街です。その前は入間市に住んでいたので、丸広百貨店がある飯能がかなり都会に思えていました。でも、久しぶりに訪れたら飯能駅前にあった丸広百貨店がなくて東飯能店が飯能店という扱いに。調べたら飯能駅前の店は2009年にクローズしたそうです。
ムーミンのビレッジ内はおしゃれな飲食店がたくさんありましたが、駅前や一本入った通りは私が住んでいた時の風景とほとんど変わっていなくて、昭和のノスタルジーを感じました。昭和のエモい雰囲気が好きな人は秩父より飯能かもしれません。用品店のセレクションとか懐かしいです。タモリさんのあの言葉がよぎります……。HUGO BOSSのチワワの写真が何匹もプリントされたTシャツなどがショーウィンドウに飾られていました。
私が当時住んでいたのは飯能の崖のきわに建っていたいわくつきの家で、借家だったのですが前の住人が亡くなったあとに移り住みました。その横の小さいお稲荷産の祠では自◯があったとか……。その借家でも、ラップ音などさまざまな怪現象があり、鍵っ子だった私は家で留守番するのが怖かったです。崖を登り降りしていた思い出の川原も行ってみたかったのですが、アクセスしやすい飯能川原に寄ることに。といっても駅から数十分歩き、川の近くの市の施設の古びれ具合にも圧倒されました。自販機もほとんどなく、川向こうにバーベキュー施設はありますが、この近くにおしゃれカフェがあったら需要ありそうです。海のない埼玉では、川原がビーチみたいなものです。
川の水位は記憶よりもかなり低くて、枯渇しないか心配になりました。かすかな記憶では小学生たちが泳いでいたような。今は、近所の子たちが石を投げて水切りをしていました。子どもの時たまに見かけたサワガニがいないかと思ったのですが見つからず、ボウフラくらいでした。
大自然とまではいかない中自然でしたが、川をしばらく見つめていたら、体内の血流もスムーズに流れていく感覚がありました。
埼玉の小学校では運動が全然できない私は、体力的に強い子たちのいじめの標的になることがありましたが、いじめられていた過去を川に流したのをイメージしてすっきりしました。川ヒーリングは、海とはまた違う浄化作用があっておすすめです。

遠くに天覧山もありましたがUFOは目撃できませんでした。
次元上昇日記の記事をもっと読む
次元上昇日記

「次元上昇」とは? それは「アセンション」のこと。では、「アセンション」とは何か……。いろいろな意味があるので、ネットを検索してみて下さい。しかし、辛酸なめ子さんにとって、それは日々、功徳を積んで善行マイレージを貯め、それがある閾値に達すると得られる高い次元のこと。この連載は、その善行マイレージを貯め次元上昇をめざす一人の女性の抱腹絶倒、試行錯誤の記録です。
この連載が電子書籍になりました!『次元上昇日記 ベストセレクション50』
- バックナンバー
-
- 2025年8月11日 川ヒーリング
- 2025年8月6日 飯能の暑気
- 2025年8月2日 やんごとなき展示
- 2025年7月30日 制服脳内トーク
- 2025年7月26日 東寺のアオサギ
- 2025年7月23日 チャネルGPT
- 2025年7月20日 神社のサイン
- 2025年7月15日 限界弾丸移動
- 2025年7月11日 ひとり迷子
- 2025年7月7日 まじないワークショッ...
- 2025年7月5日 予言の予定日
- 2025年7月3日 ゴダール展
- 2025年6月30日 文具女子博
- 2025年6月27日 伏見稲荷の猫
- 2025年6月23日 TENGAパワー
- 2025年6月22日 魔除けのライフハッ...
- 2025年6月18日 人工受粉
- 2025年6月15日 諸行無常
- 2025年6月11日 ストイックな食
- 2025年6月9日 台湾のアートスポット
- もっと見る