
どうしてこんなことが…と、ただただ悲しみと怒りに震えるしかない辛い出来事があった月でした。京都アニメーション放火事件で犠牲となった方たちの実名報道の是非は議論にも。日韓関係は、徴用工問題、半導体の対韓輸出規制など、悪化の一途をたどった7月。21日の参院選の投票率は、48.80%(朝日新聞調査)と「戦後二番目の低さ」でした。政治と私たちとの関係は、重要なはずのに離れてゆくしかないのでしょうか。11月14日(木)の幻冬舎plusフェス「日本の難点2019 〜天皇制から性愛まで総まくり!」まであと7日です。
■2019年7月1日〜7月31日
【幻冬舎plusの人気記事(Yahoo!ニュース掲載)第1位】
子育てでやってはいけない親の態度「ワースト5」とは 廣津留真理 ※7月27日更新
【7月の主なニュース】
・政府、半導体材料の対韓輸出規制へ=徴用工問題で対抗、自由貿易逆行も 7月1日
・九州大雨 避難指示100万人超える 鹿児島、宮崎14市町で 7月3日
・百舌鳥・古市古墳群の登録決定:国内23件目の世界遺産 7月6日
・ハンセン病家族訴訟、政府控訴せず 安倍首相表明 7月9日
・かんぽ生命、不適切販売9万3000件 危機感薄く、郵政株売却に影響も 7月12日
・京アニ火災、死者33人=平成以降最悪 確保の男、ガソリンまき「死ね」京都 7月18日
・闇営業問題 宮迫博之さん・田村亮さん謝罪「会見要望、吉本側止めた」 7月20日
・2019参院選:自公、改選71議席獲得し勝利 改憲勢力は3分の2割る 7月21日
・重度障害のれいわ当選者 変更迫る健常者だけの国会運営 7月22日
・北朝鮮が短距離弾道ミサイル2発発射、交渉再開目指す米に圧力 7月25日
・かんぽ、不適切販売疑い 約18万件=金融庁立ち入り検査へ 7月31日
・かんぽ不適切販売 郵政3社長が謝罪会見 全3000万件調査=ノルマ見直し、保険営業自粛 3社長とも辞任否定 7月31日
参考:nippon.com/日本経済新聞/朝日新聞/産経新聞/毎日新聞/東京新聞/時事通信社/美術手帖/ハフィントンポスト/ロイター/NHKほか
イベント情報
幻冬舎plusフェス

- バックナンバー
-
- 7周年になりました。今晩21:00~Yo...
- 消費税10%、臨時国会、台風19号と21...
- 9月は台風15号で千葉県を中心に甚大な被...
- 「あいちトリエンナーレ」騒動が始まった8...
- 分断は誰と誰の間に起きているのか?鈴木涼...
- 日韓関係の悪化、京アニ火災…7月の衝撃と...
- 6月は、老後2000万円、闇営業、かんぽ...
- トランプ大統領を令和初の国賓でもてなして...
- 4月は幻冬舎plusでも、新元号、ご退位...
- 「地球はいずれブラックホールに飲み込まれ...
- 2月は韓国議長「天皇謝罪」発言、幻冬舎p...
- 通算25回目の日露首脳会談があった1月に...
- 日本は近代国家ではなかった!?ダースレイ...
- 宮台真司、鈴木涼美、ダースレイダーが語る...
- カワムラユキさんに聞きたい、渋谷に居場所...
- 矢吹透さんに聞きたい、心地よい場所が変化...
- 松永天馬さんに聞きたい、バンドとソロ、2...
- 山口真由さんに聞きたい、法律と家族の多様...
- 山口真由さん、カワムラユキさん、松永天馬...
- 幻冬舎plusでのイベントチケットの買い...
- もっと見る