
波動の高い青いサギに会いたくて、久しぶりに浜離宮恩賜公園へ。前回は台風の雨の中、アオノリュウゼツランという珍しい植物を見に行ったら、人がほとんどいない中,アオサギや白サギ、大量のフナムシなど目撃しました。
今回はちょうど「浜離宮でお月見散歩 将軍の御庭で栗名月を愛でる」という素敵なイベントが。汐留駅から行こうとしたのですが、近いのに遠いというか、ビルをいくつか抜けて、コの字形に横断歩道を三回渡って、さらに閉鎖されている庭園入り口などのトラップを抜けてやっと公園に到着。広場みたいなところにいたら、庭園スタッフの方が、17時になったらこのエリアは閉鎖して出られなくなるので移動してください、とアナウンス。トラップが次々と…。
お月見さんぽは10日までで、そのうち3日間の夜、船上雅楽というやんごとなき催しが行われました。
そういえば以前、ムーの取材で浜離宮のどこかがパワースポットという話を伺いました。長時間いればいるほどパワーを吸収できそうです。
お月見イベントなので普段よりお客さんが多いからか、川っぽいゾーンにはアオサギはいませんでした。でも、奥の汐入の池のあたりて飛び立つアオサギの姿を確認。久しぶりに一瞬会えました。
ここから先は会員限定のコンテンツです
- 無料!
- 今すぐ会員登録して続きを読む
- 会員の方はログインして続きをお楽しみください ログイン
次元上昇日記

「次元上昇」とは? それは「アセンション」のこと。では、「アセンション」とは何か……。いろいろな意味があるので、ネットを検索してみて下さい。しかし、辛酸なめ子さんにとって、それは日々、功徳を積んで善行マイレージを貯め、それがある閾値に達すると得られる高い次元のこと。この連載は、その善行マイレージを貯め次元上昇をめざす一人の女性の抱腹絶倒、試行錯誤の記録です。
この連載が電子書籍になりました!『次元上昇日記 ベストセレクション50』
- バックナンバー
-
- 2025年6月30日 文具女子博
- 2025年6月27日 伏見稲荷の猫
- 2025年6月23日 TENGAパワー
- 2025年6月22日 魔除けのライフハッ...
- 2025年6月18日 人工受粉
- 2025年6月15日 諸行無常
- 2025年6月11日 ストイックな食
- 2025年6月9日 台湾のアートスポット
- 2025年6月5日 高次元の映像
- 2025年6月3日 動物とのふれあい
- 2025年5月31日 トランプ推し活
- 2025年5月26日 乗馬体験
- 2025年5月22日 心の備え
- 2025年5月20日 DNA展
- 2025年5月16日 擬人化ブーム
- 2025年5月15日 死後の世界トーク
- 2025年5月10日 タイフェスの余韻
- 2025年5月5日 ついに人気店へ…
- 2025年5月2日 インドの目薬
- 2025年4月30日 目の前で……
- もっと見る