ログイン
当サイトでは、JavaScriptを使用しております。 JavaScriptを有効にしていただきますと、より快適にご覧いただけます。
1950年、愛媛県生まれ。精神科医。医学博士。慶應義塾大学医学部卒業。慶應義塾大学教授(保健管理センター)等を経て、2011年6月、独立行政法人 国立精神・神経医療研究センター 認知行動療法センター センター長に就任。現在は顧問。一般社団法人認知行動療法研修開発センター理事長、ストレスマネジメントネットワーク(株)代表も務める。日本における認知療法の第一人者。国際的な学術団体Academy of Cognitive Therapyの設立フェローで公認スーパーバイザーであり、日本認知療法・認知行動療法学会理事長。日本ストレス学会理事長、日本ポジティブサイコロジー医学会理事長など、諸学会の要職を務める。 2001年からは、日本経済新聞にてコラム「こころの健康学」を連載中。
1,144円(税込)
2013.03.15
752円(税込)
2013.05.31
不安症を治す
2025.07.02 公開
2025.06.25 公開
2025.06.18 公開
2025.06.11 公開
息苦しくない人間関係
2022.07.21 公開
日々更新する多彩な連載が読める!
専用アプリなしで電子書籍が読める!
おトクなポイントが貯まる・使える!
会員限定イベントに参加できる!
プレゼント抽選に応募できる!