
流行っているけど、なんとなく自分は使いづらいなって思う言葉ってありませんか。ぼくの場合だと「忖度」なんかがそうですね。それと最近(でもないのかな)だと「ワンチャン」。One Chanceが語源だと思うので元々は一か八か的な意味だと思うんですが、若い方たちの使い方を聞いてるとかなり幅広いニュアンスがあるみたいで便利そうです。「ワンチャン」をぼくが使えないのは、とてもくだらない理由です。犬の「ワンちゃん」の顔が頭に浮かんで可笑しくなっちゃうんですよね。もし「ワンチャン」を使ったときにぼくが謎に微笑んでいたら、そういうわけなのでお許しを <´ `