
四季折々の暮らしに欠かせない歳時記。昔から伝わる、季節の行事にあわせた暮らし方には日々の健康や開運・幸せになる知恵がたくさんつまっています。
そしてこれはあまり知られていないことですが、歳時記のもととなる二十四節気と、星占いをつかさどるホロスコープの運行には密接な関係があるのです。
本連載では、1月5日から始まる「小寒」の時期の過ごし方について、12星座を前半・後半にわけた「東洋二十四節気星占い」でアドバイスします。
※連載特別企画として、小池先生による人生相談も受け付けております。詳しくは「ホロスコープ歳時記 お悩み募集」フォームからご応募ください(Googleフォームを利用しています)。
* * *
強い意志に天恵が宿る、1月13日は特別な新月に
初候 1月5日~9日 芹乃ち栄う(せりすなわちさかう)
次候 1月10日~14日 泉水温をふくむ(しみずあたたかをふくむ)
末候 1月15日~19日 雉始めてなく(きじはじめてなく)
1月5日、太陽が山羊座15度に進み東洋二十四節気では「小寒」となります。
月の干支は 己丑(つちのとうし) となり、これが節分まで続きます。
2021年は 辛丑(かのとうし)の年ですが、東洋暦では2月3日の「立春」から干支が変わり、丑年となりますので、それまでは子年が続いている事になるのです。
この期間における特筆事項は、13日の山羊座で起こる新月であります。
新月とはホロスコープ上での太陽と月の重なりですが、さらにここではもうひとつ冥王星も重なりますので、この事が、この新月の意味を更に重要なものにしております。
これは強靭な意志を示すものであり、よく言えばカリスマ性、逆に相当に意固地さをも表すもので、それを承知の上で「断じて行えば鬼神もこれを避く!」的な成功もあり、一方では、ただの頑固者で終わる暗示も持ち合わせます。
しかし、強い意志には、天恵もあるような時であります。
寒さの中の鍛錬こそ自分を磨いてくれる
東洋二十四節気では「小寒 大寒」が即ち「寒の入り 寒中」で節分までの一ヶ月が、 いわゆる「寒」の季節となります。
一年で最も寒い季節の到来です。
この寒い中に武術の練習をする事を寒稽古と称し、技が磨かれるといわれ、
また、この寒さの中に生まれた卵を寒卵といい、滋養が高いといわれております。
「寒雀は油が乗って美味い」とは、太宰の小説の中にあります。
また、寒ぶりなども有名です。
このように寒には特殊な意味合いがあって、何かがぎゅっと詰まった凝縮感があります。
寒椿 力を入れて 赤を咲く……正岡子規
写実派の子規らしく、そのとおりの句でありますが、
まさに力の限り、寒い中を生きようとする志が見事に表現されていると思います。
また、雪の白と赤い椿のコントラストが、言わずとも脳裏に鮮やかにうかびあがります。
たったこれだけの文字数に、万象を感じ取れる素晴らしい句だとあきれてしまうほどです。
子規の凄さは私の座右の銘にしている、このような文章にも表れます。
『禅の悟りとは、いつでも、どこでも死ぬる覚悟ができることだと思っていたが、よく考えてみると、それは大変な誤りで、いかなる場合でも、平気で生きることであることがわかった。』
素晴らしい!!
私などは死に際に騒ぎまわり、醜態の限りをさらけだしそうで、このような心構えに少しでも近づきたいとは思いますが、この寒さの中では、さらにそういう心境からは遠ざかりそうです。
ではそんな寒中の運気や如何に!?
二十四節気星占いでみる、1月5日~の運勢
牡羊座前半生まれ=春分生まれ
7日から運気は大きく変貌してゆきます。春分生まれのあなたには珍しく、経済、つまりお金の事が気になりだします。走りながら稼ぎ、使うといったあなたの金運の流れに「待った」 がかかり、今後の支出計画の見直しなどが始まりそうです。もちろん時の流れに合った行動ですから、真剣に取り組むと吉となります。
それに伴って人間関係の再編なども生じてゆくようです。そして、結果としてあなたの評価が上昇する期間となるはずです。
15日頃の話し合いや会議には、熱くならない心構えで臨みましょう。
牡羊座後半生まれ=清明生まれ
熱すぎた情熱がちょうど良い具合に戻ってゆく時です。ここからあなたには的確な判断力と冷静さが備わりますので、物事の決断に間違いがなくなってゆきます。
そして13日頃から、あなたのキャリアに光が差すようになるでしょう。評価は上々、やる事が的を射るようになって、実績が積まれ、さらに強いカリスマ性も付帯してきますので、あなたの采配が大きな結果をもたらす事になるのです。
これは長期間継続してゆく暗示ですから、少なくとも半年から1年くらいのビジョンで物事を進めてゆきましょう。
牡牛座前半生まれ=穀雨生まれ
急激に活動力が高まる時となりました。突然、全てのスイッチが入ったような感覚であります。それも暴走ではなくて、周囲とのバランスもきちんととれての進行となりますから、なかなか良い期間のスタートと言えます。
発想力も生まれる時で、直感を具現化してゆく作業も吉となるでしょう。何よりもあなたの社会的な評価が上昇してゆく時期なので、どのような分野でも周囲の認知を受けやすくなり、協力者も多数、出現してくるでしょう。ここで得た地位や評価は長期間継続してゆきますから頑張り時であります。
牡牛座後半生まれ=立夏生まれ
あなたの今までやってきた事が評価されて、自信が生まれる時です。それが今後の活動の源となってゆくでしょう。この期間は、あなたにとっては価値観や人生観の組み換えという事が暗示されています。周囲に合わせるのではなく、ご自身の価値観に沿った行動をとると、それが良き結果を生むのを実感できるようになるからです。
13日の新月ではそれを顕著にお感じになるようです。ここで得た確信を元に行動してゆく事が、近未来を拓く幸運の鍵となるはずです。それがあなたのカリスマ性を形作るでしょう。
双子座前半生まれ=小満生まれ
大きく運気が変化してゆく時となりました。8日あたりから、元々頭脳明晰なあなたに、更なる鋭さが生じる事になります。思考力が止まる事を知らないように回転し続けてゆきます。周囲の方々も畏敬の念を抱くほどで、その方たちの協力も容易に得られる期間です。
しかしながら内心には闘争心のようなものがみなぎっており、誰の力をかりずとも、相当なパワーで、多くの課題をクリアーしてゆけるでしょう。有り余るくらいのエネルギーを、如何に昇華する事ができるかがポイントですから、行動、思考を忘れずに!
双子座後半生まれ=芒種生まれ
ここでは協力体制の構築という事が一番の課題となってゆきます。仕事に限らず日常の事においても、周囲との協調が大切な時であります。ここで得られたものは長期間維持できるという暗示ですから、しっかりとした土台を作っておく事をお勧めいたします。
特に13日の新月からはそれに適した時となり、日程を決めて行動してゆくと有効度が増します。ここからは対人関係の面倒さも霧散して、グループでの行動にも公平さが出てきますので、やりやすい時期となります。臨時収入など僥倖にも恵まれるようですから、楽しくゆきましょう。
蟹座前半生まれ=夏至生まれ
多くの人間関係の変化が生じてゆく時期となります。特には社会的対人関係において、めまぐるしい組み換えが生じる暗示があります。一方、パートナーシップですが、こちらはとても安定した良き時間が流れてゆくでしょう。仕事の人間関係は心配なさらずとも、次第に落ち着きをみせますから、積極的な手出しは無用であります。自然とあなたの味方が増える時ですので、何もしない事が一番、来る者は拒まずの態度が有効です。
特に幸運なのが12日と14日、あなたの言う事を誰もが聞いてくれそうな時です。
蟹座後半生まれ=小暑生まれ
新たなパートナーシップ誕生の時です。この一年であなたにとって最も強く影響力のある座相が、13日の新月であります。この新月には運命を大きく左右する冥王星が絡みますので、あなたの運命の転換にもなるくらいの、何かの始まりを暗示するものであります。
仕事の相棒から結婚相手、人生のパートナーたる人との、出会いや関係の進化が強く暗示されるものとなっています。この日だけで終わるのではなく、ここから始まるとお考えいただければ良いと思います。少なくとも2週間は目を凝らしてください。有効期間は約半年となりますから余裕を持ってゆきましょう。
獅子座前半生まれ=大暑生まれ
久々に、あなたの存在感が高まってゆく時となりました。これは対人関係においても、公的な場においても強まる暗示です。そして、仕事運も急激に上昇する時期です。色々な面であなたの認知度が高まり、評価も上々となってゆくでしょう。
しかし、何と言ってもこの期間は、新たな人との出会いが山のように用意されている時でもあります。未知の人との出会いが、あなたの知的興味を刺激して、更なる活躍の場が与えられる事となりそうです。今までの集大成としての、何らかの結果を周囲に認めさせてゆく時であります。
獅子座後半生まれ=立秋生まれ
新しい仕事の出現の時であります。これはあなたの指導力やカリスマ性を活かした何らかの事業が、新たに生まれてくる事を暗示するものです。13日に起こる新月は、あなたにとっては仕事面での影響が相当に大きくなります。ここを起点として始めた事には、素晴らしい将来性が宿っていると言っても過言ではありません。
副業として何かを始めるにも、企画するにも最適の時となります。ここから数ヶ月の猶予はありますが、あくまでも基本的なビジョンはこの期間中に練っておく事が肝心であります。未知の分野への挑戦もお勧めします!
乙女座前半生まれ=処暑生まれ
仕事運が大きく変貌してゆく時が始まります。今までと同じ職場や職種でも、システムややり方を大幅に変更する時期となり、それが大きな効果を生みだす事になるでしょう。あなたにとっては、数ヶ月の単位で取り組んでゆく作業となりますが、その効果は絶大なものになるはずですので、しっかりと取り組んでゆく事が大事です。それが自信にも結びつき、更なる発展の礎となります。
そして、もう一つ大事なのが、恋愛運にも上昇が見られるという事です。この期間中に何らかの手を打っておく事を強くお勧めいたします。
乙女座後半生まれ=白露生まれ
この期間、一番の幸運の種子が、あなたにとって楽しい事や興味を引く事、そして恋愛の分野に撒かれています。心が楽しいと感じた事に挑戦してみるのが何よりです。ここでの恋愛なども、成就すれば非常に永続性の高いものとなるはずです。もちろん旧来の関係が、さらに深化してゆくという事も暗示に含まれております。
心躍る事全てに挑戦してゆく価値がある期間なのです。ここから数週間の猶予はありますので、重い腰をゆっくりと上げてください。慎重派のあなたにも恋の季節はやってくるのですから。
天秤座前半生まれ=秋分生まれ
今まで煩わしかった家庭や家族関係といったものが、実はかけがえのないものなのだという気持ちに変わってゆきます。そうした転換が随所に起こり始めます。恋愛にしても、重く考えすぎていたものが、軽やかな考えに変わり始め、幸せを感じられるようになります。対人関係の緊張もこの時期に去ってゆきますので、本当に自由な気分が、あなたを包み込むようになるでしょう。
恋愛面では素直さが発揮されて、関係の深化が一段と進んでゆく事になります。特に14日は幸運日ですから、何かを依頼しても良いお返事が期待できそうです。
天秤座後半生まれ=寒露生まれ
新たなポジションを生み出してゆく時です。これは仕事でもプライベートでも、同様の暗示となります。あなたの立ち位置、つまり考え方をはっきりとさせる時期であります。自分はどの立場をとるかという事が今後を決めてゆきます。ここで決断した事は永続性がありますので、ご自身の心が望む方向に舵を切る事をお勧めいたします。
13日がそのピンポイントの時ですが、ここから数週間が猶予期間となります。周囲を気にしすぎるのも美点ではありますが、たまにはご自身を優先してみては如何でしょうか?
蠍座前半生まれ=霜降生まれ
日常の人付き合いに幸運が隠れている時です。今までは気にしていなかった何気ない日常に幸せを感じる期間でもあります。仕事に関しても同じような事が言えます。ルーチンをこなしているだけだと思われた事にもやりがいを感じて、それが成果に繋がってゆく楽しさを実感でき、全て前向きにとらえてゆく事ができるようになるでしょう。
そして、それらをこなしてゆくうちに、気になる人の出現などが暗示されております。強いパートナーシップに繋がる出会いなども期待される時であります。
蠍座後半生まれ=立冬生まれ
このところ吉凶両面の運気に見舞われておりましたが、それらの暗示は薄れてゆき、あなた本来の運気が戻ってまいりました。ここで新規出発となるのが13日の新月であります。これは、あなたにとっては非常に意義のあるもので、何気ない、新たな日常が刷新されてゆくというものです。
何となく地味そうではありますが、日々の生活が新たなものに生まれ変わるという事は、毎日が楽しくなるという意味ですし、全ての面においてリニューアルが盛んに行われるという事でもあります。良き運気を身につけて進んでゆける時です。存分の活躍が期待できます!
射手座前半生まれ=小雪生まれ
運気は大きく変わりだしました。先ずは一旦去ってしまったと思われた金運が一時的に数週間、戻ってまいります。収穫し忘れたものをきちんと収めましょう。そして、本格的な知的活動の時を迎えます。これはあなたのやっている事を周囲に知らしめる手段の開拓が必須となります。
もちろんデジタルに関した方法が最善です。次には日常の業務が盛んになってゆきます。少しばかり手抜きをしていた部分の補修から始めてみましょう。苦手なルーチンこそがあなたにとっては宝の山なのですから。
射手座後半生まれ=大雪生まれ
新たな経済手段を構築してゆく時です。このような世情でもこのところ活躍のあなたですが、ここで近未来に向けての新たな仕事を構える必要があります。副業といったものでも良いですから、何か新しい方策を考える時です。
13日に起こる新月がそのような強い暗示をあなたに発しています。ここで上手くゆけば、これは永続性を保つので、経済的な余裕を作り出す事が可能となります。金銭に無頓着というよりも、何とかなるというあなたの自信も素晴らしいのですが、それに加えた計画性があれば鬼に金棒です。ここで真剣に経済と向き合いましょう。
山羊座前半生まれ=冬至生まれ
今まで不遇を感じていらっしゃったかも知れませんが、ここからは新たな扉が開かれています。先ず、一番大きなものは金運の扉です。ここでは近未来のための経済施策が有効となります。お勤めの方ならば副業的なもの、フリーの方ならばデジタルの要素を含んだ新たなシステム構築が非常に効果的でしょう。
そしてもう一つが恋愛であります。こちらは、ある日突然といった感じで物語が始まる暗示です。さらにまた、恋愛以外にも心が楽しめる事全般に関して幸運の兆しが強く出ています。固くなった心をほぐし始める時となりました。
山羊座後半生まれ=小寒生まれ
13日の新月はあなたにとっては特別で大きな意味を持ちます。それはあなた自身の人生の新生、復活、再生という事であります。不調から脱出して、旧に倍しての活躍が期待できる時に入ってゆくでしょう。
この新月から数ヶ月はその暗示の期間となりますので、黙って同じ場所にいるよりは、何かに挑戦してみる事をお勧めいたします。仕事に限らず、プライベートの楽しみや悦びの追求でも宜しいと思います。
ただひとつだけいけないのは、何もしないでこの強運期をやり過ごしてしまうという事です。生まれ変わるような体験も必要であります。
水瓶座前半生まれ=大寒生まれ
やってきました、あなたの時代が! 巷で喧伝される風の時代とは、即ち、水瓶座の時代という事なのです。今のあなたには大きな力が加味されております。ちょっとした一言や発想が時勢に合ったものとなり、大きな影響を周囲に与えるでしょう。もちろんあなたの天才的な頭脳が更に活発になることは言うまでもありません。それを如何に活かしてゆくかを考える時です。
そして、ご自身の社会的なポジションの事も考えて、確固たる居場所を確立してゆく時期でもあります。何十年に一度の幸運を見逃しては大きな損失となります。ファイト!!
水瓶座後半生まれ=立春生まれ
あなたの内面に大きな変化の表れる時となります。13日に起こる新月は、あなたの心の奥底に大きなビジョンを形成いたします。始めは輪郭もおぼろですが、このイメージを大切にしてゆきましょう。この形がはっきり見えてくるとダイレクトな金運に繋がりますので、深く探求してゆく事がこの期間には、とても大切です。
あなたにとっての行動の時は、数ヶ月先となりますが、計画を練るのは今なのです。久々にあなたの才能が活かせる時がきます。それは多分2月中旬頃からになりますから、もう少し策を練り続けましょう。時が来れば自然とチャンスも廻ってきます。焦らずに今は待つ事です。
魚座前半生まれ=雨水生まれ
あなたご自身というよりは、あなたの周辺の人たちが変化してゆく時となりました。あなたの正当性が認められて、周囲が同調してくれるという構図となりそうです。7日あたりからその兆候は表れ始め、9日頃からは形となって表れてゆくはずです。
あなたの内面には、近未来への希望とビジョンが生まれますので、それに沿った形で行動を進めてゆくところに幸運が宿ると思います。世間では「風の時代」などと吹聴されていますが、あなたにとっては、まさに何処吹く風、あなたのやり方をまだまだ通してゆく時であります。
魚座後半生まれ=啓蟄生まれ
色々な制約が剥がれてゆく時がやってまいりました。特に社会的な人間関係において、新たな拡大が始まります。これまでは色々な理由で踏み込めなかったところにも、自由に入ってゆける環境となります。ここでは先入観や既成概念を捨て去る事が最も重要であります。基本的にこれからも数年間は、あなたの運気は磐石で、大きな可能性を秘めております。
先ずは人間関係の扉を開ける事から始めましょう。17日前後に閃いたことは、あなたにとっては啓示のようなものですから、どうか、ここでのイメージを大切になさって下さい。
青山五行の創始者 小池雅章先生に人生相談をいたしませんか?
恋愛・結婚、仕事やこれからの生き方についてなど、、ジャンルは問いません。
ホロスコープから見る運気の流れをもとに、あなたの悩みにお答えいただきます。
相談はこちらのgoogleフォームからご応募ください。
※二十四節気占いについて
二十四節気の区切りは、生まれ年によって若干異なる場合があります。
境目の生まれの方で、自分がどちらかわからないという方は、support@gentosha.jpへ
件名に【ホロスコープ歳時記】/メール本文に、生年月日・生まれた時間(なるべく正確に)と出生地をご記入の上、メールでお問い合わせ下さい。
ホロスコープ歳時記

「春分」や「寒露」など、手帳やカレンダーなどでもよく目にする東洋二十四節気と、星占いをつかさどるホロスコープの運行は、まったく別のもののように思われていますが、実は同じサイクルで動いています。
西洋と東洋の占いをくみあわせた「青山五行」の創始者である著者が、星占いをさらに前半・後半にわけた「東洋二十四節気星占い」によって、季節ごとの運勢を占います。
- バックナンバー
-
- 【東洋二十四節気 星占い 1月20日~】...
- 【東洋二十四節気 星占い 1月5日~】「...
- 2021年前半の運気【東洋二十四節気 星...
- 【東洋二十四節気 星占い 12月21日~...
- 【東洋二十四節気 星占い 12月7日~】...
- 【東洋二十四節気 星占い 11月22日~...
- 【東洋二十四節気 星占い 11月7日~】...
- 【東洋二十四節気 星占い 10月23日~...
- 【東洋二十四節気 星占い 10月8日~】...
- 【東洋二十四節気 星占い 9月22日~】...
- 【東洋二十四節気 星占い 9月7日~】「...
- 【東洋二十四節気 星占い 8月23日~】...
- 【東洋二十四節気 星占い 8月7日~】「...
- 【東洋二十四節気 星占い 7月22日~】...
- 【東洋二十四節気 星占い 7月7日~】夏...
- 2020年後半の運勢【東洋二十四節気星占...
- 【東洋二十四節気 星占い 6月21日~】...
- 【東洋二十四節気 星占い 6月5日~】「...
- 【東洋二十四節気 星占い 5月20日~】...
- 【東洋二十四節気 星占い 5月5日~】「...
- もっと見る