
本コーナーの連載が、書籍化。今月27日(2022年4月27日)に発売となります。タイトルは、『全員がサラダバーに行ってる時に全部のカバン見てる役割』。
どうして僕ばかりが、こんな目に遭うのだろう…。そんな日々を短歌の”ほぼ31文字”に、そしてエッセイに綴っています。
誰にでもあるあんなトホホ、こんなトホホ。でも、ここにあるのは「とびきりのトホホ」です。
岡本さん初の書籍。にして、実は、ものすごい方々から絶賛いただいています!
帯をよ~く見てください。
ここここ、ここです…
なんという豪華な顔ぶれ!!
こんな皆さんが絶賛してくださっている!!
いったい、どんなコメントを下さっているか。…本をひっくり返してみましょう。読んでさらにびっくりの感動的なコメントばかりです。
* * *
磨き抜かれた駄目さ、情けなさ、しょうもなさの輝き。
一つ一つのエピソードが泥団子の宝石だ!
――穂村弘さん
* * *
小さなマイナスを、小さなプラスに変えられるのが短歌だ。
岡本雄矢は、枯木のような日常を、歌の小花でいっぱいにする。
三十一文字の花咲か爺さんである。
――俵万智さん
* * *
ドラマ化決定! 業界はこんな原作を待っていた!
来春NHKでオンエアなので本は買う必要なし!
――板尾創路さん
※いいえ、決まっておりません。なので買ってください!(著者注)
あなたに明日笑ってもらうために、世界の片隅でつぶやいた不幸で、世の中にちょっとだけ幸せが増えることを願って――。
僕の不幸を短歌にしてみました(エッセイつき)の記事をもっと読む
僕の不幸を短歌にしてみました(エッセイつき)

主に”不幸短歌”を詠む「日本にただ1人の歌人芸人」として活動する著者。
よく失敗する、言いたいことが言えない、反論したくても返せない、なぜ自分だけこんな目に合うのかといつも思う、自分には劇的なことが起こってくれないと嘆いて生きている……。
そんな著者から見える”世界”を、フリースタイルな短歌(&ときどきエッセイ)にしてお届け。
もしあなたが自分のことを「不幸だ」と思っているなら、「もっと不幸な男」がここにいると思ってください。
- バックナンバー
-
- 【今日の一首】もしもしカメよカメさんよど...
- 【今日の一首】偽物じゃない僕たちは本物だ...
- 【今日の一首】印鑑も爪切りも鼻毛カッター...
- 【今日の一首】その了解道中膝栗毛ってやつ...
- 【今日の一首】諦めた未来諦めれない過去ど...
- 【今日の一首】思い出がなにひとつない公園...
- 【今日の一首】死ぬ時の走馬灯には映らない...
- 【今日の一首】大きめの金魚か小さめの鯉な...
- 【今日の一首】ふたご座の双子に会ったさそ...
- あなたの不幸を、短歌にして成仏させましょ...
- 【今日の一首】懸命に撮っているけど それ...
- 【今日の一首】仕事なにしてる? のに答え...
- 【今日の一首】金麦の6缶パックが積まれて...
- 【今日の一首】写真とか見せなくていい か...
- 【今日の一首】誰にでもできないことはでき...
- 【今日の一首】すすきのを3周したのにあの...
- 【今日の一首】当たりたくない夜風に当たら...
- 【今日の一首】つたえたい衝動はある つた...
- 【今日の一首】敬語やめようよってのでやめ...
- 【今日の一首】グッピーか金魚だったか忘れ...
- もっと見る