
メディアで紹介された書籍一覧です。情報は更新いたします。
リンク先に書籍詳細が掲載されています。
小説
『育休刑事』似鳥鶏
6/6(木)発売「ダ・ヴィンチ」7月号 著者インタビュー
『誰そ彼の殺人』小松亜由美
6/16(日)「読売新聞」評者:宮部みゆきさん
『ゆりかごに聞く』まさきとしか
[NEW] 6/23(日)「北海道新聞」
『作家の人たち』倉知淳
[NEW] 6/16(日)「大分合同新聞」「長崎新聞」
6/2(日)「徳島新聞」
6/1(土)「福島民報」
『蜜蜂と遠雷』恩田陸
6/16(日)「毎日新聞」昨日読んだ文庫:酒寄進一さん
「ダ・ヴィンチ」7月号
『とめどなく囁く』桐野夏生
6/16(日)「毎日新聞」著者インタビュー
[NEW] 6/16(日)「東奥日報」評者:倉本さおりさん
6/9(日)「山陽新聞」「山陰中央新報」評者:倉本さおりさん
6/2(日)「岐阜新聞」「中国新聞」「日本海新聞」「四国新聞」「南日本新聞」評者:倉本さおりさん
『あたしたちよくやってる』山内マリコ
6/13(木)発売「女性セブン」6/27号 魅惑の新刊レビュー
『ツバキ文具店』小川糸
「ダ・ヴィンチ」7月号
『じっと手を見る』窪美澄
「ダ・ヴィンチ」7月号
『永遠の仔』天童荒太
6/12(水)「朝日新聞」夕刊 天童荒太さんインタビュー
『アイネクライネナハトムジーク』伊坂幸太郎
[NEW] 6/23(日)「読売新聞」現代×文芸 名著60:辛島デイヴィッドさん
ノンフィクション・エッセイ・評論
『孤独という道づれ』岸惠子
「ダ・ヴィンチ」7月号 注目の新刊情報
『世にも美しき数学者たちの日常』二宮敦人
[NEW] 6/23(日)「山陽新聞」評者:小島寛之さん
6/9(金)「岐阜新聞」評者:小島寛之さん
6/2(日)「山形新聞」「佐賀新聞」評者:小島寛之さん
『バスは北を進む』せきしろ
6/1(土)「朝日新聞」山田航が薦める文庫この新刊!
『芸人式新聞の読み方』プチ鹿島
6/2(日)「四国新聞」本棚
『私がオバさんになったよ』ジェーン・スー
「ダ・ヴィンチ」7月号 絶対読んで得する8冊:高橋久美子さん
「ダ・ヴィンチ」7月号 「書く人」のお茶時間:ジェーン・スーさん
『黒いマヨネーズ』吉田敬
6/17(月)「日刊ゲンダイ」週末オススメ本ミシュラン:中川淳一郎さん
『短篇集 こばなしけんたろう』小林賢太郎
6/1(土)発売「オレンジページ」6/17号
『新しい道徳 「いいことをすると気持ちがいい」のはなぜか』北野武
「ダ・ヴィンチ」7月号 松下優也さんが選んだ一冊
実用書・写真集・フォトエッセイ
『メモの魔力』前田裕二
6/9(日)「静岡新聞」気になる本
新書
『人生の正解』勢古浩爾
[NEW] 6/20(木)「日本経済新聞」夕刊 目利きが選ぶ3冊:中沢孝夫さん
『妻語を学ぶ』黒川伊保子
[NEW] 6/23(日)「長崎新聞」「熊本日日新聞」
[NEW] 6/16(日)「山形新聞」「愛媛新聞」
[NEW] 6/9(日)「上毛新聞」「北日本新聞」「四国新聞」
6/8(土)「福島民報」
6/2(日)「岩手日報」
『精読 学問のすゝめ』橋本治
6/16(日)「読売新聞」評者:東えりかさん
『日本の「老後」の正体』髙橋洋一
[NEW] 6/24(月)発売「週刊エコノミスト」7/2号 話題の本
『大阪的 「おもろいおばはん」は、こうしてつくられた』井上章一
6/9(日)「中国新聞」評者:河内厚郎さん
『月9 101のラブストーリー』中川右介
[NEW] 6/23(日)「東京新聞」「中日新聞」中江有里さんの3冊の本棚
漫画・コミックエッセイ・絵本
新刊パブリシティ情報

メディアでご紹介いただいた弊社の本の一覧です。
リンク先に書籍詳細が掲載されています。
- バックナンバー
-
- 2020年1月のパブリシティ情報
- 2019年12月のパブリシティ情報
- 2019年11月のパブリシティ情報
- 2019年10月のパブリシティ情報
- 2019年9月のパブリシティ情報
- 2019年8月のパブリシティ情報
- 2019年7月のパブリシティ情報
- 2019年6月のパブリシティ情報
- 2019年5月のパブリシティ情報
- 2019年4月のパブリシティ情報
- 2019年3月のパブリシティ情報
- 2019年2月のパブリシティ情報
- 2019年1月のパブリシティ情報
- 2018年12月のパブリシティ情報
- 11月のパブリシティ情報
- 10月のパブリシティ情報
- 9月のパブリシティ情報
- 8月のパブリシティ情報
- 7月のパブリシティ情報
- 6月のパブリシティ情報
- もっと見る