
2016年に発売されたBlackBerry Privをずっと使い続けていましたが、電池やメモリ、容量など全てにおいて限界が来てしまったようです。
物理キーボードを長らく愛用していて、BlackBerryの出ると言われ続けていた新機種もずっと待ち続けていたのですが、その気配がなく……。故障のたびにスマホ修理屋さんで1万5000円くらいかかっていて、最近は出かけると4時間くらいで電池が100から4%くらいに落ちるという症状でした。出かけた取材先などで常に電源の差し込み口を探す癖がついてしまって、この精神状態をなんとかしたいと思っていたところ、ショップで見つけたGoogle Pixel6に未来を感じ、その日のうちに購入。家電量販店に行ったら、当初ソフトバンクかauに契約しないと買えない感じだったのですが、話を聞いたらシムフリーで機体だけでも買える流れに。7万5000円くらいで買えました。Pixel6は10万円くらいしたし、現代の最新スマホとしては安い方ではないのでしょうか? BlackBerry Privもアンドロイドだったのでいろいろ引き継ぐのは意外と楽でした。ただ物理キーボードがなくて入力するのがミスタイプが多くなってしまいます。あと指紋センサーが読取りになかなか成功しないとか、手から滑り落ちる材質(やはり定期的に落下させて買い替えを促す方向に……? )など若干難点はありますが、カメラも速度も充電の持ちも良い感じです。
ここから先は会員限定のコンテンツです
- 無料!
- 今すぐ会員登録して続きを読む
- 会員の方はログインして続きをお楽しみください ログイン
次元上昇日記

「次元上昇」とは? それは「アセンション」のこと。では、「アセンション」とは何か……。いろいろな意味があるので、ネットを検索してみて下さい。しかし、辛酸なめ子さんにとって、それは日々、功徳を積んで善行マイレージを貯め、それがある閾値に達すると得られる高い次元のこと。この連載は、その善行マイレージを貯め次元上昇をめざす一人の女性の抱腹絶倒、試行錯誤の記録です。
この連載が電子書籍になりました!『次元上昇日記 ベストセレクション50』
- バックナンバー
-
- 2025年4月27日 平和を祈念
- 2025年4月24日 夢バース
- 2025年4月24日 万博個人的感想
- 2025年4月16日 怪談イベント
- 2025年4月14日 久里先生の会
- 2025年4月10日 神様への捧げもの
- 2025年4月9日 セレブの展示
- 2025年4月2日 おしゃれパワースポッ...
- 2025年3月31日 歯の神様
- 2025年3月26日 ショーの余韻
- 2025年3月23日 ファッションウィー...
- 2025年3月20日 トイレ対策
- 2025年3月17日 前前前世
- 2025年3月14日 厚遇への憧れ
- 2025年3月10日 サウジのゴージャス...
- 2025年3月5日 ギャンブルトーク
- 2025年3月2日 セレブニアミス
- 2025年2月27日 往年のスター
- 2025年2月24日 パリスの格言
- 2025年2月19日 現実逃避
- もっと見る