

販売開始日:2021.03.19
※この商品は音声データです。電子書籍ではありません。
販売開始日:2021.03.19
この商品は音声データです。電子書籍ではありません。
「幻冬舎大学」でオンライン開催された講座「森田洋之×大脇幸志郎『孤独死、よくないですか?うらやましいですか?』」の内容を音声データ化!
コロナ禍の今こそ考えたい「理想の死」
ひとり暮らしの人が、誰かに看取られることなく死んでいく「孤独死」は、悲惨な死の代名詞のように言われます。
でも、本当にそうでしょうか?
孤独死を恐れて病院や高齢者施設に「収容」されて迎える死と、最後まで地域の人間関係のなかに居場所を持ちながらひとり自宅で迎える死と、あなたの家族やあなた自身にとって、どちらが幸せでしょうか?
今回のコロナ禍で、人口あたりの病床数が世界一多い日本で簡単に医療崩壊が起きてしまうことの問題点をいち早く指摘してきた異色のドクター・森田洋之さんの新刊は、『うらやましい孤独死――自分はどう死ぬ? 家族をどう看取る?』(三五館シンシャ)。
このちょっとドキッとするタイトルの新刊を肴に、森田さんと、著書『「健康」から生活をまもる』(生活の医療社)や朝日新聞アピタルの連載「ちょっと不健康でいこう」が話題のドクター・大脇幸志郎さんが語り合います。
コロナ禍の今だからこそ、人を幸せにする医療・介護について、一人ひとりにとっての「理想の死」について、楽しくタブーなく、一緒に考えましょう。
収録時間:約2時間16分
データ容量:約47MB
データ形式:MP3
※お手数ですが一旦パソコンでダウンロード後、お手持ちのデバイスへ転送のうえ、お楽しみください。
※その他、お客様の環境によってはダウンロードや再生ができない場合があります。必ず下記のサンプルデータで、ダウンロードや再生ができるか確認してからご購入ください。
日々更新する
多彩な連載が読める!
専用アプリなしで
電子書籍が読める!
おトクなポイントが
貯まる・使える!
会員限定イベントに
参加できる!
プレゼント抽選に
応募できる!