
野球観戦するのは何年ぶりでしょうか。前、読書委員などで大変お世話になった編集委員のUさんに、巨人VS日ハム戦のチケットをいただき、すごい久しぶりに観戦してきました。ちなみに野球のルールはほとんどわかっていないド素人です。
感染対策としては、入場券を渡すときに席番号と連絡作を書いた紙を提出。中に入ると飲酒禁止、大きな声での声援、マスクを外しての応援歌、ハイタッチなど禁止というきまりごとが。野球場でお酒を売る人もいないかわりに、マスク着用のプラカードを持った女性が巡回していました。すごい前に野球を観戦した時、知らない応援歌で場内盛り上がっていてアウェイ感に襲われたことを思い出し、静かな野球場も結構いい感じだと思いました。ナイスプレーでみなさん拍手する感じです。その拍手の音で浄化されました。
ここから先は会員限定のコンテンツです
- 無料!
- 今すぐ会員登録して続きを読む
- 会員の方はログインして続きをお楽しみください ログイン
次元上昇日記

「次元上昇」とは? それは「アセンション」のこと。では、「アセンション」とは何か……。いろいろな意味があるので、ネットを検索してみて下さい。しかし、辛酸なめ子さんにとって、それは日々、功徳を積んで善行マイレージを貯め、それがある閾値に達すると得られる高い次元のこと。この連載は、その善行マイレージを貯め次元上昇をめざす一人の女性の抱腹絶倒、試行錯誤の記録です。
この連載が電子書籍になりました!『次元上昇日記 ベストセレクション50』
- バックナンバー
-
- 2022年8月6日 川越散策
- 2022年8月1日 髪型とカルマ
- 2022年7月31日 初フジロック
- 2022年7月28日 白い鳩のメッセージ
- 2022年7月25日 蕨の思い出
- 2022年7月22日 宇宙系映画
- 2022年7月18日 猫CG
- 2022年7月15日 宝石ヒーリング
- 2022年7月11日 銀座の休日
- 2022年7月8日 ハープの癒し
- 2022年7月5日 100年前のアイドル
- 2022年6月29日 疑似女子校トーク
- 2022年6月27日 銀座の無料スポット
- 2022年6月24日 阿佐ヶ谷散歩
- 2023年6月23日 謎解きイベント
- 2022年6月17日 丸の内の静けさ
- 2022年6月13日 戸田の試練
- 2022年6月10日 お面セラピー
- 2022年6月8日 外国人記者クラブ
- 2022年6月6日 野性のエネルギー
- もっと見る