1. Home
  2. 生き方
  3. 中西哲生の買い物ワールドカップ4
  4. 『NIKE』ジョーダン1 ハイカット

中西哲生の買い物ワールドカップ4

2024.05.23 公開 ツイート

『NIKE』ジョーダン1 ハイカット 中西哲生

忙しい日々で、どんどん毎日がすぎていきます。コロナ禍が明けたのが去年のゴールデンウィーク明けなので、今ちょうど1年がたった訳ですが、有り難いことに仕事がめちゃめちゃ増えました。この2週間でやらせて頂いた仕事も1年ちょっと前では行われていなかったものばかり。

『サンデーモーニング』生放送もスタジオでアクリル板なし。明治安田ホールでの大人数Jリーグ観戦イベントはお酒と食事つき。1日で2度行われたトークショーは、観客の方との写真撮影とサイン付き、もちろんマスクなし。国立競技場での国際陸上イベントは有観客、沢山の観客の中での、さらに大歓声つき。

 

今回はじめて大きな陸上の大会を生で観させて頂いたんですが、サッカーとはまた違う臨場感を感じました。スタートの静寂からのゴール前の大歓声。ただサッカーと同じで現場で感じる選手の走るスピードは、カメラを通して見るものとは明らかに違いました。

やっぱり現場は素晴らしい。生で試合を観られるようになったこと、声を出して仕事、応援を出来ること、コロナが明けたことの有り難みを感じつつ、これからも仕事をさせて頂きます。

まずはTBSでの『サンデーモーニング』から。いつも6時すぎに赤坂駅に着くんですが、やっと着いた時に青い空に出会える日の出時間になってきました。

今回はバドミントンの小椋久美子さんと野球の五十嵐亮太さんと。五十嵐くんとは昔から付き合いがあります。2回目にしてスタジオでの出演には慣れてきました。

5月15日の夜は丸の内の明治安田ホールにてJリーグ観戦イベント。FC東京OBの羽生直剛さんと平畠啓史さんと一緒にやらせて頂きました。

ちなみに5月15日は、1993年にJリーグが開幕した日なので、『Jリーグの日』になってます。それを記念して限定復刻したのがこの『Jリーグカレー』。

Xでもトレンドになるほど大反響でした。裏面は1993年10チームだったチームも、今は60チームに。そのエンブレムが記されてました。

久しぶりの国立競技場。テレ朝『Get Sports』の取材でやってきました。

陸上400mの佐藤拳太郎選手のインタビューを、試合後にやらせて頂きました。

オンエアはついに今週末、日曜深夜1:40からです。佐藤拳太郎選手の凄さを是非とも見て頂きたいです。深夜なので難しければ録画でお願いします!!

ラジオも収録がありました。J-WAVE『LOGISTEED TOMOLAB.~TOMORROW LABORATORY』に出演させて頂きました。オンエアは6/8(土)20:00~20:54です。写真はナビゲーターの井桁弘恵さんと。

リアルトークイベントは1日で2ステージ。まず午前はイトーヨーカドー川崎店にて。

この日はサントリー生ビールと川崎フロンターレのコラボ企画。

午後はイオンスタイル新百合ヶ丘店にてトークショー。ミニと書いてありますけど、安定の時間オーバーの45分(笑)。来て頂いた方々、本当に有り難うございました!!

でもって今回の最初は、この日に履いていたNIKEジョーダン1ハイカットから。

もう完璧にフロンターレカラーです。質感も良くて、これから季節にもピッタリなカラー。

次はついに出ました、去年の夏にめっちゃ着たシアサッカーのポロシャツ。とにかく肌触りが抜群。去年はネイビーしかなく、なんでブラックないんだろ、って思ってましたが、今年はついに出ました。『Saturdays Golf』のポロシャツですが、完全に普段着です。

で、この同じ素材のパンツとセットアップで着ると超すずしい。マジでおすすめ。

さらにシアサッカー生地で、今年はついにサタデーズのモノグラムもはじめて出ました。これ好きです。

セットアップの上はこの上着。ジップアップ大好き人間としてはめちゃうれしいんですが、ポロシャツはないんかーい(笑)。すべて『Saturdays NYC』代官山店で購入しました。

6月はゴルフ番組の出演もあります。ただし関西のみですが……。サンテレビ『真弓&勝成のExpertGolf』。元阪神タイガースの真弓明信さん、プロゴルファーの高橋勝成さん、アシスタントの森川侑美さん、有り難うございました。放送は6/6(木)から4週連続23:00~23:30です。日曜朝6時から再放送もあります。

関連書籍

中西哲生/戸塚啓『ベンゲル・ノート』

スポーツキャスターとして活躍する中西哲生は、名古屋グランパス選手時代に、ベンゲル監督のトレーニングメニュー、ミーティングでの発言などを一冊のノートにメモしていた。本書は、そのノートをもとに、世界的名将ベンゲルの理論、戦術のすべてを明らかにする。

{ この記事をシェアする }

中西哲生の買い物ワールドカップ4

スポーツジャーナリスト中西哲生の、2000年から続く大人気お買いものリスト連載。

バックナンバー

中西哲生 スポーツジャーナリスト

1969年9月8日、愛知県名古屋市生まれ。現役時代は名古屋グランパス、川崎フロンターレでプレー。名古屋では1996年天皇杯優勝、川崎では1999年キャプテンとしてJ2優勝、J1昇格に貢献し、2000年に引退。現在は川崎フロンターレクラブ特命大使、出雲観光大使、いしのまき観光大使などを務める。著書には『魂の叫び』、『ベンゲル・ノート』(幻冬舎)、『日本代表がW杯で優勝する日』(朝日新書)などがある。 TBS『サンデーモーニング』、テレビ朝日『Get Sports』でコメンテーター、またTOKYO FMで毎週金曜日15:00~17:00『TOKYO TEPPAN FRIDAY』のメインパーソナリティを務める。現在は永里優季選手(シカゴレッドスター)、久保建英選手(マジョルカ)、中井卓大選手(レアル・マドリード)、斉藤光毅選手(ロンメルSK)など、パーソナルコーチとして現役プロサッカー選手を指導している。

この記事を読んだ人へのおすすめ

幻冬舎plusでできること

  • 日々更新する多彩な連載が読める!

    日々更新する
    多彩な連載が読める!

  • 専用アプリなしで電子書籍が読める!

    専用アプリなしで
    電子書籍が読める!

  • おトクなポイントが貯まる・使える!

    おトクなポイントが
    貯まる・使える!

  • 会員限定イベントに参加できる!

    会員限定イベントに
    参加できる!

  • プレゼント抽選に応募できる!

    プレゼント抽選に
    応募できる!

無料!
会員登録はこちらから
無料会員特典について詳しくはこちら
PAGETOP