1. Home
  2. 生き方
  3. 真木あかりの恋愛占い
  4. 2023年3月の恋愛運

真木あかりの恋愛占い

2023.02.28 更新 ツイート

2023年3月の恋愛運 真木あかり

3月は星の動きが非常にドラマティック。「制限と試練の星」と呼ばれる土星が2年強ぶりに、「破壊と再生の星」と呼ばれる冥王星が15年ぶりに移動します。昨夏から異例の動きを見せている「情熱と闘いの星」、火星も移動。さらに21日には西洋占星術でいう「お正月」的な位置づけの春分を迎え、翌22日にはおひつじ座で新月と「スタート」のエネルギーが満ち溢れてもいます。愛にこれらの星がかかわってくる人はもちろん少なくないはずですが、「思い返せばあそこが、人生の転機だった」と呼べるようなことも、この3月が発端となるのかもしれません。

 



★おひつじ座
3.21~4.20

【恋愛運】

おひつじ座には17日まで「愛と美の星」と呼ばれる金星が巡っています。すでに巡っている「幸運と拡大の星」と呼ばれる木星と重なる月初は、ラッキースター2星の競演ということで、嬉しい出来事に恵まれる人が多いでしょう。愛や幸運といった恵みを一身に受けて、月の下旬に新しいスタートを切る人も多いだろうと思います。

 

【カップルの人】

月の中旬まで、お相手の愛を感じることが多いだろうと思います。日常のなんでもないところに、愛ってあるのですよね。「当たり前になっていたけれど、これって愛がなくちゃできないことだよね」というふんわりとした受け止め方ができるときなので、お相手に「ありがとう」と言ってみるといいかもしれません。ただ、幸せよりもつらさのほうが勝ってしまったお相手の場合は、月の後半に見極め期となります。自分が幸せになれる道を、何よりも一番に考えて。

 

【シングルの人】

自分を磨くことで恋のチャンスが倍増するときです。外見、内面で言うならば断然、前者です。見た目で人を判断することの愚かさはわかっていますし、ルッキズムに加担するつもりも一切ありません。ただ、人は大概にして外見でファーストインプレッションが決まります。そして今のあなたは、持ち前の魅力が人に伝わりやすい形で滲み出してくるのです。でも、ここで外見を磨く本当の意義は「好印象を与える」なんて、他人の視線を意識したチンケな話などではないはずです。自分が、嬉しい。自分に、自信が持てる。そのことが恋に限らず、あらゆる運を開いてくれるはずなのです。

 

【障害のある恋に悩んでいる人】

月の前半は、愛される時期です。おそらくは、今のパートナーに限らず、誰かの視線を感じることになるでしょう。もちろん今のお相手が一番で、それ以外など求めても望んでもいないのだとあなたは思うかもしれません。ただ、月の後半に感じた愛の違和感は、スルーしないほうが良いだろうと思います。今月後半は、あなたが幸せな日々を手にするために、必要な選択ができるときです。

 

★おうし座
4.21~5.21

【恋愛運】

なんといっても月の後半です。17日以降、いわゆる「モテ期」に入るので、どうぞ楽しみにしていてください。特に月末は、自分のなかで「恋ってこういうもの」「好きならこうすべき」といったものが、気持ちよく打ち破られていく暗示が出ています。あなたは不安定よりも安定を、変わることよりも変わらないことを求める人で、それは素晴らしい素質であるわけですが、ここでの愛に関しては「敢えて、変わる」を選択してもいいのかもしれません。

 

【カップルの人】

月の前半はちょっぴり素直になれないシーンも多いでしょうか。でも、おうし座の人にとってはそれも「持続する愛のなかの、少しのブレ」に過ぎないはずですから、あまり気に病む必要もないだろうと思います。だって月の後半は、とびきりハッピーな時間が約束されているのですから。これまでにない愛し方をする人も、いるのかもしれません。

 

【シングルの人】

1ヵ月を通して、オンラインでの出会いにいい動きがありそう。マッチングアプリにSNS、オンラインゲームなど、楽しみながら使えるサービスを探してみるといいでしょう。プロフ写真と撮影し直すのもいい選択。盛りすぎず、あなたらしい魅力が伝わるものをチョイスして。月の後半に受けたアプローチは前向きに受け止めてOK。コミュニケーションは相手のペースに合わせるとスムーズです。

 

【障害のある恋に悩んでいる人】

メッセージが届く頻度が上がったり、新たな連絡の習慣ができたりと、嬉しい展開が見込めるかも。一方、ここまでの流れで傷つくことが多かった人は、月の上旬は自分をケアする時期に当たっています。関係を続けるために我慢を強いられたり、誰にも相談できず耐えるしかできなかったり、そうした日々のなかすり減った自分をねぎらってあげましょう。新たな出会いを探そうと思っている人は、月の後半にチャンスがありそうです。

 

★ふたご座
5.22~6.22

【恋愛運】

仕事で新たにプレッシャーを感じるような展開が起こったり、年度末に際していつも顔を合わせる顔ぶれが変わったりと、これまでとは違う展開が次から次へと到来。先月に続き、今月も「恋とか言ってる場合じゃない」という方が多そうです。ただ、人と接点を持てば恋も生まれるのがニンゲンの常。忙しい日々のなかにも、どうぞときめきはお忘れなく。

 

【カップルの人】

先月、パートナーとケンカをしましたか? もし多忙さやドタキャン、連絡ができなかった……といったことで諍いが起きている場合、今月はまた同様のことが繰り返される可能性があります。自分に非があることはわかっているけれど……と思うと説明すら面倒になるかもしれませんが、黙ってやり過ごせば余計に溝ができてしまうことも。自分で「ちょうどいい」と思っているレベルよりも少しだけ、愛のボリュームを上げていけると素敵です。

 

【シングルの人】

恋のチャンスは意外と身近なところにあるのかも。月の前半、残業中の同僚の横顔にドキッとしたり、久々に会った友達が気になり始めたりと、よく顔を合わせる仲間や友人への気持ちが特別なものになりそう。ただ、付き合うなら付き合うと、しっかり双方の意思確認をしてから進めること。なんとなく始めてしまうと、曖昧な関係で続いてしまいがちな時期です。月の後半は内省の時期。誰とも会いたくないと思うときは、新たな出会いも無理はしないで。

 

【障害のある恋に悩んでいる人】

深く思い悩むクセから自然に抜けられるとき。「絶対この人じゃなくちゃ」という思いは徐々に薄れて、感覚としては「特別な友達」くらいまで軽やかに思えるようになる人は多いでしょう。友達に恋愛相談をしているうちに、その友達のことが気になるなど新たな転機の予感も。月の下旬、障害のある恋を突然、思い立つかのようにして終わらせる人もいるだろうと思います。

 

★かに座
6.23~7.23

【恋愛運】

ちょっと気の長い話をしますと、この15年ほどのあなたは、パートナーシップを司る運に「破壊と再生」を意味する星が巡ってきていました。まあ15年もあれば価値観など変わって当然なわけですが、とりわけあなたの場合は変化の度合いも大きかっただろうと思います。今月末の段階で、パートナーから大きな影響を受けたことを思い出したり、本当に好きだと思っていた相手が色あせて見えてきたりする人は多いのかも。まっすぐに向き合って。

 

【カップルの人】

お互いの価値観を改めて共有するときです。仕事観や未来のことなど、「ふたりの物語」を紡ぎ始めることになるでしょう。そもそも忙しい時期ゆえに仕事優先で、なかなか時間も作れないかもしれないのですが、「それでも何とか時間をつくって話したい」と思えるならば愛は続いていきます。でも「まあ、いいか……」と諦めモードなら、パートナーへの情熱は薄れている可能性があります。自分が与えたもの、相手から受け取ったものをよく振り返って決断を。

 

【シングルの人】

仕事つながりでの出会いが多そうな月。特に月の前半は積極的にコミットしていくと、仕事の話で盛り上がった延長線上に愛が見えてくるかもしれません。あるいは、以前から尊敬していた目上の人に対し、今更ながら尊敬が愛に変わっていく人も多そうです。ここまで理想のパートナー像がはっきりしていなかった人も、ここから1本筋が通った相手選びができるようになるでしょう。

 

【障害のある恋に悩んでいる人】

自分を変えたいという思いが、今のお付き合いに大きく影響しそう。少なくとも現状以上の幸せは望めないと自覚したとき、あなたのなかで少しずつ、終わりが視野に入ってくるのかもしれません。相手もまた応えてくれている状況であるときは、改めて出会えたことへの感謝の気持ちが募ってきそう。お相手と出会ったからこそ得られたものの大きさを、再確認するときです。

 

★しし座
7.24~8.23

【恋愛運】

パートナーシップにおける「試練」が3月上旬、フィナーレを迎えます。恋に限った話ではないのですが、人間関係全般に重たい雰囲気や、時間をかけなければ消化できないように問題が大きくのしかかる時期が2020年から続いてきました。それを乗り越えた今、あなたは以前よりもずっと、相手も自分も尊重できるパートナーシップを築けるようになっているはずです。出会う人にも、変化が生まれるのかもしれません。

 

【カップルの人】

以前よりもずっと気楽に、素直にパートナーと向き合えるようになるタイミング。今まで「頼るよりもひとりでやったほうが楽」などと思っていたことについて、これからは「ふたりでやろうよ」などと語りかけるようになるのかもしれません。これまでは気づいていなかった、相手の新たな魅力や長所に気づくことも。おそらくですが、それはお相手がもともと持っていたものではなく、あなたによって引き出されたものなのだろうと思います。

 

【シングルの人】

パートナーに求めるものががらりと変わりそう。これまでは安定性や生活能力を求めてきた人は特に、ここからは対等なつながりを求めるようになるでしょう。人間的に尊敬できる、自分が知らないことを教えてくれるといった精神的な側面も、この時期はとても魅力的に映ります。自分にとって「アウェー」と思えるような場所に、どんどん足を運んでみたいときです。

 

【障害のある恋に悩んでいる人】

いつか裏切られるのではないか、捨てられるのではないかと強い恐れを抱いてきた人は、しんどい思いをなさいましたね。そんな怖い言葉を使わずとも、どんな人間関係でもお別れの可能性はあるわけですが、この2年ほどはとりわけ強い恐怖感を抱かれたのだろうと思います。そうした緊張感が、この3月から和らいでいきます。「それでも、一緒にいたいのだ」という気持ちのほうが、勝るからであろうと思います。

 

★おとめ座
8.24~9.23

【恋愛運】

3月上旬、「制限と試練の星」がおとめ座の人のパートナーシップを意味するエリアに入ります。ここから2026年にかけて、恋に限らず人間関係全般で「責任」を求められることが増えるでしょう。といっても、あなたは普段から誰に対しても、責任ある態度で接する方。特に試練というほどのことはないだろうと思うのですが、「相手に頑張って欲しい」「相手に決めて欲しい」と相手に委ねる気持ちが強いと、自分でしっかりと向き合わされるような、シビアな出来事が起こりやすいのだろうと思います。

 

【カップルの人】

未婚カップルは結婚の話が出たり、お互いのパートナーシップ観について話し合う機会があったりと、「ふたりの人生」を真剣に考え始めることになりそうです。既婚カップルは、現状で見えている問題はできるだけ早く解決に向けて頑張っていくと良さそう。今は「まあ誰でも問題はあるよね」くらいの話で済んでいても、放置すれば解決のハードルは上がっていきます。どんなことも、よく話し合って進めて。

 

【シングルの人】

なかなか出会いがないという人は、恋愛対象になるかどうかを問わず、すべての人に親切にすることを目指して見ると良さそうです。魔法のようにすぐに何が変わるというわけではありませんが、誰に対しても思いやりを持って接することで、対人関係全般が底上げされるのです。そのなかに、良い出会いも生まれるでしょう。出会えれば誰でもいい、モテればなんでもいいという訳ではないからこそ、いいご縁を招く土台を自分の力で作っていきましょう。

 

【障害のある恋に悩んでいる人】

障害のある恋は、ここから3年は少なからず試練が訪れると見て間違いないだろうと思います。その影響をもたらすのは「試練と制限の星」という土星で、土星が課す問題については逃れることはできません。仮に逃れたとしても、形を変えてまた問題が起こります。現状維持ということはなく、真剣に障害の解消を行うか、それとも別の幸せを求めるに至るか、どちらか2つになるでしょう。まずは冷静に、現状を見つめてみると良さそうです。

 

★てんびん座
9.24~10.23

【恋愛運】

素晴らしい時期と言って差し支えないだろうと思います。月の前半は愛を司る金星と幸運を司る木星がパートナーシップを後押しし、月の後半はたくさんの会話が生まれます。新たに始まるご縁あり、ふたりをつなぐ約束ありと、真剣な恋をしたい人にとってはチャンスが得やすい、まさに「春」という季節にぴったりの雰囲気となっています。

 

【カップルの人】

信頼感を持ち合える幸福な時期です。結婚やパートナーシップのあり方が話題にのぼる人は多いでしょうし、ふたりの関係を前に進めるべく、新たな約束をする人もいそうです。月の後半は「好きすぎて生まれる不安」にご注意を。ちょっと連絡がつかないだけで「浮気かも!?」と思うような状態が続くなら、はっきり聞くのが一番です。不安を溜め込んで爆発しがちな人は、この幸運期に「ちょっとの不安は確認して解消する」という習慣をつけられるといいですね。

 

【シングルの人】

素晴らしい時期です。「恋が今ひとつうまくいかない」「好きになれるのは問題がある人ばかり」などと不完全燃焼感を感じていた人は、今月の上旬にそうしたもどかしさから脱出できる予感。結婚やそれに準ずる関係を意識できるほどの人と出会える可能性は、とても高いだろうと思います。人が集まる場にはできるだけ足を運んで、交流を広げていきましょう。

 

【障害のある恋に悩んでいる人】

比較的「うまくいっている」感覚を得やすいだろうと思います。が、なかには不思議と「目が覚める」人もいそうです。今までは愛という名のもとにフタをされていた感情に、しっかりと目が向けられるのです。もしかすると、愛した人は愛したままで、新しく自分の幸せを模索し始めるのかもしれません。それは間違いなく、「自分の人生を生きる」ことと同義なのだろうと思います。

 

★さそり座
10.24~11.22

【恋愛運】

恋においては慎重になりたい時期がスタートします。これはあなたに限ったことではないのですが、人に惹かれるときに理性や理屈などはたらくわけがありません。好きだな、いいなと思うのに理由はないわけです。ただ、どうにも自分らしくいられない恋が続くようであれば、この時期は敢えて立ち止まることも賢明な選択になるように思います。どんな恋にも間違いなどありません。それでも、幸せなほうがいいというのは、誰しも同じことですから。

 

【カップルの人】

お互いを尊重し、誠実に向き合うことができているお二人であれば、土星はほとんど試練めいたものは投げかけてこないでしょう。仮に衝突することがあっても、その経験を通してお互いの絆を強め合えるだろうと思います。問題が起こった場合は、「ふたりがこれからも一緒にいるために、必要な出来事なのだ」と思ってみると前向きに解決していけます。仲良しなだけではやっていけないことが、ここで浮上するのです。月の後半は、愛が多い時期です。

 

【シングルの人】

出会いは多いのですが、進展には時間がかかるでしょう。いえ、むしろ時間をかけたほうが、この時期の恋は確かなものになるはず。逆に、あなたの気持ちを置いてきぼりにして進展ばかりを求めようとする相手は、丁重にお断りしたほうがよいのです。難アリの人ほど妙に魅力的に映るときでもあるので、「そういう時期」と思って自分をコントロールしていけると安心です。

 

【障害のある恋に悩んでいる人】

障害の度合いが大きくなっていくかもしれません。どちらか一方が浮気のままで、もう一方は本気と思っているなど、気持ちがのズレがあると衝突も増えるでしょう。友達に相談したり、SNSの裏アカウントで愚痴や写真をアップしたりといった、関係が明るみに出るようなことは一切、しないと決めておくのもいい選択です。そうした努力のなか、月の後半はお相手の愛を感じるようなことも増えそうです。

 

★いて座
11.23~12.21

【恋愛運】

愛において、強く前向きな「はじまり」の動きが起こります。カップルの人も、今は恋を探している途中という人も、いずれも前向きな動きを自分で作っていけるでしょう。コミュニケーションにおいて何らかの苦手意識を抱いていた人は、この3月上旬からスーッと楽になってくるはず。以前よりもずっと、楽しく交流ができるようになります。

 

【カップルの人】

非常に好調です。シンプルに「楽しい」と感じられることが多いでしょうし、お互いに前向きな気持を共有できるでしょう。結婚に向けて話を進めている人も多いと思いますが、家族や親族のことで解決すべき課題がある場合は、スルーできません。時間をかけてしっかり向き合い、わだかまりを解いた先に幸せが待ち受けています。

 

【シングルの人】

1ヵ月を通して恋の運気が高まっているところに人との出会いが増え、22日には「スタート」の意味を持つ新月が恋愛を後押しし……と、楽しい恋ができる可能性がいっぱいに詰まっています。趣味のイベントに顔を出したり、ワイン会や食事会に足を運んだりと、「好き」をきっかけにつながれる場は盛り上がりやすく、とんとん拍子で進展が期待できるでしょう。あなたが好きなものはどこにあるでしょうか。アクティブに探してみるといいでしょう。

 

【障害のある恋に悩んでいる人】

嬉しいことがたくさんある季節です。お相手をどうにかしてコントロールしよう、という気持ちが強くなりすぎると衝突もありそうですが、ただシンプルに「好き」という気持ちでいられるなら、幸せな時間を少なからず持つことができるはずです。ただ、あなたの側に家庭がある場合、そちらで問題が起こることも。それが、恋心にセーブをかけることはあるかもしれません。

 

★やぎ座
12.22~1.20

【恋愛運】

月の後半、やぎ座の人の恋にあたたかな追い風が吹き始めます。月末にはちょっぴり強気になって、闘うようにして自分の幸せをつかもうとする人もいるでしょう。素敵な時間が待ち受けていますから、ぜひ積極的にいろいろな場所に足を運んでみてください。ここまで短い恋ばかりを繰り返してきた人も、ここからは長く続く恋ができるようになるかもしれません。

 

【カップルの人】

お互いの家族に挨拶をしに行ったり、親友に紹介したりと、じんわり「身内」になっていくのにぴったりの時期。もちろんお二人がそうしたければ、というお話ですし、結婚にとらわれないパートナーシップもあるわけですが、お互いのバックボーンも含めて愛していくとき、と思っていただくといいかもしれません。ふたり暮らしにちょうどいい物件が見つかり、急に同棲話が持ち上がることも。

 

【シングルの人】

月の上旬は無意識のうちに守りに入るような部分もあるのですが、それを肯定的にとらえるのであれば「安心できる人を好きになる」時期と言えるでしょう。たとえばすでに人柄をよく知っている同僚や同級生を好きになったり、「出身地が同じ」「出身校が同じ」などルーツに共通点がある人と話が盛り上がったり、といった具合です。無理をせず、できる範囲で大丈夫。というのも月の後半、運気は急上昇。恋のチャンスには事欠かないからです。

 

【障害のある恋に悩んでいる人】

付き合って長い時間が経ったおふたりであれば、家族のような雰囲気も出てくるかもしれません。そのことが胸を満たし、幸福感を覚える人は多いでしょう。いずれ一緒になろうという意思を固めている場合は、ここで家族観を語り合うことも多そうです。一方、月の後半は恋愛運が上昇。デートのお誘いがあるなど、嬉しさの純度が高い日々を過ごせるはずです。

 

★みずがめ座
1.21~2.19

【恋愛運】

あなたのところに巡っていた土星が7日に抜け、気持ちがすうっと楽になっていく人が多いでしょう。思えば2020年頃から、責任やプレッシャーがどんどん肩に積まれていき、大きなストレスに耐えてきた方は多いだろうと思います。頑張っていらっしゃいましたね。今のあなたは努力の甲斐あって、しなやかな強さと自立心を手に入れているはず。それが恋に与える影響というのは、とてつもなく大きいのだろうと思います。

 

【カップルの人】

プライベートの喜びが多い時期だけに、デートも楽しいものとなるでしょう。特に、お互いが関心を持っている場所に相手を連れていくのは、理解をより深めていく上で素晴らしく価値あることだろうと思います。交わした言葉の分だけ、相手を笑顔にしてあげられた数の分だけ、ふたりの親密度は高まっていくでしょう。ただし、お金のことだけはシビアになっておいてください。

 

【シングルの人】

ドキドキするような展開がとても多い時期です。人との出会いが増える時期で、なかには「初対面で意気投合」みたいなシーンも多いだろうと思うのですが、一気に進めた恋は終わるのも早そう。「太く短く」もそれはそれでアリかもしれませんが、あなたとしては「細く長く」のほうが性に合うはずです。一気に進めるよりも、今はとことん話して、お互いへの理解を深めるときです。

 

【障害のある恋に悩んでいる人】

会話が増えたり、偶然が重なって会うことができたりと、嬉しいことが多い時期です。障害に負けないぞ、と強い気持ちを持てるときでもあります。どうにかして相手を手に入れようと、今まで経験したことがないくらいの強気の戦略を取りたくもなるでしょう。ただ、そうしたものが往々にして明るみに出るリスクにつながりやすいことも事実。強く押すことだけがアプローチではない、ということを、少し心に留めておけるといいですね。

 

★うお座
2.20~3.20

【恋愛運】

これは恋に限った話ではないのですが、あなたの星座に「試練と制限の星」と呼ばれる土星が巡ってくることで、責任ある振る舞いと自立をあちこちで求められることになるでしょう。「相手と幸せになる」のであればまだしも「相手に幸せにしてもらう」というマインドでいると、自立を促されるような出来事も起こりやすくなりそうです。ただ、舞い込んでくる課題は、あなたが幸せに自分の人生を生きるのに必要なことを教えてもくれます。じっくりと解決を目指す過程に、恋の幸福も待ち受けているのかもしれませんね。

 

【カップルの人】

私生活でシビアな出来事がいくつかあり、お相手のことも「生活力」「安定性」といった指標ではかりたくもなるのかも。これまでは持ち前の愛や優しさで許容してきたことも、急に「無理!」と思えてくる人もいそうです。ただ、そのときどきの感情だけでジャッジしてしまうのは、いささかもったいないお話。「ふたりなら、どうしていけるか」ということも一緒に考えてみられるといいですね。

 

【シングルの人】

なんとなく乗り気になれない時期。マッチングアプリでも今ひとつ理想の人が見つからなかったり、自分もいろいろな人からジャッジされているのかと思うとなんだか嫌になってきたりと、停滞を感じやすくなるでしょう。今は恋をしようと思うより、友達を増やすような感覚でいろいろな場所に顔を出してみるほうが、今後の進展が期待できるだろうと思います。月末、刺激的な出会いも。

 

【障害のある恋に悩んでいる人】

なぜか足止めを食らうようなことが続き、言いたいことも言えずにフラストレーションが溜まっていくかもしれません。ただ、月の後半には嬉しい出来事も多くなりそう。この時期の愛は深めるというよりも、軽やかに楽しむというマインドがよく似合います。仕事を頑張ったり、生活を整えたりと、自分自身のことを充実させることで運気全体が底上げされ、恋にもプラスの効果があるでしょう。

関連書籍

真木あかり『2023年上半期 12星座別あなたの運勢』

ウェブや女性誌で大注目の占い師、真木あかり先生による、2023年上半期(1月〜6月)の星占いです。ウェブマガジン「幻冬舎plus」で公開されている全体運に加えて、本作品では「仕事運」「恋愛運」などカテゴリー別の占いもお楽しみいただけます。全体の流れに加えて月ごとの運気の動きも詳しく解説いたします。 購入者特典として、2023年上半期の流れがわかる「注目日カレンダー」もお楽しみいただけます。(完全版のみの特典です) ◆恋愛運・仕事運では月ごとの運勢の動きも徹底解説 ◆12星座別「今がつらいあなたへ」メッセージを収録(「おわりに」より) スマホやPCに入れていつでも持ち歩ける、心のお守り本です。

{ この記事をシェアする }

真木あかりの恋愛占い

人気占い師・真木あかりさんによる恋愛占い。カップルの人・シングルの人・障害のある恋に悩んでいる人と、3つの状況別に、毎月の恋愛運を占います。(毎月最終日に更新します)

15日公開で真木あかりさんのコラムもお楽しみいただけます。

バックナンバー

真木あかり

大学卒業後、フリーライターを経て占いの道へ。『辛口誕生日事典 2018』『悪魔の12星座占い』(宝島社)など著書多数。LINE占い「チベタン・オラクル」監修。個人鑑定も行っている。

Blog http://makiakari.hatenablog.com/
Twitter @makiakari

この記事を読んだ人へのおすすめ

幻冬舎plusでできること

  • 日々更新する多彩な連載が読める!

    日々更新する
    多彩な連載が読める!

  • 専用アプリなしで電子書籍が読める!

    専用アプリなしで
    電子書籍が読める!

  • おトクなポイントが貯まる・使える!

    おトクなポイントが
    貯まる・使える!

  • 会員限定イベントに参加できる!

    会員限定イベントに
    参加できる!

  • プレゼント抽選に応募できる!

    プレゼント抽選に
    応募できる!

無料!
会員登録はこちらから
無料会員特典について詳しくはこちら
PAGETOP