
メディアで紹介された書籍一覧です。情報は更新いたします。
リンク先に書籍詳細が掲載されています。
小説
『インジョーカー』深町秋生
7/6(金)発売「ダ・ヴィンチ」8月号 著者インタビュー
『サイレント・ブレス 看取りのカルテ』南杏子
7/29(日)「読売新聞」評者:東えりかさん
『恋はいつもなにげなく始まってなにげなく終わる。』林伸次
7/14(土)「夕刊フジ」
『片想い探偵 追掛日菜子』辻堂ゆめ
7/28(土)「夕刊フジ」
『能舞台の赤光 多田文治郎推理帖』鳴神響一
7/5(木)「日本経済新聞」夕刊 目利きが選ぶ3冊:縄田一男さん
『ウォーターゲーム』吉田修一
7/1(日)「毎日新聞」著者インタビュー
『じっと手を見る』窪美澄
7/29(日)「産経新聞」
7/15(日)「北日本新聞」評者:吉田伸子さん
7/12(木)発売「小説野性時代」8月号
『夢のまた夢(一)』津本陽
7/17(火)発売「小説すばる」8月号 追悼 津本陽:縄田一男さん
ノンフィクション・エッセイ・評論
『阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし』阿佐ヶ谷姉妹
7/24(火)発売「サンデー毎日」8/5号 評者:武田砂鉄さん
『統合失調症がやってきた』松本ハウス
7/22(日)「山陽新聞」「四国新聞」
7/15(日)「岩手日報」「京都新聞」「中国新聞」「山陰中央新報」「愛媛新聞」
7/8(日)「北日本新聞」「琉球新報」
7/7(土)「福島民報」
『旅作家が本気で選ぶ! 週末島旅』小林希
7/22(日)「読売新聞」評者:中村計さん
7/15(日)「大分合同新聞」
7/1(日)「佐賀新聞」記者のおすすめ
『「反日」という病 GHQ・メディアによる日本人洗脳を解く』木佐芳男
7/8(日)「読売新聞」記者が選ぶ
『十五の夏(上・下)』佐藤優
7/1(日)「読売新聞」記者が選ぶ
実用書・写真集・フォトエッセイ
『がんで余命ゼロと言われた夫の命を延ばす台所 14年も生きた奇跡の料理レシピ』神尾真木子
7/2(月)「東京新聞」新刊ピックアップ
『勝利のルーティーン 常勝軍団を作る、「習慣化」のチームマネジメント』西野朗
7/3(火)「スポーツ報知」
新書
『君たちはどう生きるかの哲学』上原隆
7/22(日)「産経新聞」
7/10(火)発売「サンデー毎日」7/22号 今週の新刊:岡崎武志さん
『世界史を動かした脳の病気 偉人たちの脳神経内科』小長谷正明
7/22(日)「河北新報」評者:漆原次郎さん
7/15(日)「神奈川新聞」評者:漆原次郎さん
7/8(日)「東奥日報」「信濃毎日新聞」「愛媛新聞」「高知新聞」評者:漆原次郎さん
7/1(日)「徳島新聞」「琉球新報」評者:漆原次郎さん
『ゴッホのあしあと 日本に憧れ続けた画家の生涯』原田マハ
7/23(月)「読売新聞」夕刊 評者:川口晴美さん
7/17(火)発売「サンデー毎日」7/29号 今こそ、読みたい:工藤美代子さん
『歴史と人生』半藤一利
7/8(日)「毎日新聞」
『歴史と戦争』半藤一利
7/8(日)「毎日新聞」
7/7(土)「朝日新聞」売れてる本:武田砂鉄さん
7/7(土)「産経新聞」本ナビ+1:大塚明生さん
漫画・コミックエッセイ・絵本
*情報が入りしだい、更新します。
新刊パブリシティ情報の記事をもっと読む
新刊パブリシティ情報

メディアでご紹介いただいた弊社の本の一覧です。
リンク先に書籍詳細が掲載されています。
- バックナンバー
-
- 2020年1月のパブリシティ情報
- 2019年12月のパブリシティ情報
- 2019年11月のパブリシティ情報
- 2019年10月のパブリシティ情報
- 2019年9月のパブリシティ情報
- 2019年8月のパブリシティ情報
- 2019年7月のパブリシティ情報
- 2019年6月のパブリシティ情報
- 2019年5月のパブリシティ情報
- 2019年4月のパブリシティ情報
- 2019年3月のパブリシティ情報
- 2019年2月のパブリシティ情報
- 2019年1月のパブリシティ情報
- 2018年12月のパブリシティ情報
- 11月のパブリシティ情報
- 10月のパブリシティ情報
- 9月のパブリシティ情報
- 8月のパブリシティ情報
- 7月のパブリシティ情報
- 6月のパブリシティ情報
- もっと見る