1. Home
  2. 社会・教養
  3. シンギュラリティ・ビジネス
  4. シンギュラリティ到来でエネルギー価格はゼ...

シンギュラリティ・ビジネス

2017.06.20 公開 ツイート

シンギュラリティ到来でエネルギー価格はゼロになる 齋藤和紀

未来が見えている企業はもう動きだしている

 ただし当然のことながら、ソーラーパネルだけが進化しても、太陽エネルギーを十分に利用することはできません。技術的にクリアすべき課題はほかにもあります。とくに重要なのは、「蓄電」と「輸送」の問題でしょう。太陽光から生み出した電力を蓄え、それを遠隔地に届けられるようなインフラを整える必要があります。

 しかし、すでに太陽光発電の可能性を信じる人々によってさまざまな試みが行われているので、それらの問題もいずれ解決するでしょう。

 たとえば、イーロン・マスク氏が率いる電気自動車メーカーのテスラ社がネバダ州郊外で建築したバッテリー工場「ギガ・ファクトリー」では、この工場単独で、1年間の生産量が数年前の全世界で生産されたリチウムイオンバッテリーの総量を超えるといいます。テスラ社はこの製造ボリュームを利用して、各地に蓄電所を建設し始めました。太陽光発電の技術が「潜行」を終えて「破壊」の局面を迎えるのは、もう時間の問題なのです。

 だとすれば、「破壊」の後に訪れる「非収益化」への準備も始めなければいけません。

 いうまでもなく、市場からの撤退を強いられるのは石油産業です。たとえば米国の石油会社は、これまで石油の代替エネルギーとしてシェールガス(頁岩層[けつがんそう]から採取される天然ガス)の開発に取り組んできましたが、すでに力点を太陽光のほうへシフトし始めました。少し前までは「シェールガス革命」という言葉もよく聞かれましたが、もっと大きなエネルギー革命に向けて動き出したわけです。米国が原子力発電の開発をほとんどやらなくなったのも、太陽エネルギーの将来性を見越してかもしれません。

{ この記事をシェアする }

シンギュラリティ・ビジネス

2020年代、AIは人間の知性を超え、2045年には、科学技術の進化の速度が無限大になる「シンギュラリティ」が到来する。そのとき、何が起きるのか? ビジネスのありかた、私たちの働き方はどう変わるのか?

バックナンバー

齋藤和紀

1974年生まれ。早稲田大学人間科学部卒、同大学院ファイナンス研究科修了。シンギュラリティ大学エグゼクティブプログラム修了。2017年シンギュラリティ大学グローバルインパクトチャレンジ・オーガーナイザー。金融庁職員、石油化学メーカーの経理部長を経た後、ベンチャー業界へ。シリコンバレーの投資家・大企業からの資金調達をリードするなど、成長期にあるベンチャーや過渡期にある企業を財務経理のスペシャリストとして支える。エクスポネンシャル・ジャパン共同代表、Spectee社CFO、iROBOTICS社CFO、Exoコンサルタント。

この記事を読んだ人へのおすすめ

幻冬舎plusでできること

  • 日々更新する多彩な連載が読める!

    日々更新する
    多彩な連載が読める!

  • 専用アプリなしで電子書籍が読める!

    専用アプリなしで
    電子書籍が読める!

  • おトクなポイントが貯まる・使える!

    おトクなポイントが
    貯まる・使える!

  • 会員限定イベントに参加できる!

    会員限定イベントに
    参加できる!

  • プレゼント抽選に応募できる!

    プレゼント抽選に
    応募できる!

無料!
会員登録はこちらから
無料会員特典について詳しくはこちら
PAGETOP