
先日、呪物展が行われたのと同じ会場と企画者による「アシタノホラー展4」に行ってまいりました。「女神の継承」というタイの祈祷師一族の呪われたホラー映画とコラボしたスノードームや、様々なアーティストの方による不気味でホラーな絵画が展示されていました。今年5月の「祝祭の呪物展」の熱気が、夏の終わりの空気とともに漂っていました。タイのクマントーン人形も存在感を放っていました。
その展示会場の一角に古本コーナーがあり、古い心霊の本が多数販売されていました。「ついに霊魂をとらえた!」「心霊信仰の威力」「死霊の王国」「幽霊分譲住宅」「日本の霊能力者」などタイトルだけでもワクワクします。ただ、古本でしかも霊関係だと、何か憑いてそうで、おもしろそうでしたが買うのは躊躇しました。
ホラーや呪物の展示はこれからも夏の風物詩となっていくのでしょうか……。
アートスポットといえば、以前取材させていただいた「タロット美術館」の会社が、タロットをテーマにしたカフェ「CAFE Tarrot」をオープンするそうで、内覧会に伺いました。ありがたいことに料理は完全ビーガンです。ソイミートのハンバーガーを試食させていただいたのですが、タマネギが練り込まれていることもあり、今までのソイミートの中でも肉の再現度が高く、かなりの満足感が。肉の再現度を求めるあたり、肉カルマから脱しきれていないと自覚しています……。グルテンフリーのマフィンも販売。さらにタロットモチーフのトートバッグとかTシャツも売られていてかなりおしゃれでした。
ここから先は会員限定のコンテンツです
- 無料!
- 今すぐ会員登録して続きを読む
- 会員の方はログインして続きをお楽しみください ログイン
次元上昇日記

「次元上昇」とは? それは「アセンション」のこと。では、「アセンション」とは何か……。いろいろな意味があるので、ネットを検索してみて下さい。しかし、辛酸なめ子さんにとって、それは日々、功徳を積んで善行マイレージを貯め、それがある閾値に達すると得られる高い次元のこと。この連載は、その善行マイレージを貯め次元上昇をめざす一人の女性の抱腹絶倒、試行錯誤の記録です。
この連載が電子書籍になりました!『次元上昇日記 ベストセレクション50』
- バックナンバー
-
- 2025年8月21日 エネルギー老け防止...
- 2025年8月15日 龍文化祭
- 2025年8月11日 川ヒーリング
- 2025年8月6日 飯能の暑気
- 2025年8月2日 やんごとなき展示
- 2025年7月30日 制服脳内トーク
- 2025年7月26日 東寺のアオサギ
- 2025年7月23日 チャネルGPT
- 2025年7月20日 神社のサイン
- 2025年7月15日 限界弾丸移動
- 2025年7月11日 ひとり迷子
- 2025年7月7日 まじないワークショッ...
- 2025年7月5日 予言の予定日
- 2025年7月3日 ゴダール展
- 2025年6月30日 文具女子博
- 2025年6月27日 伏見稲荷の猫
- 2025年6月23日 TENGAパワー
- 2025年6月22日 魔除けのライフハッ...
- 2025年6月18日 人工受粉
- 2025年6月15日 諸行無常
- もっと見る