
人並みには世の中の平和を願っているつもりですが、なんだか漠然としていて本当に心底願っているのか自分で自分が疑わしくなったりもします。でも、さっきシャワーを浴びながら心からそう願えるような考え方を発見しました。それはこの世を自分だけの大きな箱庭のようなものだとイメージするんです。”信じるか信じないかはあなたしだい”的な話に、自分のいるこの世界は自分の頭の中で考え出した自分だけのものだという説があって、仮にそうだとしたらと考えると心から平和を願うよなって思ったんです。昔、「シムシティ」という自分の町をつくるコンピューターゲームにハマっていました。いろんな災害や犯罪率の増加などが町の発展を邪魔するので、対抗手段を講じながらひたすら平和を願っていました。そのときのような心持ちになればいいわけです。ゲームのようにすぐに有効なアクションを起こせるわけではないですが、迷いなく平和を願い続けることができれば何かが変わっていく気がします<´ `
* * *
〜大磯でのんびり営業中〜
At GALLERY N’CAFE
エーティーギャラリーアンドカフェ
255-0003 神奈川県中郡大磯町大磯1857