
何かの本で、昔、世界中でたくさんの人が亡くなったペストかコレラか失念しましたが、たったひとりの旅行者から感染が広まった、と書かれていたのが印象に残っています。移動しまくったら増える、というのは当然で、私もいろいろ移動しておいて何ですが、go toのように移動を薦めるキャンペーンはさすがにやばかったような気が……。外出自粛が始まりかけのころ、亡き母からの霊界通信で「移動しないでください 母より」と、明け方に白い壁に浮き上がっていたので、移動は控えめにした方が良さそうです。
ここから先は会員限定のコンテンツです
- 無料!
- 今すぐ会員登録して続きを読む
- 会員の方はログインして続きをお楽しみください ログイン
次元上昇日記

「次元上昇」とは? それは「アセンション」のこと。では、「アセンション」とは何か……。いろいろな意味があるので、ネットを検索してみて下さい。しかし、辛酸なめ子さんにとって、それは日々、功徳を積んで善行マイレージを貯め、それがある閾値に達すると得られる高い次元のこと。この連載は、その善行マイレージを貯め次元上昇をめざす一人の女性の抱腹絶倒、試行錯誤の記録です。
この連載が電子書籍になりました!『次元上昇日記 ベストセレクション50』
- バックナンバー
-
- 2021年1月25日 富裕層ドラマ
- 2021年11月21日 夕食を探して……
- 2021年1月17日 舌の大切さ
- 2021年1月13日 ベーコン展
- 2021年1月11日 ドラマの余韻
- 2021年1月7日 男性の顔相
- 2020年1月5日 物欲の沈静
- 2020年1月2日 風の時代と不動産
- 2020年12月30日 萌え納め
- 2020年12月27日 萌え活
- 2020年12月25日 ナンパ目撃
- 2020年12月20日 パワー写真
- 2020年12月16日 ドリボヒーリング
- 2020年12月12日 ピンク色の雲
- 2020年12月9日 女子校トーク
- 2020年12月6日 地図が読めない
- 2020年12月2日 文具イベント
- 2020年11月30日 went to ...
- 2020年11月25日 アパレルエネルギ...
- 2020年11月23日 都心の連休
- もっと見る