1. Home
  2. 生き方
  3. とんかつ屋のたまちゃん
  4. 実家は東京・尾久のとんかつ屋「どん平」。...

とんかつ屋のたまちゃん

2025.05.28 公開 ポスト

実家は東京・尾久のとんかつ屋「どん平」。俳優・安藤玉恵が綴る“破天荒”で“愉快”な「昭和のおわりの大人たち」安藤玉恵(俳優)

話題作に次々と出演し、舞台でも映像でも鮮烈な存在感を放つ俳優・安藤玉恵さん。その唯一無二の演技力の原点ともいえる日々を綴った『とんかつ屋のたまちゃん』が5月28日発売になりました。

(実家「どん平」のお座敷にて。写真:牧野智晃)

安藤さんの実家は、東京荒川区尾久のとんかつ屋『どん平』。テレビ東京のドラマ「孤独のグルメ」でも取り上げられた地元で愛される名店です。

「どん平」の初代であり、一家を支えた肝っ玉おばあちゃん、放蕩三昧な祖父、地元で数々の伝説を持つ父、太宰治が好きでファンキーで、でも病気がちだった母、そんな母を看病した兄、そして彼らを囲む商店街の人たち――。

昭和の雰囲気が漂う、なつかしさとおかしさに満ちた、町と家族の物語です。

安藤さんのコメントもご紹介します。

「安藤玉恵です。この度幻冬舎さんから本を出してもらうことになりました。
これまでもエッセイを書く機会はあったのですが、今回は「本」!です。

私は東京は荒川の尾久(オグと読みます)で生まれ、とんかつ屋の娘として商店街で育ちました。友達なんかに話したりすると、昭和のおわりの尾久が、どうやら面白いらしいのです。そんなことで、記憶をたよりに当時の商店街のことや私の周りにいた大人たちについて書いてみました。書き進めていくと、物語のようになっていく感じが面白かったですし、そんな尾久物語のおかげで役者という仕事に興味をもったのかも知れません。

カバー絵の“赤いセーターを着た後ろ姿の女の子”の元気を、楽しんでくださると嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします。」


またこのたび、本書の目次を初公開します。

生まれ育った「宮前商店会」の紹介から始まり、「あや子、キヨタロウ」「一男」「カツ子」……と家族へと移り変わる構成は、安藤さんの案内で当時の商店街を歩き、安藤家を覗いているような臨場感です。そして時代とともに変化する街と人間の盛衰。その切なさを描き出す安藤さんの確かな筆致も本書の注目ポイントです。

さらに、本書の発売を記念して、6月6日(金)には、芳林堂書店高田馬場店にて発売記念のトーク&サイン会を開催します。トークのゲストには、文筆家で<桃山商事>代表の清田隆之さんをお招きします。東京下町の商店街育ち、早稲田大学卒業という共通項の多いおふたりによって、安藤さんが本書で描いた世界をより深く掘り下げます。

帯にあるとおり、「なつかして、おかしくて、バカバカしいのに、涙が出ちゃう」本です。ぜひお楽しみください。
 

■『とんかつ屋のたまちゃん』発売記念トーク&サイン会

開催日時:2025年6月6日(金)開始19:00(開場18:45) 

会場:芳林堂書店高田馬場店 8Fイベントスペース
(東京都新宿区高田馬場1-26-5 FIビル)

お申し込み方法は、下記、芳林堂書店のイベント情報ページをご覧ください。

(「どん平」の店先で。​​​​​​写真:牧野智晃)

 

関連書籍

安藤玉恵『とんかつ屋のたまちゃん』

昔の記憶って、いったん思い出すと、どうして止まらなくなるのだろう――。 実家は、元花街、東京・尾久のとんかつ屋「どん平」。 話題作にひっぱりだこの個性派俳優が綴る破天荒な家族と愉快な街の記憶 話題の映像作品や舞台で鮮烈な印象を残す俳優の安藤玉恵さんの実家は、元花街、東京・尾久のとんかつ屋「どん平」。阿部定事件が起きた尾久三業通りの待合茶屋は、「どん平」から20メートルくらいのところ。一家の大黒柱だった祖母、放蕩する祖父、数々の地元の伝説を持つ父、太宰治好きで、ファンキーで臥せがちな母、そんな母を一緒に看病した兄。まわりにはいつも商店街の人たちがいた――。若手芸人が小学校の通学路で稽古し、着物を着たお姉さんが歩いていた時代、昭和の最後のほうの話。 なつかしくて、おかしくて、バカバカしいのに、涙が出ちゃう。そんなノスタルジックな感情を呼び起こす名エッセイ。

{ この記事をシェアする }

とんかつ屋のたまちゃん

2025年5月28日発売『とんかつ屋のたまちゃん』について

バックナンバー

安藤玉恵 俳優

1976年生まれ、東京都荒川区出身。早稲田大学演劇倶楽部で演劇を始め、舞台、テレビドラマや映画と幅広く活動。映画『夢売るふたり』で第27回高崎映画祭最優秀助演女優賞を受賞。たしかな演技力で様々なジャンルの役を演じ、注目を集める。
連続テレビ小説『あまちゃん』『らんまん』、『阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし』(以上、NHK)、ドラマ&映画「深夜食堂」シリーズ、舞台『花と龍』『命、ギガ長ス』など多数の作品に出演。『とんかつ屋のたまちゃん』がはじめての著書となる。
(写真:T.MINAMOTO)

 

幻冬舎plusでできること

  • 日々更新する多彩な連載が読める!

    日々更新する
    多彩な連載が読める!

  • 専用アプリなしで電子書籍が読める!

    専用アプリなしで
    電子書籍が読める!

  • おトクなポイントが貯まる・使える!

    おトクなポイントが
    貯まる・使える!

  • 会員限定イベントに参加できる!

    会員限定イベントに
    参加できる!

  • プレゼント抽選に応募できる!

    プレゼント抽選に
    応募できる!

無料!
会員登録はこちらから
無料会員特典について詳しくはこちら
PAGETOP