
自己肯定感は高めなくていい。「心のクセ」に気づくと人生は好転する
自信がない、すぐ凹む、自分を責めてしまう、いつも不安を抱えている……。
何かと悩みが尽きず、人生がうまくいかないのは、幼少期に身につけた「心のクセ」=メンタルノイズが原因かもしれません。
メンタルノイズとは、心の中で育ってきた考え方や解釈のクセ。普段はそれほど意識することはありませんが、人生のあらゆる局面で思考や判断に大きな影響を与えています。知らず知らずのうちに発動するメンタルノイズに気づくだけで、簡単に悩みが解消し、人生が激変する人もいます。
7月5日発売の書籍『自己肯定感低めでもうまくいく「心のクセ」読本』では、人気心理カウンセラーの山根洋士先生が18種類のメンタルノイズをマンガでやさしく解説しています。

本書では、これまでの著書にはなかった「愛情不信ノイズ」や「お母さん見下しノイズ」など、パートナーシップや親子関係にかかわるメンタルノイズも多数収録しています。
今回のトークイベントでは、メンタルノイズにまつわる悩みや疑問、山根先生に聞きたいことを事前に募集し、そのテーマに沿ってトークを進行いたします。チケット購入時に送付される「チケットメール」内に相談を入力するフォームのURLが記載されていますので、そちらから相談内容をご入力ください。
日頃の些細な悩みから人生の問題まで、山根先生に直接相談できるまたとないチャンスです。仕事や人間関係に悩みがある方、生い立ちにコンプレックスを抱える方、心理学に興味のある方など、会場でもオンラインでもお気軽にご参加ください。
※相談は10月12日(木)中までにご入力ください
※参加者多数の場合、すべてのご相談に答えられない場合があります
講座概要
<日時>
10月13日(金)19時30分~21時30分(開場19時予定)
<開催場所>
◆会場参加
幻冬舎本社 イベントスペース
東京都渋谷区千駄ヶ谷4‐9‐7
(東京メトロ副都心線「北参道」から徒歩1分
またはJR・都営地下鉄線「代々木」から徒歩7分)
※会場には駐車場・ 駐輪場がありません。公共交通機関をご利用ください
※会場には飲料水の自販機がありません。飲み物は各自あらかじめご用意のうえお越しください
◆オンライン参加
Zoom(ウェビナー形式)
※参加されるお客様のお顔は映像配信いたしません。
<参加費>
◆幻冬舎plusでチケットご購入の場合
会場参加:2,200円(税込)
オンライン参加:1,650円(税込)
◆Peatixでチケットご購入の場合
会場参加:2,400円(税込)
オンライン参加:1,850円(税込)
※ご参加の方には後日アーカイブ動画をお送りします
<ご参加までの流れ>
◆会場参加
開場時間になりましたら会場受付までお越しください。
◆オンライン参加
講座開催日の17時頃に視聴用URLをメールにてお送りします。講座開始時間が来ましたらそのURLにアクセスし、オンラインイベントにご参加ください。
※サーバーやメーラーが自動的に迷惑メールとして振り分けてしまうことがありますので、事前にドメイン許可設定(サービスによっては、「セーフリスト」「ホワイトリスト」など)で「@gentosha.jp」および「@gentosha.co.jp」のドメインを許可しておいてください。
※17時10分を過ぎても招待URLのメールが届かない場合は daigaku@gentosha.co.jp または 090-3876-2246(担当:山村)までご連絡ください。
<アーカイブ配信について>
10月16日(月)18時までにメールにてアーカイブ動画の視聴URLをお送りいたします。
当日参加できなかったという方も、そちらでお楽しみいただけます。
11月13日(月)23時59分まで視聴可能です。
出演者プロフィール
山根洋士
心のクセを直す「メンタルノイズ」カウンセラー(心理カウンセラー)/一般社団法人メンタルノイズ心理学協会チェアマン(会長)。大阪府出身。早稲田大学中退。両親の離婚、熱中していたスポーツの挫折、就職の失敗などを経て、情報誌編集者からノンフィクションライターとして独立。金銭的な成功をつかむものの、激務のあまり過労死寸前で緊急入院。入院生活で「なんのために生きるのか」を模索し、心理療法を学び始める。心の風邪薬のようなカウンセリングを提供したいという想いからカウンセラーになる。実践中心のカウンセリングで一線を画し、これまでに8000人以上の悩みを解決。心理学だけでなく、数多くの経営者やスポーツ選手などへの取材経験、AIやロボット工学、脳科学などを取り入れたメンタルノイズメソッドを開発。ビジネス面でも、メンタルノイズ心理学を立ち上げから3年で年商1億円規模に成長させる。著書『自己肯定感低めの人」のための本』(アスコム)がメンタル本大賞2021優秀賞を受賞。『「自己肯定感低めの人」が幸せになるワークブック』(宝島社)、『「自己肯定感低めの人」の人づきあい読本』(大和出版)、『「自己肯定感低めの人」が、一生お金に困らない方法』(PHP研究所)、『なぜ、あの人には何でも話してしまうのか』(アスコム)など著書累計15万部を突破。
【幻冬舎大学】大人のためのカルチャー講座の記事をもっと読む
【幻冬舎大学】大人のためのカルチャー講座

幻冬舎の豪華執筆陣が送る、「人生100年時代」を生きる、大人のためのカルチャー講座を実施します。
※幻冬舎大学は学校教育法等で定める「大学」ではありません。
- バックナンバー
-
- 【11月17日、18日、19日会場&オン...
- 【11/17(金)会場&オンライン開催】...
- 【11/18(土)会場&オンライン開催】...
- 【11/19(日)会場&オンライン開催】...
- 【10/13会場&オンライン開催】山根洋...
- 【10/28オンライン開催】鈴木綾×ひら...
- 【アーカイブ販売中】河野貴代美×加藤伊都...
- 【8/19会場&オンライン開催】伊藤賀一...
- 【8月23日(水)】畑中章宏×辻田真佐憲...
- 【8/6 会場&オンライン配信】行定勲&...
- 吉川ひなのさん×吉本ばななさん対談 『D...
- 【アーカイブ視聴 7/18まで】吉川ひな...
- 【5/26 会場&オンライン開催】映画「...
- ※延期となりました【5/27・7/22・...
- 【6月3日(土)】河野貴代美×信田さよ子...
- 【5/13 オンライン開催】鈴木綾×ひら...
- 【4/8開催・アーカイブ配信】あきやあさ...
- 【2/11 会場&配信】代々木忠監督&面...
- 【1/11会場開催】梶谷真司「なぜ対話は...
- 2023年を占う 吉本ばななのトークショ...
- もっと見る