
メディアで紹介された書籍一覧です。情報は更新いたします。
リンク先に書籍詳細が掲載されています。
小説
『聖者が街にやって来た』宇佐美まこと
1/19(土)「夕刊フジ」
1/10(木)「日本経済新聞」夕刊 目利きが選ぶ3冊:野崎六助さん
1/5(土)発売「ダ・ヴィンチ」2月号 著者インタビュー
『雨上がりの川』森沢明夫
1/6(日)「河北新報」評者:馬場めぐみさん
『人類滅亡小説』山田宗樹
1/5(土)「西日本新聞」
『凍てつく太陽』葉真中顕
[NEW] 1/20(日)「静岡新聞」評者:深沢潮さん
ノンフィクション・エッセイ・評論
『箱根0区を駆ける者たち』佐藤俊
1/20(日)「読売新聞」
『怖いへんないきものの絵』中野京子、早川いくを
[NEW] 1/25(金)発売「月刊美術」2月号
1/22(火)「夕刊フジ」
1/12(土)「日刊ゲンダイ」最新ユニーク!名画本
『人付き合いが苦手な人のためのリーダー力』影浦誠士
1/22(火)「日刊ゲンダイ」ブックレビュー
『芸術起業論』村上隆
[NEW] 1/20(日)「上毛新聞」「佐賀新聞」
1/13(日)「山陰中央新報」
1/12(土)「沖縄タイムス」
『橋本治のかけこみ人生相談』橋本治
[NEW] 1/19(土)「沖縄タイムス」本棚サロン
1/18(金)「夕刊フジ」
1/13(日)「秋田魁新報」「信濃毎日新聞」「宮崎日日新聞」「琉球新報」
『65歳 何もしない勇気』樋口裕一
1/12(土)「西日本新聞」
『知られざる北斎』神山典士
[NEW] 1/20(日)「信濃毎日新聞」評者:東えりかさん
実用書・写真集・フォトエッセイ
『メモの魔力』前田裕二
[NEW] 1/25(金)発売「men’s FUDGE」3月号
『空気の色』北野日奈子、藤本和典
1/6(日)「日刊スポーツ」北野日奈子さんインタビュー
新書
『人殺しの論理 凶悪殺人犯へのインタビュー』小野一光
[NEW] 1/20(日)「北海道新聞」
『「君たちはどう生きるか」集中講義 こう読めば100倍おもしろい』浅羽通明
1/13(日)「産経新聞」
『平成精神史 天皇・災害・ナショナリズム』片山杜秀
[NEW] 1/19(土)「西日本新聞」評者:長山靖生さん
1/14(月)「日本海新聞」評者:河野有理さん
1/13(日)「読売新聞」記者が選ぶ
1/13(日)「北海道新聞」評者:長山靖生さん
1/13(日)「信濃毎日新聞」「徳島新聞」「琉球新報」評者:河野有理さん
1/12(土)「北國新聞」評者:河野有理さん
1/6(日)「東京新聞」「中日新聞」評者:長山靖生さん
1/5(土)発売「ダ・ヴィンチ」2月号 注目の新刊情報
『怖い短歌』倉阪鬼一郎
[NEW] 1/30(水)「日刊ゲンダイ」
1/21(月)「読売新聞」夕刊
『大阪的 「おもろいおばはん」は、こうしてつくられた』井上章一
1/20(日)「東京新聞」記者の1冊
1/9(水)「日刊ゲンダイ」今週の新書
1/6(日)「しんぶん赤旗」
1/4(金)発売「週刊ポスト」1/11号
『日本が売られる』堤未果
1/21(月)「読売新聞」夕刊 ひらづみ!:朝比奈あすかさん
『本音化するヨーロッパ 裏切られた統合の理想』三好範英
[NEW] 1/20(日)「神奈川新聞」
1/13(日)「四国新聞」「徳島新聞」「南日本新聞」
1/6(日)「大分合同新聞」
『考えるとはどういうことか 0歳から100歳までの哲学入門』梶谷真司
1/21(月)「東京新聞」これ話題です
1/13(日)「佐賀新聞」これ話題です
1/6(日)「山梨日日新聞」
『信長はなぜ葬られたのか 世界史の中の本能寺の変』安部龍太郎
[NEW] 1/13(日)「河北新報」新刊抄
『極上の孤独』下重暁子
1/19(土)「朝日新聞」売れてる本:酒井順子さん
漫画・コミックエッセイ・絵本
『自分を好きになりたい。 自己肯定感を上げるためにやってみたこと』わたなべぽん
1/7(月)発売「週刊エコノミスト」1/15号 読書日記:美村里江さん
新刊パブリシティ情報

メディアでご紹介いただいた弊社の本の一覧です。
リンク先に書籍詳細が掲載されています。
- バックナンバー
-
- 2020年1月のパブリシティ情報
- 2019年12月のパブリシティ情報
- 2019年11月のパブリシティ情報
- 2019年10月のパブリシティ情報
- 2019年9月のパブリシティ情報
- 2019年8月のパブリシティ情報
- 2019年7月のパブリシティ情報
- 2019年6月のパブリシティ情報
- 2019年5月のパブリシティ情報
- 2019年4月のパブリシティ情報
- 2019年3月のパブリシティ情報
- 2019年2月のパブリシティ情報
- 2019年1月のパブリシティ情報
- 2018年12月のパブリシティ情報
- 11月のパブリシティ情報
- 10月のパブリシティ情報
- 9月のパブリシティ情報
- 8月のパブリシティ情報
- 7月のパブリシティ情報
- 6月のパブリシティ情報
- もっと見る