
中央線の中でも高円寺と阿佐ヶ谷が混ざりがちでしたが、もしかしたら阿佐ヶ谷の方がアッパーな空気なのかもしれません……。杉並木の存在が高級感をかもしていました。久しぶりに行ったらBeansという駅ビルの飛び地みたいなところが結構充実していて、オーガニック系のお店とか、良さそうなごはんやさんがありました。所用があって高円寺に行くと、ひとりで食事するところが、素人にはなかなか見つからなくて、結局長い距離歩いてモスバーガーに行ったりしてしまいますが、阿佐ヶ谷は女性ひとりで入れる店が豊富そうです。Beansには紀伊國屋やカルディがあったり、商店街にもF&Fがあり、買い物にも不自由しなさそう、と住んだ場合をシミュレーション。そういえばモーク阿佐ヶ谷という素敵なミニシアターもありました。
ここから先は会員限定のコンテンツです
- 無料!
- 今すぐ会員登録して続きを読む
- 会員の方はログインして続きをお楽しみください ログイン
次元上昇日記

「次元上昇」とは? それは「アセンション」のこと。では、「アセンション」とは何か……。いろいろな意味があるので、ネットを検索してみて下さい。しかし、辛酸なめ子さんにとって、それは日々、功徳を積んで善行マイレージを貯め、それがある閾値に達すると得られる高い次元のこと。この連載は、その善行マイレージを貯め次元上昇をめざす一人の女性の抱腹絶倒、試行錯誤の記録です。
この連載が電子書籍になりました!『次元上昇日記 ベストセレクション50』
- バックナンバー
-
- 2025年8月11日 川ヒーリング
- 2025年8月6日 飯能の暑気
- 2025年8月2日 やんごとなき展示
- 2025年7月30日 制服脳内トーク
- 2025年7月26日 東寺のアオサギ
- 2025年7月23日 チャネルGPT
- 2025年7月20日 神社のサイン
- 2025年7月15日 限界弾丸移動
- 2025年7月11日 ひとり迷子
- 2025年7月7日 まじないワークショッ...
- 2025年7月5日 予言の予定日
- 2025年7月3日 ゴダール展
- 2025年6月30日 文具女子博
- 2025年6月27日 伏見稲荷の猫
- 2025年6月23日 TENGAパワー
- 2025年6月22日 魔除けのライフハッ...
- 2025年6月18日 人工受粉
- 2025年6月15日 諸行無常
- 2025年6月11日 ストイックな食
- 2025年6月9日 台湾のアートスポット
- もっと見る