1. Home
  2. 生き方
  3. 次元上昇日記
  4. 2025年11月3日 オーラにあやかる日...

次元上昇日記

2025.11.05 公開 ポスト

2025年11月3日 オーラにあやかる日々辛酸なめ子

銀座のソニーパークで大々的に行われたマガジンハウス博。林真理子さんのマリコ・サロンでトークのお相手をさせていただく光栄にあずかりました。今年下半期最も緊張したイベントだったかもしれません。拙い話で失礼いたしました。

ソニーパークの村上隆さんの展示『村上隆と村上ハウス』もかなり充実していました。会場内にポップな建物ができていて、村上隆さんの巨大な像もあり、村上隆二(ロバート秋山氏)による兄弟ユニット「MMブラザーズ」のコラボ展示、カラフルな「お花」をポリゴン化した作品など見応えありすぎでした。林真理子さんと後半のトークのゲストの秋元康さんご夫妻と一瞬ご一緒できて、オーラや金運など吸収させていただいた気がします。

別のフロアのマガジンハウスの各雑誌の展示も充実していました。創業者の歴史も解説されていました。発端は「ザッシヲイツショニヤラナイカ」という電報だったそうです。この展示を熟読してから就職面接に臨めば良い印象を与えそうです。

会場から出るとメジャー感の魔法は消えて現実に戻り、帰宅していただいたお弁当を一人食べました。そういえばトークの中で林真理子さんは毎日会食だと仰っていました。秋元康さんとも豪華なグルメのお話を展開されていました。食に興味がない人、お寿司屋さんで出てきたお寿司をなかなか食べない人とは会食したくないとお2人が話していて、好き嫌いが多く、苦手なものが出たら無言で飲み込んでいる私はきっと会食に相応しくないと判定されそうです。これからもセレブの会食の補欠候補として地道に生きていきたいです。

村上隆さんの展示の巨大なお花のポリゴンオブジェ。開運しそうなエネルギーです。

一世を風靡した方と会う機会が続いていて、先日、伝説の超能力者、エスパー清田さんのお話を伺う機会がありました。本人は清田くんという呼び名が一番自然だそうなのでそう書かせていただきます。

清田くんの華麗な人脈や華やかな人生についてのエピソードの合間に、次々とダジャレが出てきて頭の回転の速さに感じ入りました。

「清田が来よった」

「住職じゃなくて自由職」

「無職と言わず夢職と言おう」

「次元上昇より自源上昇」

「こんにちわ」は「魂日和」など……

「人間の進化は凡人、変人、奇人、超人、神人」「踊りは重力の戯れ」

といった名言もありました。

私が帰ったあとにスプーン曲げ、というかスプーン断ちの披露があったと後で知って残念です。折るとか曲げるというのを超えて、スプーンの頭と柄が完全に分断されていました。スプーン曲げをしすぎるとテストステロンとかが出すぎて体に良くないようなのでお気をつけください。私も何年か前「ムー」のイベントで曲げまくったことがありましたが……女性ホルモンが減ったりしてないことを祈ります。

前にイベントでスプーン曲げ職人と化して曲げまくったのですが、さすがに分断まではできないです。

関連書籍

辛酸なめ子『次元上昇日記 ベストセレクション50』

「次元上昇」とは? それは「アセンション」のこと。 では、「アセンション」とは何か――? 辛酸なめ子さんにとっては、日々、功徳を積んで善行マイレージを貯め、それがある閾値に達すると得られる高い次元のこと。 本書は、そんな次元上昇をめざす一人の女性が、イベント、パーティ、買い物、仕事……と毎日足を運び、霊的な何かが見えたり、癒されたり、反省したり、試行錯誤する抱腹絶倒の記録です。 この世界の次元は一つじゃない――。 よりすぐりのベスト50をお楽しみください。

辛酸なめ子『次元上昇日記』

毎日のようにセレブやスピリチュアルな現場を取材し続け、どうやったら「次元上昇=アセンション」できるのかを考え続け、「小難しい本を読むより、猫を5分間撫でている方が真理に近付ける」と認識、善行というマイレージを貯めることこそが、個人の次元上昇を達成する方法だと気づく。そのおそるべき試行錯誤、抱腹絶倒の日常記録です。

辛酸なめ子『辛酸なめ子の現代社会学』

辛酸なめ子のフィールドワークは、犯人の足取りを追う老獪な刑事のごとし。正体を突き止められまいと足掻く「現代社会」を、軽やかな妄想と味わい深い漫画を駆使して追い詰めていく。モテ、純愛至上主義、スローライフ、KY、萌え……「ブーム」の名で艶やかに仮装した現代の素顔とは? 前人未到の分析でニッポンを丸裸にした圧巻の孤軍奮闘。

{ この記事をシェアする }

次元上昇日記

「次元上昇」とは? それは「アセンション」のこと。では、「アセンション」とは何か……。いろいろな意味があるので、ネットを検索してみて下さい。しかし、辛酸なめ子さんにとって、それは日々、功徳を積んで善行マイレージを貯め、それがある閾値に達すると得られる高い次元のこと。この連載は、その善行マイレージを貯め次元上昇をめざす一人の女性の抱腹絶倒、試行錯誤の記録です。

この連載が電子書籍になりました!『次元上昇日記 ベストセレクション50

バックナンバー

辛酸なめ子

近著に「スピリチュアル系のトリセツ」(平凡社)、「電車のおじさん」(小学館)、「無心セラピー」(双葉社)、「新・人間関係のルール」(光文社新書)、「女子校礼讃」「辛酸なめ子の独断! 流行大全」(中公新書ラクレ)など。

幻冬舎plusでできること

  • 日々更新する多彩な連載が読める!

    日々更新する
    多彩な連載が読める!

  • 専用アプリなしで電子書籍が読める!

    専用アプリなしで
    電子書籍が読める!

  • おトクなポイントが貯まる・使える!

    おトクなポイントが
    貯まる・使える!

  • 会員限定イベントに参加できる!

    会員限定イベントに
    参加できる!

  • プレゼント抽選に応募できる!

    プレゼント抽選に
    応募できる!

無料!
会員登録はこちらから
無料会員特典について詳しくはこちら
PAGETOP