
今年も大磯の夏のお祭りの時期になり、先日はぼくの住んでる町内でお祭りの準備作業がありました。町内会や神輿会みんなで協力して子供たちが乗る山車を組み立てたりお神輿の通り道にしめ縄を張ったりします。ある程度作業が進んだところでお神輿を倉庫から出して磨くんですが、お神輿に関する作業を指揮するのは神輿会最年少の青年です。ぼくが大磯に移住して来た9年前は彼はまだ小学生でしたが、そのときすでにお祭りやお神輿の知識はだれにも負けないくらい豊富で甚句を歌う姿には風格を感じるほどでした。その彼がお神輿を一緒に磨いてるときにぽつりと言ったんです。「この準備期間が一番楽しい。本番が始まるともう終わりが見えちゃうから」。本当に心底お祭りが好きなんですよね。だれかの”好き”を聞くのって嬉しい気持ちになりますが、彼ほどの強い”好き”はもはや尊敬の対象です。ぼくも見習って自分の”好き”をしっかりと持ち続けていたいです<´ `
* * *
〜大磯でのんびり営業中〜
At GALLERY N’CAFE
エーティーギャラリーアンドカフェ
255-0003 神奈川県中郡大磯町大磯1857