1. Home
  2. 社会・教養
  3. 礼はいらないよ
  4. コロナ後を国家の壁で閉じないための世界線

礼はいらないよ

2020.03.28 公開 ツイート

コロナ後を国家の壁で閉じないための世界線 ダースレイダー

(写真:連邦首相サイトより)

根拠、政策、補償がセットのメルケルスピーチと精神論の日本

次々と都市が封鎖され、国境に壁が出来る。世界中が慌てて殻に閉じこもる光景は、「火の鳥~未来編」で描かれる世界と似ている。ガシャン、ガシャンと扉が閉まる音が響く中をウィルスの感染はどんどん広がる。このまま世界は分断されていくのだろうか?

2019年の12月、世界はほぼ同時に新たな感染症の発生を知った。同じスタート地点だっただけに、それぞれの国の対応の内容やスピード感の違いは大変興味深い。日本では対策が後手後手にまわるなか、五輪開催も延期。首相が記者会見で質問に答えない姿勢には批判が集まった。

ドイツのメルケル首相、フランスのマクロン大統領や英国のジョンソン首相の演説がネットで多く拡散されている。それぞれ、かなり強いメッセージで厳しい内容を話している。

特にメルケル首相の演説への評価が高い。科学的根拠をベースにしたハードなシナリオを最初に提示し、それに向けて出来ることを具体的に話しながら、そのために尽力することになる人々、医療現場からスーパーのスタッフにまで謝意を述べていく。語りかける相手は「統計上の数字」ではなく、一人一人の生きた人間であり、そうした一人一人が連帯することの重要さを訴えている。

学校、施設やイベントの閉鎖、集会の禁止、移動の制限。こうした制約が民主主義社会において軽々に判断されてはならないと強調し、その制約によって生じる経済的なダメージ、特に雇用への対応も合わせて述べる。ちなみにこのスピーチとは別にグリュッターズ文化相も文化施設や芸術家への支援を表明している。

メルケルのスピーチは、根拠、政策、補償がセットだ。大事なのは、決して精神論を声高に訴えるのではなく、「日々変わる状況に合わせて、自分たちも学び続け、考え直しながら対応していく」と述べている点。これこそ科学的な態度であり、「一丸となって!」といった言い回しからは空振りする音が聞こえてくるようだ。

政治決断を透明にし、説明を続ける。このこれまでの態度が、国民の信頼を勝ち得て、今回のような事態における厳しい内容のスピーチも受け入れられている。扉を閉ざすことに信任を得た、とも言える。

ただ、本当に世界は閉じてしまって良いのだろうか?

ここから先は会員限定のコンテンツです

無料!
今すぐ会員登録して続きを読む
会員の方はログインして続きをお楽しみください ログイン

関連書籍

ダースレイダー『武器としてのヒップホップ』

ヒップホップは逆転現象だ。病、貧困、劣等感……。パワーの絶対値だけを力に変える! 自らも脳梗塞、余命5年の宣告をヒップホップによって救われた、博学の現役ラッパーが鮮やかに紐解く、その哲学、使い道。/構造の外に出ろ! それしか選択肢がないと思うから構造が続く。 ならば別の選択肢を思い付け。 「言葉を演奏する」という途方もない選択肢に気付いたヒップホップは「外の選択肢」を示し続ける。 まさに社会のハッキング。 現役ラッパーがアジテートする! ――宮台真司(社会学者) / 混乱こそ当たり前の世の中で「お前は誰だ?」に答えるために"新しい動き"を身につける。 ――植本一子(写真家) / あるものを使い倒せ。 楽器がないなら武器を取れ。進歩と踊る足を止めない為に。 イズムの<差異>より、同じ世界の<裏表>を繋ぐリズムを感じろ。 ――荘子it (Dos Monos) / この本を読み、全ては表裏一体だと気付いた私は向かう"確かな未知へ"。 ――なみちえ(ラッパー) / ヒップホップの教科書はいっぱいある。 でもヒップホップ精神(スピリット)の教科書はこの一冊でいい。 ――都築響一(編集者)

{ この記事をシェアする }

礼はいらないよ

You are welcome.礼はいらないよ。この寛容さこそ、今求められる精神だ。パリ生まれ、東大中退、脳梗塞の合併症で失明。眼帯のラッパー、ダースレイダーが思考し、試行する、分断を超える作法。

バックナンバー

ダースレイダー ラッパー・トラックメイカー

1977年4⽉11⽇パリで⽣まれ、幼少期をロンドンで過ごす。東京⼤学に⼊学するも、浪⼈の時期に⽬覚めたラップ活動に傾倒し中退。2000年にMICADELICのメンバーとして本格デビューを果たし、注⽬を集める。⾃⾝のMCバトルの⼤会主催や講演の他に、⽇本のヒップホップでは初となるアーティスト主導のインディーズ・レーベルDa.Me.Recordsの設⽴など、若⼿ラッパーの育成にも尽⼒する。2010年6⽉、イベントのMCの間に脳梗塞で倒れ、さらに合併症で左⽬を失明するも、その後は眼帯をトレードマークに復帰。現在はThe Bassonsのボーカルの他、司会業や執筆業と様々な分野で活躍。著書に『『ダースレイダー自伝NO拘束』がある。

この記事を読んだ人へのおすすめ

幻冬舎plusでできること

  • 日々更新する多彩な連載が読める!

    日々更新する
    多彩な連載が読める!

  • 専用アプリなしで電子書籍が読める!

    専用アプリなしで
    電子書籍が読める!

  • おトクなポイントが貯まる・使える!

    おトクなポイントが
    貯まる・使える!

  • 会員限定イベントに参加できる!

    会員限定イベントに
    参加できる!

  • プレゼント抽選に応募できる!

    プレゼント抽選に
    応募できる!

無料!
会員登録はこちらから
無料会員特典について詳しくはこちら
PAGETOP