
四季折々の暮らしに欠かせない歳時記。昔から伝わる、季節の行事にあわせた暮らし方には日々の健康や開運・幸せになる知恵がたくさんつまっています。
そしてこれはあまり知られていないことですが、歳時記のもととなる二十四節気と、星占いをつかさどるホロスコープの運行には密接な関係があるのです。
本連載では、7月22日から始まる「大暑」の時期の過ごし方について、12星座を前半・後半にわけた「東洋二十四節気星占い」でアドバイスします。
* * *
初候 7月22日~7月27日 桐始結花(きりはじめて はなをむすぶ)
次候 7月28日~8月 1日 土潤溽暑(つちうるおうて むしあつし)
末候 8月 2日~8月 6日 大雨時行(たいう ときどきにふる)
太陽が獅子座に入り東洋二十四節気では「大暑」となります。東洋暦ではここが夏の終わりで、晩夏と言った表現となりますが、実際はまだまだ暑さの盛りであります。
そして7月19日より、季節の変わり目を表わす「土用」に入っており、次の節気である8月7日の「立秋」前日までが夏の土用の期間です。
今年の土用の丑は7月19日と7月31日。ご存知のように「土用の丑の日」は、江戸の天才・平賀源内が客足の遠のく夏の盛りの鰻屋に請われて考えたキャッチコピーでした。実は夏の鰻は痩せていてあまり美味くはなくて、売れない鰻を如何に売るかと言った知恵を絞った結果。
熊さん「なんでぃ、なんでぃ、土用の丑の日ってのは!?」
鰻屋「へい、昔から夏の土用は暑さが厳しく体が持ちません。それで精のつくものを食べる慣わしでございます。土用しじみ、土用餅、土用卵などが有名ですが、源内先生が鰻は『う』がつくから丑の日に食べると尚更に精がつくと仰いましたので、はい……」
熊さん「へえ、知らなかったな。八つぁん、おめぇ知ってたかい!?」
八つぁん「あたぼうよ、おめぇ、そんなことも知らねえで、よく江戸っ子だなんて抜かしやがるな」(八も知るわけがないのではありますが)「親父、早く一つ焼いてくんな!」
熊さん「さすが八は物知りだ。よし親父、俺にも一つ焼いてくんな!」
鰻屋「まいど~~!」(源内先生、有難うございます)
※以上の会話文は、暦にまつわる雑学サイト「こよみのページ」に掲載されている創作などをもとに、一部引用・再構成しています。
まあ、大体、流行なんていうものは、このようにして起こるもの! ましてや当時の江戸では、珍しもん好きの江戸っ子が暇を持て余していましたから尚更でございます。何処何処の何々が美味いというとみんなでそこに駆け込んで、流行おくれになる事を恐れる文化でありました。
まるで落語のような丑の日の起源、実際の落語にも「酢豆腐」といった似たような演目があります。
宵越しの銭を持たない江戸っ子の若い衆が暑気払いに酒を飲もうとしたが、金がないから肴も買えない、誰かの家から持ってきた豆腐は腐っている。そこに知ったかぶりで通人気取りの伊勢屋の若旦那が通りかかる。
「若旦那、舶来ものの珍味がありますが、なんだか分からない、そこで若旦那ならばご存知かと!?」
若旦那は知らないとは言えず「これは酢豆腐と言ってな、珍品でありますぞ」
と言って仕方なく腐った豆腐を口にして悶絶。
「若旦那、もう一口如何ですか」
「酢豆腐は一口に限るものです」
といったオチ。江戸っ子は、知らないと言ってはいけないのです。ああ、はずかしや、江戸っ子の知ったかぶり!!
江戸の昔に限らず現代でも、この類の方は多いようです。半可通や知ったかぶりは 、傍目で見ていると直ぐに分かります。広い世間には知らない事や場所がまだまだたくさんあるのに、いっぱしに「鰻は日本橋・大江戸に限る!」なんて偉そうに言うのはやめにしたほうが良いかもしれません。
近頃は物価高騰の例にもれず、庶民には鰻もなかなかの高根の花ですが、なるべく精のつくといわれるものを食べ、大暑の時期を乗りきっていきたいものです。
二十四節気星占いでみる、7月22日~8月6日の運勢
牡羊座前半生まれ=春分生まれ
あなたにとっては、素晴らしい期間の到来となります。先ずは楽しい事が目の前にたくさん、用意されているといった暗示が強まります。特に恋愛に関しては新たな恋の出現ももちろんですが、これまでの良き関係が更に深みを増し、安定路線となるなどもありそうです。周囲とのコミュニケーションも調和がとれてきて、人付き合い全般に良き状況となり、楽しい時間が始まってゆくのです。仕事にもプライベートにも大きな進展がありそうな時です。
牡羊座後半生まれ=清明生まれ
この期間、あなたに宿るのは周囲の人の心を癒してゆく力であります。自己犠牲とまでは行かなくとも、一寸した手伝いやアドバイス、更には声かけや微笑みだけでも良いかもしれません。それが相手にとっては大きな助けと感じられるのです。人の為に何かをする、つまりボランティア的な心持ちでいる事が幸運の鍵です。仕事においても、人が敬遠するような事を進んでやってゆきましょう。あなたには課題解決の力もあります。ここでは他者の利益を優先するのが大切なのです。
牡牛座前半生まれ=穀雨生まれ
経済的に大きな進展が暗示される期間となります。これまでとは異なった観点からお金というものにアプローチする動きが、新たな価値観と観念を生み出すようです。25日の新月は、そのような考えと上手く連動いたしますので、このあたりで閃いた事は大きな成果をもたらす可能性が高まります。また、一方であなたの社会的評価にも良き影響を及ぼすでしょう。しかし、あまり地位などに固執するのは考えもので、ここではご自身を支えてくれる人たちへの感謝や気配りを大切にすることで、幸運が巡ってくるでしょう。
牡牛座後半生まれ=立夏生まれ
この期間を通じて、あなたの情熱は高揚し続けます。趣味やライフワークなどに没頭する事も良き成果を上げるでしょう。全てに対して知的理解が深まり、その発端が好奇心と情熱なのです。もちろん、恋愛にも大きな恩恵が付与される時となります。これらに関しては思った以上の出費も伴うようですが、これも致し方ない事と割り切って行きましょう。これまで何かと迷いが多かった期間が長く続きましたが、ここからは明解な晴れが続きますので、目標に真っ直ぐに進めそうです。
双子座前半生まれ=小満生まれ
人生が大きく変化してゆきます。とは言っても、ここから7~8年かけてという意味で、ここで急激に何かが起きるというわけではありません。これは良き方向に舵を切ってゆくといった嬉しい暗示ですから、何事も長期的な視点で捉えると良いでしょう。25日の新月あたりでは、これまでにはなかった斬新な考え方も生まれそうなので、心の声に耳を傾けて行きましょう。ただそれを実行に移すのは、これからのブラッシュアップが必要であります。
双子座後半生まれ=芒種生まれ
あなたの魅力が輝く期間となります。人気運も当然のように高揚いたしますので、恋愛の始まりやこれまでの関係が更に深化してゆくといった事もありそうです。恋愛以外にも周囲からの要望なども多い時ですから、なるべく応えるようにして行きましょう。忙しすぎて家族からの苦情などもありそうですが、そこは上手くバランスをとる事が大切です。特に7月いっぱいは人気運最強です。8月に入りましたら、家族や親しい人のケアも忘れずに行うようにいたしましょう。
蟹座前半生まれ=夏至生まれ
基本的な運気は高値安定が継続と言ったところですが、表面的には何かと課題が多い時のようです。しかし、どれも大した事はなく、自然と流れ去ってしまうものが殆どでしょう。そんな中で25日の新月は、あなたにとっては経済面での新たな展開が始まるといった強い暗示となりますので、このあたりでしっかりと考える必要があります。8月に入ると、あなたの輝きが増して存在感が高まります。人気運も急上昇して忙しくなりますから、7月中に色々と片付けておきましょう。
蟹座後半生まれ=小暑生まれ
色々と考えすぎと言った状態のようです。悪い状態を考える事もある程度は必要ですが、あまり考えすぎると疲弊してしまいます。悪い事は起こらないといった暗示が強いので、あなたが思うほど状況は悪化してはいないようです。深読みしすぎないようにまいりましょう。特に28日~29日は取り越し苦労な傾向、ここを過ぎれば気分は晴れて行くはずです。そして8月になればさっぱりとした気分になり、頭脳も冴えて弁舌爽やかになれそうです。7月中だけ、あまり考え込まない事です。
獅子座前半生まれ=大暑生まれ
まさにあなたの誕生日ウィークスとなりました。誕生日前の数週は運気の変わり目で、誰しも注意が必要です。派手な行動、過激な言動などは控えましょう。誕生日後には運気は安定に向かいます。25日の新月は、あなたにとっては人生の小さなリニューアルのような暗示です。新たなパートナーシップの締結など、人間関係全般において吉兆が漂います。運命的な出会いなどの出現もありそう。全てを長期的視野にたって考える事が、今後の人生に良き影響を与えるでしょう。
獅子座後半生まれ=立秋生まれ
少しばかり野放図にお金を使ってしまいそうな期間となります。特に7月いっぱいはその傾向が高まるようです。人付き合いの為の出費もかさみそうですが、こちらは、あまり絞ってしまうと周囲からの評価も微妙になりますので、人間関係にはお金は使う必要があります。しかしご自身の嗜好でものを買ったりする事には財布の紐を締めてゆきましょう。そのものがなかった場合、どんな支障が出るのか、と考えれば、本当に必要かどうかは直ぐに分かるはずです。特に贅沢品の購入には待ったをかけて正解となります。
乙女座前半生まれ=処暑生まれ
仕事と社会的な評価が絶妙なバランスをつくる時となりました。あなたの努力がそのまま評価に繋がるといった嬉しい期間の始まりです。しかし、並大抵の努力では誰も見向きもしません。ハードワークによる真の成果を生んだ時にそれは初めて発動します。いくら努力しても報われない時もありますが、ここでは努力が認められ、あなたの実直さが活きる事となります。25日の新月頃に心に思う事は実現の可能性が高いので、そのあたりのビジョンをしっかりと具現化して行く事が大切です。
乙女座後半生まれ=白露生まれ
やる気とエネルギーに溢れる期間となります。慎重派のあなたには珍しく、情熱が先行しそうです。こんな時はその気持ちに任せて突っ走ってゆく事も良いでしょう。7月いっぱいは、あなたの評判も上々で、何をしても高評価となる可能性が高いようです。その後8月は少しばかり暴走気味なところもありますから、多少のブレーキも必要かもしれません。そして、誰かの為に何かをするという事が、あなたの気持ちを癒す期間でもあります。情けは人の為ならず。弱っている人の心に寄り添う事が大切です。
天秤座前半生まれ=秋分生まれ
素晴らしい運気の展開となりました。自由な気持ち、周囲からの応援、対人関係、パートナーシップの安定、そして25日の新月には、新たな人の輪が生まれるといった素晴らしい暗示がちりばめられています。人間関係全般に調和がとれて友愛を重んじるあなたにとっては、これほどの時はないといった期間となるでしょう。知的な能力も開花して行く時で、新たな事を学び始めたり、資格取得を目指すにも大いなる好機であります。あなたの魅力も輝きを増しますから、微笑を絶やさずにいる事が大切です。
天秤座後半生まれ=寒露生まれ
7月は、あなたの魅力が大いに輝く時となります。良き容姿に更に知的な魅力が加わり、周囲からの視線を浴びる事でしょう。この期間のあなたには、人の心を癒す力が備わります。別に何をするわけではなくとも、その微笑み一つで相手が何かを感じて、心が和むといった状態となるようです。ここでは常に人の心に、何かを投げかけてゆく事が大切です。もちろん、そのようにする事で、最終的にはあなたに恩恵が注がれるようになります。あなたの微笑みの価値は、あなたが思うよりも数段大きいのであります。
蠍座前半生まれ=霜降生まれ
仕事と評価が上手く連動してゆく期間です。ここでは長時間のハードワークが運勢向上の鍵となります。もちろん心身に影響の出るほどの働きは論外ですが、できる限りの努力が大きな成果となって、それが高評価に繋がりそうです。25日の新月あたりでは、ステータスの向上も期待されます。抜擢や関わって来た事の成功など嬉しい暗示があるのです。この機に自らステップアップを目指す事も良いでしょう。周囲からの協力や援助にも恵まれますので、これまでより進展も早まるでしょう。
蠍座後半生まれ=立冬生まれ
何かと人付き合いが多くなる期間です。というよりも、自ら進んで人と会う時を増やしてゆくのかもしれません。ここではそのような事が運気を開く鍵となります。あなたにとっては約2年ぶりの、交友関係に良き時となるのです。これはプライベートの友人と言った意味もありますが、一番は、社会的関係や仕事の関係者と言った方々との交流がメインです。ご自身の地位向上の為、または仕事を更にスムーズに進める為の策となるのです。もちろんそのような中から、本当の友情が出現する可能性もありそうです。
射手座前半生まれ=小雪生まれ
運気のバランスが最高潮となっております。恋愛運も高値安定、そしてあなたに流れ込むエネルギーも膨大な時です。特に25日の新月などはその傾向の頂点であります。そんな運気の中で、突然というか、思いがけない出会いなどもありそうな暗示です。運命的と言っても良いほどの出会いですから、これと思った時にはしっかりと対応して行きましょう。チャンスをみすみす逃してしまうと後悔は大きくなります。何事も自由な心で、尚且つ積極的に対処して吉であります。
射手座後半生まれ=大雪生まれ
7月は対人関係がロマンチックモード満載となりそうです。ただし仕事もとても忙しくて、どっぷりと浸れる環境でもないようです。何となくジレンマが生じる期間かもしれません。8月に入ると、あなたの評価も上昇しますが、それに応えねばならない為に忙殺されるという暗示もあります。プライベートの時間があるようでないと言った状況です。ここでは気持ちを据え、夏休み前の総仕上げと思って仕事に邁進するほうが良さそうです。自由で奔放なあなたの精神も、たまには緊張しても良いのではないでしょうか。
山羊座前半生まれ=冬至生まれ
あなたの経済観念が大きく変動してゆくタイミングのようです。25日の新月前後は、新たな経済ビジョンが生まれそうです。お金に関しても仕事に関しても、新しい考え方が自然発生するような時なのです。これまでの働き方を変えてゆくのも、お金に対する考察を刷新する良き手段となります。対人関係が良い時ですから、多くの人から色々な意見を聞いて、それらを参考にしてご自身に沿うような案を作り出しましょう。社会常識を重んじるあなたなので、周囲の存在を意識しながら進む事が何よりです。
山羊座後半生まれ=小寒生まれ
大きなエネルギーが流れ込んでいる期間です。冷静沈着なあなたでも、動かずにはいられない時のようです。ここではまず行動が何よりの処方となります。特に7月中は仕事運も良き時ですから、その力を仕事に注ぎこむと大きな進展が期待されます。8月に入ると力を持て余すようなケースにも陥りかねませんので、運動や遠出などもよろしいでしょう。何よりも、エネルギーを循環させてゆく事を第一に考えて行きましょう。恋に仕事にスポーツに!
水瓶座前半生まれ=大寒生まれ
対人関係やパートナーシップにて新たな展開が始まります。特に25日の新月はそのタイミングで、前後の期間は目を凝らして行きましょう。あなたにとっては恋愛運も最高潮を迎えていて、新しい出会いが恋の始まりにつながるかもしれません。楽しい事全般に縁がある時ですから、何事にも積極的チャレンジが功を奏します。ここでは考える力も大変旺盛なので、新たなスキルの習得や資格取得の勉強を始めたりするにも好機となります。パーソナルな運気は上々で、内面充実に向けて大きな進展がありそうです。
水瓶座後半生まれ=立春生まれ
7月中は、あなたにとってはロマンチックな恋の季節となります。これはあっという間に過ぎ去りそうですから、目を凝らして周囲を見張っている必要があります。とても知的で素敵な関係の出現が暗示されております。8月に入ると少しばかり状況はかわり、周囲との共同と言った事がテーマとなって行きます。仕事の遂行にしても私的な作業などにおいても、人との協力が不可欠になります。どのように協力してもらうかを考える必要があります。もちろん、あなたがその人に何を返せるかも大きな問題となります。
魚座前半生まれ=雨水生まれ
仕事と経済、これをどのように回して行くかが最大のポイントとなります。25日の新月あたりでは仕事に関して新たな朗報がもたらされそうな暗示なので、経済的な事を踏まえながら、色々と考える必要があります。家庭や家族のケアと仕事との両立、大変難しい問題ですが、ここはそれに敢えて立ち向かう好機となるようです。一方でプライベートな楽しみも満載な期間です。仕事や家族を考える反面、恋愛などにも進展や深化のある時ですから、個人的な幸福も感じられそうです。
魚座後半生まれ=啓蟄生まれ
相手の気まぐれや強い情熱を持て余すような時かもしれません。仕事面では、相手の理不尽な要求などにも対応しなければならないといった苦労も生じそうですが、何とか切り抜けて行けるでしょう。これはこの期間だけの問題なので、一過性とお考えいただき、あまり深刻にならないようにするのが一番です。家庭や家族に関しては、なかなか良い状態が保てる7月ですが、8月も意識してそのような分野に目を向け続ける必要があります。この期間を無難に過ごす事が後の開運に繋がるとお考え下さい。
青山五行の創始者 小池雅章先生に人生相談をいたしませんか?
恋愛・結婚、仕事やこれからの生き方についてなど、、ジャンルは問いません。
ホロスコープから見る運気の流れをもとに、あなたの悩みにお答えいただきます。
相談はこちらのgoogleフォームからご応募ください。
※二十四節気占いについて
二十四節気の区切りは、生まれ年によって若干異なる場合があります。
境目の生まれの方で、自分がどちらかわからないという方は、support@gentosha.jpへ
件名に【ホロスコープ歳時記】/メール本文に、生年月日・生まれた時間(なるべく正確に)と出生地をご記入の上、メールでお問い合わせ下さい。
ホロスコープ歳時記の記事をもっと読む
ホロスコープ歳時記

「春分」や「寒露」など、手帳やカレンダーなどでもよく目にする東洋二十四節気と、星占いをつかさどるホロスコープの運行は、まったく別のもののように思われていますが、実は同じサイクルで動いています。
西洋と東洋の占いをくみあわせた「青山五行」の創始者である著者が、星占いをさらに前半・後半にわけた「東洋二十四節気星占い」によって、季節ごとの運勢を占います。
- バックナンバー
-
- 【東洋二十四節気 星占い7月22日~】「...
- 【東洋二十四節気 星占い7月7日~】「小...
- 2025年後半の運気【東洋二十四節気星占...
- 【東洋二十四節気 星占い6月21日~】「...
- 【東洋二十四節気 星占い6月5日~】「芒...
- 【東洋二十四節気 星占い5月21日~】「...
- 【東洋二十四節気 星占い5月5日~】「立...
- 【東洋二十四節気 星占い4月20日~】「...
- 【東洋二十四節気 星占い4月4日~】「清...
- 【東洋二十四節気 星占い3月20日~】「...
- 【東洋二十四節気 星占い3月5日~】「啓...
- 【東洋二十四節気 星占い2月18日~】「...
- 【東洋二十四節気 星占い2月3日~】「立...
- 【東洋二十四節気 星占い1月20日~】「...
- 【東洋二十四節気 星占い1月5日~】「小...
- 2025年前半の運気【東洋二十四節気 星...
- 【東洋二十四節気 星占い12月21日~】...
- 【東洋二十四節気 星占い12月7日~】「...
- 【東洋二十四節気 星占い11月22日~】...
- 【東洋二十四節気 星占い11月7日~】「...
- もっと見る