
先日、紙好きが集まる紙博というイベントに伺いました。場所は台東館で、5、6、7階と3フロアにわたっていてかなり見応えありました。ところでこのイベント、最初に行ったとき入場料500円くらいだと思ってましたが、いつの間にか当日券1500円になっていました。これもインフレでしょうか。 でも最初に払ったことを忘れ、中ではレシートがあまりもらえないので、いくら使ったかわからなくなって、かなり散財してしまうという危険な魅力が。今回は海外のメーカーがあまりなかったです。もしあったら円安で文具が割高になっていたかもしれません。 そしてふと家の中を見ると、前回紙博で買ったものがほとんど使われないまま保管されています。小学生だったら…交換する友だちがいっぱいいたのですが……。大人になると手紙を書く相手もなかなかいないです。部屋の中、かなりのスペースを文具が占めています。いつか寄贈先を探したいです。
ここから先は会員限定のコンテンツです
- 無料!
- 今すぐ会員登録して続きを読む
- 会員の方はログインして続きをお楽しみください ログイン
次元上昇日記

「次元上昇」とは? それは「アセンション」のこと。では、「アセンション」とは何か……。いろいろな意味があるので、ネットを検索してみて下さい。しかし、辛酸なめ子さんにとって、それは日々、功徳を積んで善行マイレージを貯め、それがある閾値に達すると得られる高い次元のこと。この連載は、その善行マイレージを貯め次元上昇をめざす一人の女性の抱腹絶倒、試行錯誤の記録です。
この連載が電子書籍になりました!『次元上昇日記 ベストセレクション50』
- バックナンバー
-
- 2025年10月20日 パリのサンクチュ...
- 2025年10月15日 商業施設 in ...
- 2025年10月13日 サグラダ・ファミ...
- 2025年10月8日 人間の予言
- 2025年10月5日 AIの預言
- 2025年10月1日 炎上体験サイト
- 2025年9月29日 スピ系対人関係
- 2025年9月25日 否定され週間
- 2025年9月22日 紙ものイベント
- 2025年9月16日 聖者のイベントで不...
- 2025年9月14日 歩き続ける日々
- 2025年9月10日 3度目の万博
- 2025年9月9日 AIの絵文字センス
- 2025年9月5日 動物キャラの癒し
- 2025年9月2日 最期の打ち上げ
- 2025年8月29日 Googleの神A...
- 2025年8月26日 チャネリング反省会
- 2025年8月24日 ドローンシンポジウ...
- 2025年8月21日 エネルギー老け防止...
- 2025年8月15日 龍文化祭
- もっと見る