1. Home
  2. 暮らし術
  3. 老いない体をつくる中国医学入門
  4. 老ける・老けないは「腎の力」で決まります...

老いない体をつくる中国医学入門

2019.03.07 公開 ツイート

老ける・老けないは「腎の力」で決まります【リバイバル掲載】 阪口珠未

男性は8の倍数、女性は7の倍数が健康年齢の節目

腎精の考え方は、2000年前には書かれていたと言われる中国医学の古典『黄帝内経(こうていだいけい)』にすでに記載があります。

[男性]8の倍数の年齢が節目になります。
0歳 親から先天的なエネルギー「腎精」を授かる。
8歳 腎気が充実し、髪が伸び、歯が生え替わる。
16歳 腎気が盛んになり、精通を迎え、子を作れるようになる。
24歳 筋骨がたくましくなり、親知らずが生える。
32歳 筋骨が壮健になり、体が最も充実する。
40歳 腎気が衰え始め、髪が抜けたり歯がもろくなったりする。
48歳 エネルギーが落ち始め、顔がやつれ、白髪が増える。
56歳  イライラややる気が出ないなどの精神症状が出る。筋肉の働きが落ち、性欲の減退
を感じる。
64歳 歯が抜け、髪が抜ける。筋骨が弱くなり、体が重く、生殖能力がなくなる。

[女性]7の倍数の年齢が節目になります
0歳 親から先天的な生命エネルギー「腎精」を授かる。
7歳 エネルギーが活発化し、髪が長くなり歯が生え替わる。
14歳 月経が始まり出産が可能になる。
21歳 エネルギーが満ち、親知らずが生え、体格が頂点に達する。
28歳 筋肉が引き締まり、髪は最もゆたかになる。
35歳 顔がやつれ、白髪が出たり、毛が抜け始める。
42歳 顔面が憔悴(しょうすい)し、白髪が増える。
49歳 腎精が衰え、月経が止まる。

いかがですか? 現代人ゆえの病や不調はあるとはいえ、生物としての人間の体は、2000年前と変わっていないことがお分かりいただけたのではないでしょうか。腎精が盛んになることで、体が成長し、成熟する。腎精が衰えることで、老化する。こうしてみると、人生の各ステージの変化を決めているのは「腎」のリズムとも言えます。

『黄帝内経』が書かれた時代と現代との大きな違いは、平均寿命です。『黄帝内経』には、男性で64歳、女性で49歳以降の記載がありません。今ほど長寿ではなかった昔は、この後の体のケアについて書く必要があるほど、多くの人がそこまで生きることはなかったのではないでしょうか。しかし、平均寿命が伸びた現代は、64歳も49歳も、まだ人生後半の入り口です。

ですから、腎精を補う食習慣を身につけることで、このカーブをゆるやかにして遠くまで届かせ、できるだけ腎精を長持ちさせる必要があるのです。

関連書籍

阪口珠未『老いない体をつくる中国医学入門 決め手は五臓の「腎」の力』

「肝【かん】・心【しん】・脾【ひ】・肺【はい】・腎【じん】」という五臓で人間の体を捉える中国伝統医学。中でもとくに重要なのが「腎」。 腎は腎臓だけでなく成長・生殖の働きも含み、生命の素となるエネルギー=腎精【じんせい】を蓄えている。 腎の衰えは性欲・やる気の低下として現れるだけでなく、脳の働きも左右する。 加齢と共に減る腎精をどう長持ちさせるか? 決め手になるのが「食こそ薬」と考える食養生法【しよくようじようほう】だ。 「毎日一握りのナッツを」 「肉は骨つき・皮つきが基本」 「食べても消化できなければ毒になる」等、 2000年の伝統から編み出された究極の「抗衰老【アンチエイジング】」。

{ この記事をシェアする }

老いない体をつくる中国医学入門

「毎日一握りのナッツを」「肉は骨つき・皮つきが基本」「食べても消化できなければ毒になる」等、2000年の歴史が証明する究極のアンチエイジングを、やさしく紹介。

バックナンバー

阪口珠未

株式会社漢方キッチン(薬店・薬膳スクール)代表。国立北京中医薬大学提携・日本中医薬大学講師。旧文部科学省国費留学生として、北京中医薬大学で中医学を学び、同大付属病院にて臨床と実習を行う。1999年、株式会社漢方キッチン設立。東京恵比寿にて薬膳スクールと薬店を経営しながら、清代の西太后の宮廷薬膳を研究。企業や自治体でのコンサルティング実績も多い。著書に『西太后のアンチエイジングレシピ』(主婦の友社)、『毎日使える薬膳&漢方の食材事典』(ナツメ社)などがある。

この記事を読んだ人へのおすすめ

幻冬舎plusでできること

  • 日々更新する多彩な連載が読める!

    日々更新する
    多彩な連載が読める!

  • 専用アプリなしで電子書籍が読める!

    専用アプリなしで
    電子書籍が読める!

  • おトクなポイントが貯まる・使える!

    おトクなポイントが
    貯まる・使える!

  • 会員限定イベントに参加できる!

    会員限定イベントに
    参加できる!

  • プレゼント抽選に応募できる!

    プレゼント抽選に
    応募できる!

無料!
会員登録はこちらから
無料会員特典について詳しくはこちら
PAGETOP