当サイトでは、JavaScriptを使用しております。 JavaScriptを有効にしていただきますと、より快適にご覧いただけます。
ニワミヤさん
2020.09.24 更新 ツイート
第758話
大磯で暮らし始めて5年目になりますが、あいかわらず口ぐせは「大磯サイコーだな」です。なにより良いなって思うのは、年配の人たちがとても元気で楽しそうにしているところです。今年53歳になるぼくをひよっこ扱いする先輩方は仕事はリタイヤしている方も多いですが、人生はバリバリ現役なんです。歳を取っても楽しいんだ、いやむしろ歳を取った方がより楽しくなるのかもしれない、そんな風に思えると未来が明るく照らされたように感じて現在の生活にも張りが出るってもんです。楽しそうにしている姿を自分より若い人たちに見せるのも、年長者の大切な役割なんだなって学ばせてもらってます <´ `
かわいくってほっこりするんだけど、どこかブラック。 不思議な魅力で中毒者が続出の4コマストーリー『ニワミヤさん』待望の3巻の登場です。 電子書籍版のみの特典として、書き下ろし漫画「巻末裁判」を収録。 新キャラクターによる番外編ストーリーでは、ニワミヤさんの舞台裏も垣間見れます。
ギターを始めるのに年齢は関係ない! 40歳を超えてからでも、十分に弾けるようになる! 「生まれ変わったらギターが弾けるようになりたい」いや、生まれ変わるまで待つことはない。40歳を超えてからでもギターを弾き始めよう! 楽しい世界が待っているぞ! 実際に初心者からギターを学び始めた著者(たかしまてつを)が、ギターの師匠(納富廉邦)に学び、次第にギターの魅力に取り憑かれていく様を、そしてギターを弾く楽しみを体得していく軌跡を描くコミックエッセイ。
あのミリオンセラー英語学習本が、スマートフォンで読みやすいレイアウトになって新登場(カラー端末での閲覧推奨)。これであなたも「ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本」をポケットに入れていつでも勉強できる!
糸井重里氏が「かわいいマンガ」と絶賛した「ほぼ日マンガ大賞」受賞作『ブタフィーヌさん』をはじめ、様々なジャンルで活躍するたかしまてつを氏の新作4コマストーリー「ニワミヤさん」。 ファンの間では「これぞたかしまてつをの真骨頂」と呼び声の高い、シュールな作品。 ほんわかした中に、ピリリと効いたシニカルな笑いが癖になります。
たかしまてつを
1967年愛知県生まれ。画家/イラストレーター。1999年ボローニャ国際絵本原画展入選、2005年ほぼ日マンガ大賞受賞、2005年二科展デザイン部イラストレーション部門特選賞を受賞。代表作は「ビッグ・ファット・キャット」シリーズ(幻冬舎)、「ブタフィーヌさん」(ほぼ日刊イトイ新聞)など。近刊に絵本『とりがいるよ』(角川書店)。 http://www.tt-web.info
日々更新する多彩な連載が読める!
専用アプリなしで電子書籍が読める!
おトクなポイントが貯まる・使える!
会員限定イベントに参加できる!
プレゼント抽選に応募できる!