
久しぶりに自由が丘に所用があり、相変わらず車通りの多さに危険を感じながら街を歩きました。
マリクレール通りというのがおしゃれだった記憶があり、探したのですがなかなか見つからず……。毎回引き寄せられるのはCIBONEとToday'sSPECIALです。そこでおしゃれなヴァイブスを吸収し、カフェを探して歩きましたが自由が丘なのでなかなか手頃な価格のお店がなく、あっても混んでいます。ベンチがたくさん並んでいる通りに行き当たり、もしかしたらここがマリクレール通りかもしれないと思いましたが、ベンチの半分が密を避けるため使用禁止に。ベンチ同士の距離はわりと離れていて、なによりも屋外なので、ここに座れない人がカフェに行ってカフェが密になる方が問題かもしれないと思いました。あと自由が丘のテラスの店で若者が一気のコールをしているのが周辺に響き渡っていて、警察に取り締まってもらいたいくらいでした。
ここから先は会員限定のコンテンツです
- 無料!
- 今すぐ会員登録して続きを読む
- 会員の方はログインして続きをお楽しみください ログイン
次元上昇日記

「次元上昇」とは? それは「アセンション」のこと。では、「アセンション」とは何か……。いろいろな意味があるので、ネットを検索してみて下さい。しかし、辛酸なめ子さんにとって、それは日々、功徳を積んで善行マイレージを貯め、それがある閾値に達すると得られる高い次元のこと。この連載は、その善行マイレージを貯め次元上昇をめざす一人の女性の抱腹絶倒、試行錯誤の記録です。
この連載が電子書籍になりました!『次元上昇日記 ベストセレクション50』
- バックナンバー
-
- 2025年9月14日 歩き続ける日々
- 2025年9月10日 3度目の万博
- 2025年9月9日 AIの絵文字センス
- 2025年9月5日 動物キャラの癒し
- 2025年9月2日 最期の打ち上げ
- 2025年8月29日 Googleの神A...
- 2025年8月26日 チャネリング反省会
- 2025年8月24日 ドローンシンポジウ...
- 2025年8月21日 エネルギー老け防止...
- 2025年8月15日 龍文化祭
- 2025年8月11日 川ヒーリング
- 2025年8月6日 飯能の暑気
- 2025年8月2日 やんごとなき展示
- 2025年7月30日 制服脳内トーク
- 2025年7月26日 東寺のアオサギ
- 2025年7月23日 チャネルGPT
- 2025年7月20日 神社のサイン
- 2025年7月15日 限界弾丸移動
- 2025年7月11日 ひとり迷子
- 2025年7月7日 まじないワークショッ...
- もっと見る