8月2日(土)16時より、本連載の鈴木綾さんとひらりささんによる読書会を開催します。詳細は記事一番下をご覧ください。

Chère Hirarisa,
私はイスタンブール出張から帰ってきたところ。洗濯は終わったけど、家全体の掃除にまだ着手できずにいる。かつてホテルの清掃のアルバイトをしていた身で、本来は綺麗好きな私には珍しいことだが、どうも次のキャリアステップを早く決めたいという焦燥感に駆られている。8月の読書会で日本に行く前に、キャリアコーチとのセッションを始めようと思う。一人で考えても解決できそうにない気がしてきた。
ここから先は会員限定のコンテンツです
- 無料!
- 今すぐ会員登録して続きを読む
- 会員の方はログインして続きをお楽しみください ログイン
往復書簡 恋愛と未熟

まだ恋愛にじたばたしてる――? 30代半ば、独身。ロンドンと東京で考える、この時代に誰かと関係を紡ぐということ。
- バックナンバー
-
- 人生を「特定の相手とだけ分かち合う」契約...
- 複数の言語で恋をしてきた私がようやく納得...
- 「妥協」に悩めるのは、人生のビジョンがあ...
- 正社員に戻りたいけど自分ではコントロール...
- 「未熟な恋が好き」その混沌とエネルギーが...
- 愛を伝えるのは、言葉か行動か―日本人彼氏...
- 「自分の選択で愛した人を傷つけたことがあ...
- 「男性との恋愛自体を手放したい」というと...
- マッチングアプリのずっと前から、私たちは...
- 「わかりやすい“性的魅力”にいいことはな...
- きちんと「失恋」して、簡単に次の「運命の...
- はじめて日本人の彼氏ができた時、「価値観...
- 「人からどう見えるか」を気にしながら恋愛...
- 「何度傷ついても恋愛ができる」能力が私に...
- 「美しい世界はどこに?」どんどんおかしく...
- 恋人と過ごす“日本の伝統的なクリスマス”...











