1. Home
  2. 生き方
  3. ジジイの細道
  4. 街が消えていく 行き場を失った老人たちは...

ジジイの細道

2025.03.20 公開 ポスト

街が消えていく 行き場を失った老人たちはいずこへ大竹まこと

2月24日 月曜日

家の近くに、歩いていくには少し時間がかかる「春日」というソバ屋が閉店した。理由はいろいろあると思うが、物が値上がりしてそれがソバの単価に影響したのだろう。

コロナ禍以降、家の近くの小売店がバタバタと店を閉めた。これでソバ屋は2軒、ラーメン屋も2軒、喫茶店が1つ、もう1つは来年に店を閉じるそうだ。
老夫婦がやっていたラーメン屋のチャーハンと餃子は美味しかったし安かったが、もうその店はない。
喫茶店は皮肉にも「コロナ」という名前であった。

ここから先は会員限定のコンテンツです

無料!
今すぐ会員登録して続きを読む
会員の方はログインして続きをお楽しみください ログイン

{ この記事をシェアする }

ジジイの細道

「大竹まこと ゴールデンラジオ!」が長寿番組になるなど、今なおテレビ、ラジオで活躍を続ける大竹まことさん。75歳となった今、何を感じながら、どう日々を生きているのか——等身大の“老い”をつづった、完全書き下ろしの連載エッセイをお楽しみあれ。

バックナンバー

大竹まこと

1949年生まれ、東京都出身。79年に斉木しげる、きたろうとともに結成した、コントユニット「シティボーイズ」メンバー。『お笑いスター誕生‼』でグランプリに輝き、人気を博す。毒舌キャラと洒脱な人柄にファンが多く「大竹まこと ゴールデンラジオ!」などが長寿番組に。俳優としてもドラマや映画で活躍。

幻冬舎plusでできること

  • 日々更新する多彩な連載が読める!

    日々更新する
    多彩な連載が読める!

  • 専用アプリなしで電子書籍が読める!

    専用アプリなしで
    電子書籍が読める!

  • おトクなポイントが貯まる・使える!

    おトクなポイントが
    貯まる・使える!

  • 会員限定イベントに参加できる!

    会員限定イベントに
    参加できる!

  • プレゼント抽選に応募できる!

    プレゼント抽選に
    応募できる!

無料!
会員登録はこちらから
無料会員特典について詳しくはこちら
PAGETOP