1. Home
  2. お知らせ
  3. PONTOON "装画" コンペティション
  4. PONTOON "装画" コンペティショ...

PONTOON "装画" コンペティション

2015.08.01 公開 ツイート

PONTOON "装画" コンペティション Vol.15選考結果発表!


→Vol.16の応募要項はこちら

【選評】
何が重要なのかを再確認する時期にきているかもしれないと思った選考会でした。自分はいったい誰に向けて何を作っていくのか、再度見直してみると良いかもしれません。ここ最近は、流行に乗ったイラストや、誰かに似ている作品ばかりが増えているように思います。 「次は誰のイラストを真似しよう?」「いま売れている人って誰?」と、これから描いていくべき新たな方向性を模索している人もいるかと思いますが、まずは「自分が何を描きたいか」を考え、次に「描きたいものを描いて、継続的に仕事ができるイラスト表現ができているか?」を自問自答し、自分のスタイルを再確認しながらイラストを構築していくべき時期だと思います。「いったい自分の描いているイラストはなんなんだ?」と……。疑いながら、探りながら、新たなる何かを見つけてください。
(アートディレクター 松 昭教)

「デッサンが大切!」イラストレーターを志す人が一度は聞いたことがある言葉だと思います。なぜ大切なのか、考えたことがありますか? 以前、某作家の作業風景を拝見した時、たったひとつのペンタブレットで肌、布、鉄……あらゆるモチーフを描きあげていくさまに衝撃を受けました。「どうして色々な種類のモチーフをペンツールだけで描き分けられるのですか?」不躾に質問させて頂いたところ、答えは「デッサン」。ものを見る時、鉛筆ならどう表現するか想像すること、そしてデッサンの訓練を重ねること。素材の違いをスミ一色で描き分けられれば表現の幅が広がる、そのようなことを仰っていました。応募作を見ていると、デッサンをおろそかにしている人が多いように思えます。まずは基盤を固めること。礎あってこそ、初めて独自の表現が成り立つのだと思います。
(幻冬舎デザイン室 室長 平川 彰)

何度かここに書いているように、第一次選考は、大会議室に応募作品をすべて並べて、そこから各選考員が気になる作品をピックアップします。第二次選考に進むのは、毎回、多くても15人程度。さて今回は……と並んだ作品の隙間を歩き回ってみたものの、なぜか一作も選べないまま。「今回は初の大賞ナシかなぁ」なんて呟きも聞こえてきて焦りました。「次号から表紙イラストはどうすんだ!?」と。比較的バラエティに富んだ大賞受賞者を生み出してきた本コンペですから、応募すべき作品の傾向が読み切れず、みなさん迷ってしまったのでしょうか。まあ、傾向はないのですけれど。なにしろ、書籍のカバーをデザインするための、過去に見たこともないイラストを探しています。Uuumiさんの作品は物語があって、今っぽくて、良かったです。
(「PONTOON」編集長 茅原秀行)

 

{ この記事をシェアする }

PONTOON "装画" コンペティション

PONTOON "装画" コンペティションについての情報をお知らせいたします。

バックナンバー

この記事を読んだ人へのおすすめ

幻冬舎plusでできること

  • 日々更新する多彩な連載が読める!

    日々更新する
    多彩な連載が読める!

  • 専用アプリなしで電子書籍が読める!

    専用アプリなしで
    電子書籍が読める!

  • おトクなポイントが貯まる・使える!

    おトクなポイントが
    貯まる・使える!

  • 会員限定イベントに参加できる!

    会員限定イベントに
    参加できる!

  • プレゼント抽選に応募できる!

    プレゼント抽選に
    応募できる!

無料!
会員登録はこちらから
無料会員特典について詳しくはこちら
PAGETOP